注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。

至急お願いします(-_-;)

レス58 HIT数 23750 あ+ あ-

主、バニラ( 20代 ♀ UREql )
09/10/27 15:26(更新日時)

私はバツイチ子持ちで、今の旦那さんとは付き合って一年で再婚し、それから半年妊娠しました。 その間の家計は最悪で結婚してから、家賃、保険は払ってくれていたのですが、その他生活費、保育園代、携帯代(2人分)などは出してくれずにギャンブルに使っていました。 その半年は昼間と夜働いて私がなんとかやっていたら(払えないお金もあった。)、妊娠しました。 私は無理だと判断し中絶したいと言いましたが、旦那が夜も掛け持ちするし、生活費も出すから産んでくれとのことで、この2ヶ月考えたのですが、この2ヶ月でお金の赤字が14万で、さらにもぅ私の連れ子の保育園代すらだせません。 こんな状態でも子供を産んでと言われます。 私は無理だと思うのですが、皆さんならまだ頑張る余地があると思いますか?

No.1143586 09/10/14 14:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/14 14:49
匿名さん1 ( ♂ )

お金があって生活が成り立っじゃないですかね⁉  このままでは、ヤバイですよ、どうにかしないと貴女が大変な事になるのが見えてます

No.2 09/10/14 14:51
匿名さん2 

私なら無理です(´_`;)

No.3 09/10/14 15:21
通行人A ( Lpmjb )

簡単な事です😃それなら今すぐに言った事を実行してください。って旦那さんに言ってみてください。すぐに行動に移したら、まだ大丈夫👌少しでも、ためらったり、なんやかんや言い訳はじめたら❌

No.4 09/10/14 15:40
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

無理‼

No.5 09/10/14 16:14
バニラ(('∇^*☆ ( 20代 ♀ UREql )

コメントありがとうございますm(__)m。
この2ヶ月ギャンブルは辞めてくれましたが、掛け持ちで働くと言いつつ、まだ昼間の仕事が忙しいと言う理由でしてません。
毎日お昼ご飯の節約(2000円)も、現場仕事の為何かを我慢するのは出来ないとの事です。
逆に私に、お金は足りるくらい稼げなくて良いからバイトを掛け持ちして努力しろと言います。
妊娠4ヶ月の時まで、パチンコ屋で働いてたのですがツワリと動きすぎで出血もぁり辞めたので、わたしもバイトを変えてしまいました。余計にでもお金足りないからと理由も分かりますが、頑張って意味あるのかわかりません。
そして私は妊娠したからといってパチンコ屋を辞めるなんて、お金がないのに辞めるべきぢゃなかった、大甘えで情けないなど言われます。
私はまだ頑張りが足りないのかなぁ?とか思います。
旦那が俺の言う事が理解できないなんて、私の頭がおかしいだとか言われるので、私がおかしいのでしょうか?

  • << 7 きっと、この旦那さんは💧その場しのぎな事は言っても実行しない様な気がします…。 旦那さんの言葉はあまりあてに出来ないと思うので、主さんが覚悟を決め決断するべきかな😠(生むにしても生まないにしても) それにしても、「産んで欲しい」わりにパチンコ店のアルバイトの話しはおかしくないですか?赤ちゃんにとって、妊婦にとって絶悪な環境ですよね⤵主さんの判断は間違ってないし、主さんも本当は産んであげたいから悩んでしまいますよね😠

No.6 09/10/14 16:34
匿名さん6 

相手が都合良いように踊らされては自分が馬鹿を見ますよ!
主さんがおかしい!?とんでもない!!!
苦しい状況だし主さんの精神が弱っているから自分が悪いと思いがちだけどそんな言葉間違ってる!!身重なのに精神的コントロールされちゃだめだよ!!!

親の貧乏は自分たちは耐えられても子供がかわいそうだ!
生まれて来られないのもかわいそうだけど…

でも

反対です!無理だと思います!作る前に計画的にしなくてはいけなかったのではないでしょうか?

No.7 09/10/14 17:23
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 5 コメントありがとうございますm(__)m。 この2ヶ月ギャンブルは辞めてくれましたが、掛け持ちで働くと言いつつ、まだ昼間の仕事が忙しいと言う… きっと、この旦那さんは💧その場しのぎな事は言っても実行しない様な気がします…。

旦那さんの言葉はあまりあてに出来ないと思うので、主さんが覚悟を決め決断するべきかな😠(生むにしても生まないにしても)

それにしても、「産んで欲しい」わりにパチンコ店のアルバイトの話しはおかしくないですか?赤ちゃんにとって、妊婦にとって絶悪な環境ですよね⤵主さんの判断は間違ってないし、主さんも本当は産んであげたいから悩んでしまいますよね😠

No.8 09/10/14 18:33
バニラ(('∇^*☆ ( 20代 ♀ UREql )

6.さん 7.さん
ありがとうございますm(__)m
はいもちろん、私も子供を作った事はあさはかだったと思います。
もちろん離婚して1人で子供を2人抱える道も考えました。
が、やはりお金の面で無理だと考えました。
赤ちゃんには本当に申し訳ない思いでいっぱいです。
さっき旦那に子供を中絶する話しをしたら、中絶するなら離婚すると言われて、(中絶=離婚?)
なぜか分からないけど、
同意しました。

私、愛されてなかったんでしょーか?
なんだか、今までは何だったのかショックです。

No.9 09/10/14 18:58
通行人A ( Lpmjb )

>> 8 今まで、たくさんの相談を受けてきた経験上から言います。今の子供を守りあなたの人生を守るために離婚すべきだと思います。
ー理由ー
お昼の2000円が削れない?本気で家族を守る気がある人は、なりふり構わず昼抜きします。
昼の仕事が忙しい?本気で家族を守る気がある人は、昼が忙しくても自分の健康を顧みずに寝ないで働きます。そういう人達をたくさん身近で見てきてます。
上記の事が出来ない人間は所詮は自分勝手な自分だけが大事だという人間がほとんどです。が、結論をだすのは、あなたです。よくよく考えて後悔なきよう願ってます。

No.10 09/10/14 18:58
♂ママ10 

無理なら赤ちゃん作らない💢

考えたらわかるやん😥

No.11 09/10/14 19:36
匿名さん11 

少しの希望を望むから避妊しなかったのかな…。

皆さんの言う通り、愛する奥さん、生まれてくる子供、生活の為ならご飯抜きでも、倒れても頑張りますよ。

No.12 09/10/14 20:04
♂♀ママ12 

付き合ってる時に旦那さまの金銭感覚がどんな風だったか分からなかったのでしょうか⁉
子連れ再婚なのに、一年で再婚とは浅はかだったんではないかと思ってしまいました。
って今更言っても仕方ないですよね💦
私ならこんな旦那さんとは見切りをつけます。

No.13 09/10/14 22:00
匿名さん13 ( ♀ )

12さんに同意‼
一度失敗したのにどうしてもっと慎重に見極めなかったのか疑問です💨💨
👶可哀想😔 いつもいつも子供が犠牲者ですね💨

👶堕胎するなら離婚して下さい‼‼
てか、そんな相手いらんでしょ⤵⤵

No.14 09/10/14 23:03
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

通行人Aさんの言う通りです‼更には旦那は生まれて来た子供ばかりを可愛がって主さんの子供が可哀相な事になりそうな気すらしてしまいます⤵もっと考えると自分中心な考えに感じたので、生まれて来た我が子でさえも可愛がらないかもしれない と思ってしまいます 離婚出来ませんか?

No.15 09/10/15 21:03
りゅた ( US5vl )

はじめまして

細かい事は言いません 飛ばします。

産む事は避けた方がいいと思います。

今の現状 (生活 旦那さん)
それに産まれてくる子供の事
そして その子を育てるあなた自身の事

よく考えて下さい

私は今まで いろんな事を 経験し 見聞きもしてきました。

理想や励ましなら いくらでも言えます。

ただ…あなたの事を考えると やはり「産まない方がいい」そう言う言葉が出てきます。

No.16 09/10/15 21:49
バニラ(('∇^*☆ ( 20代 ♀ UREql )

アドバイスありがとうございますm(__)m。
悩んだ結果離婚、決意しました。
今日、実家に帰りました。ただ赤ちゃんについては、もぅ性別も分かってしまい中絶するには本当に心苦しく自分が責任もって産んだほうが良いのか、親や皆様が言ってくださるように、中絶するか。
本当に迷っています。

まだ決断出来ていません。
情けないです。

  • << 18 再です。 帰る実家があったのならば、お腹の👶は迷う事ないんじゃないですか❓ 旦那は最悪でも👶は自分の子❤関係なく愛せますよね。 産前産後以外働き居候させてもらい頑張って育ててあげて下さい🙏 主の頑張り次第で親も許してくれるだろうし? 住居だけ大目に見てもらい後(育児生活)は自立して。 完全に自立出来たら馬鹿な男には目もいきませんよ。 強くなって下さいね✊
  • << 21 性別がわかっているなら、5ヶ月以降ですよね⁉ 中絶できるんですか⁉ 悩んでる時間はないと思いますが‥
  • << 24 赤ちゃん…、悩みますよね⤵ 当然だと思います。ましてや性別まで分かっていたら😔 同じ女として、母親として複雑な気持ちで見てます。 何もアドバイスは出来ませんが、どちらにせよ後悔のない様に覚悟を決めて下さいね😊

No.17 09/10/15 23:19
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

>> 16 もうそんなにお腹の子は大きいんですね。何ヶ月ですか? 産んであげてほしいです⤵離婚してシンママでも必死に働いて子供達を養ってる方は山ほどいます 離婚したら次いい人が現れても今度こそ慎重に相手を見極めて下さいね 子供の為にもご自分の為にも‼

No.18 09/10/16 09:28
匿名さん13 ( ♀ )

>> 16 アドバイスありがとうございますm(__)m。 悩んだ結果離婚、決意しました。 今日、実家に帰りました。ただ赤ちゃんについては、もぅ性別も分か… 再です。
帰る実家があったのならば、お腹の👶は迷う事ないんじゃないですか❓
旦那は最悪でも👶は自分の子❤関係なく愛せますよね。
産前産後以外働き居候させてもらい頑張って育ててあげて下さい🙏 主の頑張り次第で親も許してくれるだろうし?
住居だけ大目に見てもらい後(育児生活)は自立して。
完全に自立出来たら馬鹿な男には目もいきませんよ。 強くなって下さいね✊

No.19 09/10/17 08:09
匿名さん19 

頑張れる余地無いと思います。


子供の保育園代払えないのに無理だよ


口だけ男でしょう


家計苦しいのになぜきちんと避妊しなかったの?

No.20 09/10/17 09:01
匿名さん20 ( 20代 ♀ )

私があなたの立場なら産みます😃
中絶なんて考えないです💧
もしも中絶なんか選択したら一生後悔します💦

No.21 09/10/17 09:13
匿名さん21 ( 20代 ♀ )

>> 16 アドバイスありがとうございますm(__)m。 悩んだ結果離婚、決意しました。 今日、実家に帰りました。ただ赤ちゃんについては、もぅ性別も分か… 性別がわかっているなら、5ヶ月以降ですよね⁉
中絶できるんですか⁉
悩んでる時間はないと思いますが‥

No.22 09/10/17 11:55
♀ママ22 ( 20代 ♀ )

4ヶ月までパチンコ店で働き、性別も分かってるという事は今20週くらいですか?
中絶は確か22週までだったと思います。赤ちゃんは今の時点で悩んでるなら産まないと後悔すると思います。二人目ならもう胎動もありますよね…。今いる子供さんに兄弟ができるのもいいもんだと思いますよ。子供は大きくなり、主さんの力になってくれます。

余談ですが、旦那の昼ごはん代2000円はかなり高いですよね。離婚を決意なさった今言っても仕方ないですが…。

No.23 09/10/17 14:13
匿名さん23 ( 20代 ♀ )

生むのはやめてください
シンママになった所で 主さんのような軽い考えの人は同じ事繰り返し
違う彼みつけ再婚…
みんなパパが違う…みたいになるでしょう
子供の躾も出来ずに
大人になった子供さんは社会的な迷惑をかけるでしょうね
犠牲になるのは 主ではない
なんの罪もない子供
今回 産むにしろ降ろすにしろ 主さんは何も感じないでしょ
いつも思うのですが 子供がいるのに
なぜ再婚したがるのですかね?
再婚しても子供作るなよって思う…
まして主さんのように お金の管理も出来ないのに 子供ばっかり作っちゃって
男より 今いる子供を第1に考えろよ

No.24 09/10/17 14:37
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

>> 16 アドバイスありがとうございますm(__)m。 悩んだ結果離婚、決意しました。 今日、実家に帰りました。ただ赤ちゃんについては、もぅ性別も分か… 赤ちゃん…、悩みますよね⤵ 当然だと思います。ましてや性別まで分かっていたら😔

同じ女として、母親として複雑な気持ちで見てます。

何もアドバイスは出来ませんが、どちらにせよ後悔のない様に覚悟を決めて下さいね😊

No.25 09/10/17 15:45
ママ ( 30代 ♀ OTtel )

仕方ないとは思うけど、離婚した方がいいと思います。まだ実家なり、頼れる所があるのは救いですね。
お腹の赤ちゃんは本当に可哀相だけど、今回は諦めた方が良いのではないでしょうか?女性なら、産んであげたい気持ちがあって当然ですが、今回は条件が厳しいのではないでしょうか?
産んであげられるのが一番だとは思いますが、 産んでしまったらその子の一生をかかえなくてはいけない訳だし、産んで生活もできなくて可哀相な思いをさせるくらいなら、今諦めるのも仕方ないのかな…と。私も今子供が二人いて大変ですが、昔二度程、産んであげられる状況になかったために仕方なく諦めました。辛すぎますけど、産む/産まないで主さんの人生もお腹の赤ちゃんの人生も大きく左右されてしまいます。 お腹に宿ってしまっているのだから決断しなくてはならないですもんね…
実家を頼ってでも産んであげられればいーと思いますけど、先の生活もできなければ、諦めるしかないのではないのかなと思います。諦めるにも、もぉ時間はないのではないですか😣?

No.26 09/10/17 18:54
匿名さん26 

私なら…産みません。
そして別れます。

そんな男 先は目に見えてますからね。
綺麗事で子供は育てられません。
生きていけません。

No.27 09/10/17 19:06
♂ママ27 ( 20代 ♀ )

離婚を決意されたんですね
何人かなんで再婚したの蓜なんて言う人がいますがいろいろあって人生を委ねようと思ったんですもんね 焄
だから婚姻中は頑張って仕事されたんですから
同じ立場の人間としてすごいと思います俉
これからは母子3人かどうかわかりませんが、決して不幸になんてならないですよ俉
主さんにとって良い決断されることを祈ります俉
頑張って俉

No.28 09/10/17 19:49
匿名さん28 ( 40代 ♂ )

辞めな。建設業は暇になりますよ!
火の車間違いない。

No.29 09/10/17 21:00
匿名さん29 ( ♂ )

主さんは子供を幸せにしてあげてますか?
子供に美味しいご飯を食べさせてますか?
子供の記念日に喜ぶ顔を見たくてプレゼントをあげてますか?
子供の為の保育園料を滞納して心が痛みませんか?
子供より自分が大事ですか?
子供より男の愛が大事ですか?
自分が一番、男が二番、子供が三番ですか?
主さんが子供と同じ時期、何が楽しく何が楽しみでしたか?
子持ちで再婚する時、相手は子供の父親になるのだから、二人目は生活苦しいからもういらないよって言う事を、現実的に不自然な会話に聞こえますか?
今、実家に帰れてる主さんは、血のつながらない父親と種違いの兄弟に相談してるのかな?


いっぱい質問しましたが、答えは主さんの心の中だけで結構です。物思いにふけってみて下さい。

  • << 57 あんたの言ってる事意味わかんない。 悩んでる主さんに失礼。

No.30 09/10/18 04:46
♂♀ママ30 

私も主さんと似たような感じです。
バツイチ子持ちで付き合って1年で再婚し半年で子供ができました。が、、妊娠してから旦那の会社が倒産、それから嘘ついてお金かりたり、病気になったり もう家計はパンク状態で私も妊娠20週くらいまで悩みました。
でも 母親としてお腹の赤ちゃんをエコーを見るたび涙してしまいどうしてもおろすことができませんでした。
結局今その子は一歳になり今でも家計はパンク状態💦生んでも生まなくても後悔は一度は絶対にあります。
離婚も何度か考えましたが、昼間少しでも稼いできてる、その少しのお金でも大事だからと考え ふみとどまりました。だって1人の稼ぎよりマシでしょって感じで💦なんだかんだ言って子供のためなんです。
離婚は子供たちが大きくなるまで頑張ります。主さんも絶対そこまで大きくなった赤ちゃんおろせないはず‼
頑張って下さい😣

No.31 09/10/18 11:15
匿名さん31 

お金が、ある・なしで産む・産まないを悩むなら一生産まない事をオススメします。今いる子供を大切にして下さい。
この先、主さんが想像できないくらいの金がかかりますから!

産まないとか言うその前に避妊を覚えなさい!

No.32 09/10/18 23:13
匿名 ( 20代 ♀ hmWil )

こうなる前に避妊に気をつけた方が良かったのではないでしょうか⁉
自業自得な気がします😣

No.33 09/10/19 09:28
匿名さん33 ( 20代 ♀ )

こんにちわ😺
スレしか見てませんが…
こうなってしまった以上他の手立て考えられませんか❓
戸籍に傷はつきますが離婚して生きていくとか…悪く言いたくないんですが多分旦那さんは何かの弾みでまたギャンブル繰り返すと思います。
子供は生きる糧になりたすが、男は…所詮他人なので生活観の違いから理解出来ない所いっぱい⤵
今度主さんが生活費稼げない状況になると…余計旦那さんの亭主関白になると思う💧
あと血の繋がっていない子供と自分の子供に格差を作るかも知れないし…不安要素いっぱいです。
頼れる家族いますか❓しっかりしてない旦那さんだと絶対に実家に甘えないと生きていけないですよ~😿

No.34 09/10/19 10:32
匿名さん34 ( 40代 ♀ )

ギャンブル好きな旦那さんは、ギャンブル治らないですよ~。旦那さんを変える事は難しいでしょう😱でも、今、妊娠何ヶ月ですか?下ろせる期間内ですか?毎月、毎月お金の苦労の絶えない旦那さんを愛してますか?毎月14万もの赤字、一年間でいくらの赤字になるでしょう?この先、長い間お金の心配がずっと、つきまといますよ~😱それでも、一緒にいたい相手ですか?赤ちゃん産んで自分で育てる自信はありますか?命は大切です、でも、生まれて来てからの赤ちゃんの人生はもっと大切です。

No.35 09/10/19 11:12
ナオ ( Nwgal )

おはようございます!
俺は男として最低限のルールを守れない人間は、どんな事をしても変わらないと思います!

俺も再婚して子供が3人(自分の子供は女房のお腹の中にいます)

女房子供を養うって大変だと思った事すらないし、頑張る力を家族からもらってますよ!

自分勝手な人間は一度、何が大事なのか解らせたほうがいいと思いますけど!

No.36 09/10/19 11:14
yumi ( 10代 ♀ rT8dl )

初めましてyumiです‼バニラさんは旦那さんの事愛してますか?愛してる自信があるなら、旦那さんを信じて赤ちゃんを産んだ方がいいですよ🎵家庭が火の車なら周りに手助けしてくれる人達はいないんですか?私のお姉ちゃんは23歳で4歳になる男の子がいます。保育園に入れるお金がないから今は通わせてません‼もちろん幼稚園は行かせるつもりです。お金がないから赤ちゃんを降ろすなんて可哀想です。人は死に物狂いで働いたら*頑張ったらなんとかなるものだと思います‼自分が大変だから嫌じゃなくて、子供の為に今バニラさんは何が出来るか?試されてるんじゃないですか?私的な考えでは、もし赤ちゃんを降ろしたら旦那さんとは長続きしないと思います💧赤ちゃんが欲しくても、出来ない人もいるんだから何事も前向きに考えないと、神様はあなたを助けてくれませんよ‼

No.37 09/10/19 11:42
匿名♀38 ( wqviLb )

こんにちは ✋
たぶん旦那さんは変わらないと思います。
心を入れ替えたなら、バイトをしているはずです。
私は以前夜勤のバイトしてましたが、そこの夜勤のバイトの8割はみな昼間は会社員で夜12時~朝6時まで働いて、帰宅しすぐ会社に出勤してという生活でしたよ。
そういう人はたくさんいますよ。
ましてや今の不況そういう人は増えています。
それに体調の悪い奥さんに働けはないです
でも子供は産んでほしいです。

No.38 09/10/19 17:24
匿名さん38 ( ♀ )

付き合う期間が一年と言う短い期間で、すぐに結婚、妊娠しないようにした方が良いです

真面目に付き合ってるなら同棲した方が良いです

なぜなら結婚前の練習みたいな感じで素の相手を知ることが出来るからです

今の旦那には大切にされた記憶がありますか?

No.39 09/10/19 19:01
♀ママ39 ( ♀ )

そんなに大きくなっているなら産んであげたいですね。たよれる実家もありますし、離婚して少し手当をもらい、旦那さんから少しでも養育費をもらうようにすればなんとかなりませんか。出産して仕事すればいいと思うし。今は大変でしょうが大きくなれば助けになります。後しばらくは母として生きる覚悟でいてくださいね。小さな子三人いてバツイチで養育費ももらわずがんばっている人います。頑張る姿はまわりも協力します。

No.40 09/10/20 00:16
匿名さん40 

それより、

実子が生まれたら、

そんな旦那なら、連れ子をじゃけにしますよ昉

危険

No.41 09/10/20 14:34
匿名さん41 ( 30代 ♀ )

離婚して旦那分の衣食住費だけでも軽減し、母子手当貰いつつ働いて子供さん育てるのは無謀でしょうか💦

中絶するにしても、その男とは離婚して連れ子さんの未来を守って欲しいです。父親いれば助かるけど、いなくてもやって行けますよ。

No.42 09/10/20 16:35
♀ママ42 ( ♀ )

私の旦那もギャンブルにのめりこみ借金を簡単にする駄目夫です。あの手この手で、ギャンブルから遠ざけようと、努力をしてみましたが、やはり無理です。子供が産まれたらとの期待もことごとく裏切られ、三人子持ちになった今でも、借金を抱えています😔
義理親と同居しているからなんとか生活できている感じで💧もっと早く離婚するべきだったとの思いもあります。
主さんは大分お腹の赤ちゃんも大きくなっている様ですし、後悔しない様に、出産されたらどうでしょうか?離婚はいつでもできます。旦那さんを更正させる事ができなかった時には、離婚もありだと思います。私は貧乏でも三人の子供を産めた事に後悔はありません。今はなんとか生活しているし、私には持病があるので離婚には踏み切れずにいます。子供は小学校高学年と大きく、持病を理由に親権を失うのが怖いからです。夫には生命保険をしっかりかけて、万が一の備えはしてあります。悲しい仮面夫婦にならない様に、私なりに努力中です。主さんも頑張って下さい💪

No.43 09/10/21 02:49
たつみん ( 20代 ♀ N84sl )

多分、私より(精神的に)大人な皆さんが、大人視点でのレスを下さると思います。
これ以降も。

なので私からは一つだけ。

主、バニラさんを、幸せにしてあげて下さい。
これから生まれる子よりも、何よりも、貴女(と既に居るお子さん)自身をまず。

No.44 09/10/21 20:42
匿名さん44 

男を見る目がないね😅
…子供が犠牲者。

No.45 09/10/21 22:44
♂♀ママ45 ( ♀ )

私ならば 離婚を決意し 残念ですが赤ちゃんもあきらめます。

No.46 09/10/22 02:29
お父さん46 ( ♂ )

生活設計が無い様に思います。


ただ産んでくれ昼も夜も働く今から、違うと思いますけどその前から生活苦があり子供さんも妊娠してる事はわかってるはずですよね、旦那さんは。


主さん人生のビジョンが見えないなら、離婚する事が主さんと今居る子供さんの為と思います。

離婚と赤ちゃんは産まないが二人の為です。

No.47 09/10/23 20:42
お父さん47 

普通に無理でしょ

できる旦那なら もうしてるよ

No.48 09/10/23 21:47
匿名さん48 

15のお礼以来、主は来てませんね。

主、もう決断したなら、閉じなさい。

No.49 09/10/23 23:04
匿名さん49 ( ♀ )

私はバツイチです。元夫はギャンブルで借金を、何度も繰り返しました。
子供が五歳の頃、妊娠が分かりました。子供のために頑張るからと、元夫には言われましたよ。でも、中絶しました。だって、すでに子供がいるのに変われないんですから、二人になろうが三人になろうが無理です。
毎日の生活が不安でしたよ。不安だから安心して産めない。それは、あなたにギャンブル癖があるからだと話しても、中絶されたのはショックだったと、信用しなかった私が悪いと言われました。
そのことがきっかけになり、別れを強く意識するようになって、離婚しました。今、幸せですよ。

No.50 09/10/24 10:54
匿名さん50 ( 20代 ♀ )

離婚以外ない。

ていうか再婚まで早すぎ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧