注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
赤ちゃんの名前について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

子供に叩かれてあざだらけ💧

レス60 HIT数 16163 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
09/09/23 02:46(更新日時)

1歳半の息子は家や店や検診でよその子に物をぶつけたり叩いたりします💧

今は私は全身あざだらけです😢

最初外ではしていませんでした💦💦私や旦那に噛みついたり、叩いたり、物をぶつけたりしていたのですが私や旦那は「痛い~メーだよ」って泣き真似しかしなかったからでしょうか❓😢

1才半の子ってどういう怒り方したら良いのでしょうか❓

私は小さい時母親に可愛がられた記憶もなく、隣に住んでいた祖父母に育ててもらいました✨親には怒られ叩かれた記憶しかありません😢だから息子にはそんな思いさせたくないので怒りたくないし愛情たぷりで育てたいです💧
やっぱり怒らないとダメですよね❓お子さんが小さい場合怒り方どうされてますか❓怒りかたわかりません💧

意見お願いします✨
長文失礼しました🙇

No.1142852 09/08/28 09:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.49 09/09/05 00:27
manaママ★ ( 20代 ♀ aqvBe )

主です🙇💧

皆さんたくさんのレス本当にありがとうございました🙇✨

本当に皆さんのレスで考えさせられる事ばかりで子どもの将来を考えたらきちんと怒り善悪を教えたいと思います😺✨
あれから物を投げたり叩いたりするたび怖い顔😠して怒ってます☝
怒られた時に投げた物はなげないようになってきました😺✨少しずつですが息子と2人で成長していきたいです😺✨

私はだだ息子が可愛いから怒るのが嫌だったのではありません昔親に意味もなく叩かれたり大声で怒鳴られたりしたこともあり怒り方の私が怒ると虐待みたいになるのでは…と心配でした。今でも親みたいにならないか心配ですがゆっくり子育てしていきます🙇

ありがとうございました🙇
長文失礼しました🙇

No.51 09/09/05 01:45
manaママ★ ( 20代 ♀ aqvBe )

>> 50 主です😺

昨日一歳半年検診でも保育所でも知的障害ではないと言われました☝

保育所からは友達に叩かれたり馬のりになっておもちゃを取られたりしてから徐々に息子も変わっていったそうです☝

息子のクラスは園児が7人で息子だけ遅生まれなのでそういうことになるとその子の親や園長に言われたのとよく熱性けいれんで休むので一旦保育所を辞めました☝

言葉もしゃべりますし一歳半検診も以上なかったです☝知的などと言わないでください💢💢

そんなレスはいりません‼‼

  • << 54 主さん… 私のレス、よく読みました⁉『そんなレスいりません‼』って内容をレスした覚えはないんですが😫 知的障害を疑った方がよいという方がいらっしゃったので『疑うのは早い』‼ それよりも、息子さんと沢山遊んではいかがですか⁉と言いたかったんですけど😅 ともあれ、健診で知的に問題はないとの事で安心されたのではないでしょうか❤ 保育園を辞めたという事で息子さんとの時間はたっぷりありますね⤴ 息子さんと向き合って、いけない事は叱れるママになって下さい‼信頼関係が築けていれば絶対に愛情は伝わると思います💕 私も現在『魔の二歳児』真っ只中の息子に手を妬いてます😓 一緒に頑張りましょう😄⤴
  • << 55 『知的などとー…』 ってすごく差別的な言葉ですよ。 もう少し言葉を選ばないと…
  • << 59 幼稚園ごろに発見される障害もあるし、自己防衛や何かのサインかもしれません、よく話を聞いてあげてから…認めるとこは認めて叱ることも大切だと思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧