注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる

5歳の娘 とにかくやんちゃです。

レス5 HIT数 2651 あ+ あ-

♂♀ママ( ♀ )
09/09/10 09:54(更新日時)

長女5歳 幼稚園年長です。
本当に 男の子バリのやんちゃさでイライラします。
下に2歳8ヶ月の弟居ます、よく遊んでくれるのですが、
やたら声が大きく
ギァ~ とか ウェ~とか…わけの解らない奇声、家中バタバタ💦
特に一緒に買い物行くときなんか 憂鬱です。例えばお菓子やガチャポンを大人しく見ている分にはいいですが 床にペタッと座りこんで いて 本当に腹が立ちます…普段から強くお行儀については言い聞かせていますが 全くダメです。言っても言っても注意を『忘れた』と言って、同じ事するし、毎日私の育て方を反省するばかり。
買い物行っても、周りのお子さんは大人しくお母さんにチョコチョコついて行ったりして 本当に羨ましい限りです。
あと 手に持っている物を 何度言っても無意識に口に入れます。寂しいサインなんでしょうか❓
幼稚園では 何も問題ありませんよ と先生はおっしゃいました。
私が知らず知らずに厳しくし過ぎているのかな…
厳しくても何でも改善などアドバイス頂ければと思っております。

No.1144770 09/09/05 13:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/09/05 14:59
匿名さん1 

イライラするとか腹が立ちますとか…。疲れるのはわかりますが、子供の事をそんなふうに言うなんて同じ親として悲しいです。主さんも一人の人間。喜怒哀楽があって当たり前ですが、口に出す事ではないのでは…と思ってしまいました。

子供だって一人の人間です。みんなが素直に言う事を聞くというわけではないと思いますよ。同じ年齢でも男女問わずいろいろな子がいます。同じ育て方をしたからといって兄弟がみんな同じ性格になるわけではないですからね。

園にいる時は特に変わった様子もないみたいですし、好奇心旺盛なだけではないのでしょうか。人に危害を加えているというわけでもなさそうですし、お行儀お行儀と言わずたまには笑顔で好きな事をさせてあげるのもいいかもしれませんよ。

No.2 09/09/05 16:17
♀ママ2 ( 30代 ♀ )

こんにちは。ウチの5才の娘も全く同じです😱 男の子の様に育ってマス💧
何度同じ事を言っても聞かず毎日くたくたです😭

No.3 09/09/05 21:22
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

子供って、すごく敏感だから
主さんがそんな風に思っていること少なからず
感じているのではないですか?

No.4 09/09/05 21:36
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 3 言えば言うほど意地になったりするから、試しに厳しく言うのをやめてみるとかはどうですか?

No.5 09/09/10 09:54
専業主婦5 ( 30代 ♀ )

うちの上の♀現在一年生ですが今だに男の子とばかり遊んで毎日傷だらけ昉昉でも「女なんだから」と私も言われるの嫌だったので気にしません。「女の子らしく」しつけしなきゃいけないのかな??自分がガサツだから気にならないだけかも知れないですが

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧