注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

整形修正の心構えと挑み方

レス370 HIT数 53121 あ+ あ-

もにょ( 30代 ♀ 6nnGd )
11/01/27 10:17(更新日時)

はじめまして。
私は熟慮を重ね、4月に二重全切開手術を信頼できそうな認定医に執刀して頂いたのですが、ラインに左右差もあり (大袈裟ですが ⌒ ¬ こんな感じで) 、特に右目の目尻側に修正が必要な状態です(二重のラインが急降下して目尻につながって不自然に見える)。 もう術後半年経つので修正可能な時期に入りました。定期検診で相談していた時も先生は非を認める様な発言はないものの、いつも穏やかな対応で修正はできるから、とおっしゃっていました。私も争い事は苦手なので裁判にまではしたくないのですが、いざ修正を希望すると言い出すとなるとこちらも毅然とした態度で臨まなければならないと思います。 単純に修正をお願いすると、代金としては初めの手術の70%で20万程払わなければいけないと思います。 私としては先生に非があると思っているので、修正代金丸々かかるのだけは納得できません。 心構えとしてどのように考えどのような話の切り出し方をする事で、タダもしくは実費のみ(わからないですけど2~3万とか)で修正して貰えるようになるでしょうか?お詳しい方のご意見をお願いします。

No.1141815 08/09/08 01:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 09/12/19 00:19
もにょ ( 6nnGd )

>> 300 アヤラさん。

大丈夫ですか?
かなり追い詰められてしまって辛かったと思います。

私も長い修正期間で徐々に気持ちも病んできたし、絶望感を味わったり、生きる目的を見失っている節はあるけど何とか頑張って癒着を外しています。アヤラさんも死なないで頑張りませんか?


癒着をはずすのは割と簡単にいく場合とそうでない場合があるらしいです。
修正で治っている人達も沢山いらっしゃっいますし…。
理屈で言えば、完全に癒着が外れるかその部分を取り除くなり出来るのならば、切開ラインの傷は消えないにしろ一重のような感じになることは有り得るとは思います。

術後1ヶ月で色々不安だとは思いますが、余り思い詰めないで下さいね。

No.302 09/12/19 13:01
アヤラ ( x5NI8 )

もにょさん お返事ありがとうございます😢もにょさんも長い間苦しんでそれでも前向きにこられたんですけ😢私はいい年して親に迷惑をかけ引きこもりでどーしよもない生活です💦
修正で有名な方を調べてもその人はうまくない失敗されたという人もいるし…同じ執刀医のほうが内部を分かってるかとか考えたら止まらないし…

一重に戻れるなら戻りたいです😢
もにょさんは修正をやられててすごいです😢

No.303 09/12/19 13:59
もにょ ( 6nnGd )

>> 302 アヤラさん

そんなコトないです、計画的に仕事辞めて引きこもりしたつもりが、失敗して予定が狂ったのでみんなに迷惑かけて生きています。。

修正も勇気いるけど、そのまま修正しないで生きていく事の方が勇気がなくて、少しでも治して生きていく方向で考えてきました。。

先程の補足にもなりますけど、言い方を変えれば一度切開したものは、何もなかった事のように戻す事は出来ないんですよね。。

これから色々迷うところだとおもいますが最終的にはいつかきっと自分の気持ちに折り合いがつけられる時がくると信じています。

私も今その時を待っています。
抽象的な話ししかできずスミマセン。。

No.304 09/12/19 14:23
アヤラ ( x5NI8 )

私も埋没がとれて 頑張ってお金ためて 結果がこんなものでびっくりです😢
確かに自分で選んでしたことですが 本当余計コンプレックスになりました😢

傷は残ってもいいから一重にしてアイプチ テープでやっていた生活にもどりたいです😢気持ち悪いともいわれて病院のかえり倒れたり綺麗になりたかっただけなのに😢もにょさんは乗り越えてここにくるまで本当に辛かったでしょうに私なんかの話をきいていただき涙がでます😢修正がうまくいき もにょさんが心からわらえるひがくることを私も応援しかできませんがさせてくださぃ😢

No.305 09/12/19 15:12
もにょ ( 6nnGd )

>> 304 アヤラさん

お気持ち嬉しいです。ありがとうございます。

アヤラさんにもどうか心から笑える日がきますように。。
これからの事、沢山心配あると思いますがどうかお体を大事にされてくださいね。

No.306 09/12/19 16:50
アヤラ ( x5NI8 )

今はもにょさんを見習い もにょさんが教えてくれた一重に近い状態に戻せるということや自分なりに調べてX'masに一ヶ月検診なので執刀医に一重に戻せるかなどぶつけてみたいと考え始めました😢
このままの変な目じゃ私もたえられません😢

もにょさんは癒着はずされたんですか?

またここに書き込みしたりしてもいいでしょうか😢
もにょさんのおかげで頑張る気になれたので😢

優しい言葉うれしいです😌友達には悪いのですが慰められたりしますが同じ経験をされてる方の一言の方が今の私には救いであり嬉しいです😢

No.307 09/12/19 17:42
もにょ ( 6nnGd )

>> 306 アヤラさんへ

言葉が足らずゴメンナサイ。もっとリスクを強調しておくべきだったかも知れません。

厳しい表現になりますが、初めにお話ししたように『理屈で言えば』という前提付きなのです。

私はその理屈に従って、余分な癒着をはずして、少しでもマシな二重になる事を『目標』に頑張ってきました。
癒着を外す手術があるというのが自分にとって希望の光だったからです。

しかし、なかなか理屈通りにはいかず、2度目の修正でも『すべて』癒着がとりきれない現実に今だ悩まされています。。

余分な不安を抱かせてしまうかもと悩みましたが、もう一度レスし直しました。

No.308 09/12/19 19:18
アヤラ ( x5NI8 )

>> 307 ご丁寧にありがとうございます😢
そうですよね😢筋肉もいじったりしてるわけですからもぅ一回切開して終わるんならこんなに悩みませんもんね😢はっきりと言って頂いてむしろありがたいです😢色々な形成外科も調べましたが癒着を外すのは簡単なことではないと皮膚移植 脂肪注入などもあるんですね💦あまりそーゆーことはしたくないので…。
もにょさんは今外してる最中なんですね。ご自身も大変な中コメントありがとうございます😌もにょさんのおかげで頑張る気持ちになってきました😌

No.309 09/12/19 20:03
もにょ ( 6nnGd )

アヤラさんへ

そう言って頂けてとても嬉しいです。

私なんて大した事は言えないですけど、何かあったらまたいつでもレスしてくださいね。

1ヶ月検診、緊張しますよね。聞きたい事や気になる事、たくさん聞いて来てくださいね!

No.310 09/12/19 20:35
アヤラ ( x5NI8 )

>> 309 もにょさんへ


一ヶ月検診頑張って執刀医と話し合ってきます😌

この一ヶ月もにょさんに返事を頂けたことが一番のはげみになりました😌
また検診後 カキコさせて頂きます😌
毎日寒いですのでお体壊さぬようにしてください😌

No.311 10/01/01 20:38
アヤラ ( x5NI8 )

もにょさん明けましておめでとうございます。

病院に親も連れていき三重になるはなしや調べたことを言ったところ執刀医の先生が私も認定医ですよ。
O竹先生の手術受けた方が僕の所にきたりもします
私の事を信用できなく他院に行かれるならそれは止めませんが少し私を信用してください。逃げませんし最後までお付き合いします。不安ならまた来ていただいてかまいません。まだ一ヶ月と少しなので様子を見ましょうといわれました。
先生はすごくおやさしいんですけど、やはり鏡をみるたびにため息になります。

No.312 10/01/01 22:27
もにょ ( 6nnGd )

>> 311 アヤラさん

明けましておめでとうございます。

検診お疲れ様でした。
先生は優しく責任逃れもなさそうで良かったですね。人柄が良いと任せたくなりますよね。
ただ、一度で成功していないと何を信じて良いのか分からなくなる気持ちも分かります。

これからの様子見の中で不安が頭から離れる事がないかも知れませんけど、頑張って一緒に耐えていきましょうね。

今年こそ少しでも早く楽になれますように!

No.313 10/01/02 09:23
アヤラ ( x5NI8 )

>> 312 もにょさんは目の調子はいかがですか?順調に進んでいますか?
修正も怖いですし認定医だから形成出身だからといって百パーセントではないし
前の写真をみるたびに彼からも可愛いといわれ 今はいきなり十歳も歳を とっみたいです。

片方も元の二重の線が幅広二重の中にあって… 妥協も少しは必要ですよね⤵

新年早々もにょさんが前向きにおっしゃってくれてるのに本当に申し訳ないです😫

No.314 10/01/03 03:37
もにょ ( 6nnGd )

アヤラさんへ

私の方は順調じゃないです。。
説明しづらいですけど修正後もまだ不自然にひきつれが残ったまま最近は変化がないです。
もうこの辺が限界な気がしてきたので癒着を外す手術は諦めて瞼全体が年と共にたるんでうまく皮膚が被ってくれるのを10年20年と気長に待つか、ひきつれを治す事は諦めて不自然さをごまかすような別の手術をした方が良いのか悩んでいます。

アヤラさんがおっしゃるように妥協についてかなり考えています。

もう何もしないで開き直る事でこの精神状態から抜け出し、別の事に気を向けて楽しく生きる道を探す必要性も感じています。

前向きというのも考え方次第で方向性が180度違いますよね。難しいです。


アヤラさん。今とても辛いですよね。申し訳ないとかそんな風に思わないでくださいね。私も気持ち分かりますから。
受け入れがたい現実とこれからの事。修正するかしないか、医師の選択も…。100%というのは確かにないですよね。
無理しないでゆっくり考えていって下さい。。

No.315 10/01/03 09:24
アヤラ ( x5NI8 )

もにょさん

そうだったのですね。 あのあと変化はなかったんですね。自分のことのように残念です。 私もお年寄りになるまでまとうと思いました が昨日 初詣でお参りしてきたときあれなに 気持ち悪いと 目がみえたみたいで指までさされました またまたふりだしヒッキーです😫やはり耐えられそうにありません。
もにょさん気持ちが落ち着いたらまたメールしにきていいですか? 私の写真みせてもにょさんにアドバイス頂けると嬉しいですがここにUPできませんよね💦

No.316 10/01/03 15:46
もにょ ( 6nnGd )

>> 315 アヤラさんへ

昨日もお返事が夜中になりタイミングが悪くスミマセン。

そんな事があったんですか。。私ももしそんな事直接言われたら確実に凹んで引きこもりは間違いないです。。
いつも目を見られている錯覚に陥って怯えていますけれど。

ミクルはUPできないですよね。
画像が見られるケータイサイト分かりますか?
教えて下さればコメントしますよ。
ここはリンクも貼れないのでしょうかね?

No.317 10/01/03 19:04
アヤラ ( x5NI8 )

>> 316 もにょさんへ

GREEはやられてますか?
そちらにのせれるので
動画 と写真 パスワードでほかのひとにみられないようにできるんですけど💦

やられてないなら他にありますかね😫


昨日から完全ひきこもり開始になりました😫

No.318 10/01/03 22:14
もにょ ( 6nnGd )

>> 317 アヤラさんへ

GLEE大丈夫です。
ニックネームを聞けばたどり着けますか?

No.319 10/01/04 09:27
アヤラ ( x5NI8 )

>> 318 今もにょさんに見せるためだけにグリーに登録するので

名前はあやら☆☆☆で
やりますので
お願いいたします。

No.320 10/01/04 10:11
もにょ ( 6nnGd )

>> 319 アヤラさんへ

了解です。
投稿終わったら、ミクルにレスして貰って良いですか?
システムがよくわかりませんが、軽く調べてみました。
フォトを見られる人の制限はかけるのですよね?
そしたら、友達希望をこちらからだします。
で友達登録完了したら見られるようになるのかもしれないので、そのようにしてみますね。

GREE内で連絡がとれなければミクルの方でまた相談しましょう。

No.321 10/01/04 12:41
もにょ ( 6nnGd )

>> 320 アヤラさんへ

検索しましたが今の所、該当するユーザーがいないとの事でしたので、今からしばらく用事があるのですぐには見られないですが、また後で拝見させてもらいますね。
アドバイスというより、意見的なものになりますけど私でよければ、コメントさせてもらいますね。

No.322 10/01/04 19:13
アヤラ ( x5NI8 )

もにょさん
遅れてすみません💦
なんかカキコミできませんでした!
あやら☆☆☆でやっています!
それか二重 切開

年齢25歳

東京で 検索かけてみてください

お手数かけます

No.323 10/01/04 22:01
もにょ ( 6nnGd )

>> 322 アヤラさん

検索にヒットしませんでした。
どうしてでしょう?

プロフィール非公開に設定してあると引っ掛からないシステムなのでしょうか?

何でも検索・友達検索でやってみたのですが…。

No.324 10/01/04 22:33
アヤラ ( x5NI8 )

>> 323 なんででしょう?非公開にはしてないんですけど汗

もにょさんのお名前は何でやってらっしゃいますか?

写真も もうのせたので見ていただきたいのですがなんでなんでしょう(:_;)

No.325 10/01/04 23:07
もにょ ( 6nnGd )

>> 324 アヤラさんへ
スミマセン。分からないです..
ニックネームはさくらです。
でも多分分からないと思ったので、管理者が参加者を限定できるコミュニティーを開設してみます。
コミュニティー名を
あやら☆☆☆さくら
で登録してみるので検索してみて下さい。
雑談/チャット/写メのコーナーを選択しておきますね。
見つけたらアクセスしてみて下さいね。認証?許可しますので。
待ち合わせ的に使えると良いのですが…。
コミュの管理者がはじめてなので分かるか心配ですけど。

No.326 10/01/09 15:42
太陽 ( zh8H8 )

>> 51 おっしゃる通りです! 今までどれだけ目の事にとらわれて生きてきて、どんな思いで切開に踏み切った事か。 あれだけ慎重に決めた病院でこんな結果に… はじめまして

私も参加できますでしょうか

私は埋没二回 切開左目三回(切開なのにとれてしまい修正したところ何故か癒着せず真ん中だけ二重の状態、三度目の修正は幅広くなり、目が半分しか見えない状態になりました)

どこも有名な個人の先生です、、死にたいです
もう諦めるか 四回目をするか、、話せますでしょうか

No.327 10/01/09 16:56
もにょ ( 6nnGd )

>> 326 太陽さん
こんにちは。
大丈夫ですか?
3回とは長い間苦しい思いされてきたのですね。

修正してもしても治らないとどんどん病んでいきますよね。
初切開から何年経っていますか?
癒着しない原因は何だったのでしょうね。
今は目が半分しか見えなくなったと言う事ですが、元々は下垂じゃなかったのに下垂の状態にされてしまったという事ですよね?


ちなみに私も先日カウセに行ったばかりで次の修正に向けて悩んでいます。
皮膚も足りなくなってきている事もあり、次に切開してどうなるか予想がつかないので、原因となるヒキツレの根本治療はもう諦めて埋没でごまかす手術にしようかと思い始めています。
私も真ん中までしかラインがはっきり出ないので目尻側を埋没で補強しようか…という事です。
それで効果があるか、はたまた余計おかしくなるのかどうかはやってみないと分かりませんが。。

何れにしても度重なる修正が上手くいってないと何を信じて良いか考えれば考える程判断つかなくなりますよね。。

やっぱり修正は諦められたり少しでも我慢できるならしない方が良いとは思うのですが、そう思う事が凄く難しいとつくづく実感しています。。。

No.328 10/01/11 09:21
太陽 ( zh8H8 )

>> 327 レスありがとうございます(;_;)

誰にも言えず 情報もネットでしか手に入らず 何度も 死んでしまいたいと思ってしまってます(暗くてごめんなさい)

初切開して 四年です。三年間は大丈夫だったんですが 去年とれてしまってから
地獄みたいな毎日です。
一生懸命 情報を調べて 関西関東の病院を回って決断したんですが、失敗してしまいました。。もにょさんはどこか、修正の得意な先生をごそんじでしょうか?

癒着しなかった原因が分からないんですが 下垂ではなく 幅をとりすぎたのと 目にあったデザインではなく
まつげが隠れてしまう位置で切開されたみたいです(;_;)

もにょさんは目尻側が二重にならない状態ですか?
目尻側が 何かがないのと 長く切ると目立つので短く切開する先生が多いですが
もにょさんは どんな感じに切開されましたか?
切開を埋没で修正するのは 出来れば避けたいですよね😭

修正は 諦める勇気もいるのかなとは思うんですが 不自然な状態のまま生きていくのは辛いです😢

No.329 10/01/11 16:02
もにょ ( 6nnGd )

>> 328 太陽さん

そうなんですか。
でも幅をとってるのにまつげが被る位置というのが上手く想像がつかずごめんなさい。

修正の上手い先生ですか。分からなくなっています。何を信じて良いのかもう。私もネットでよく名前のあがる有名な?認定医でしたから。

初めの修正で切開ラインを長くしてしまい、その次の修正で上手く折り込まなくなったので2センチくらいラインまる見えになりました。。その上に枝分かれしたラインが出来てて腫れが引く程それが目立ってきてここ1ヶ月ウツです。ヒキツレは軽減したのに2次災害的な事が起きました。

修正は諦めも肝心ですよね。いわゆる修正地獄ですからね。
でも埋没が嫌で切開したのに埋没で治すなんて本末転倒ですよね。
本当は絶対嫌なんですけどただやっぱり切るよりはリスクが少ないですから、何もしずに諦めるよりは少しでもマシになればと。

死ぬまではなるべく少しでも楽に生きないと苦しいだけで絶対損ですから今は毎日悩まずに、せめて1日おきに悩むように目の事を忘れる努力をしています。

  • << 331 もにょさん そうでしたか 追い撃ちをかけるような レスをしてしまってたら ごめんなさい 私は去年1月にとれ二月に修正失敗し、一年間悩んでましたが 一年間、目のことだけ考えていると 狂いそうだったので 情報を調べる合間に 大好きな服のサイトを見たり ウォーキングが趣味なんで、ひたすら歩いたり 好きな芸人が出ているお笑い番組を見て思い切り笑って その瞬間だけは忘れている時間を作りました。そうしたら、最初よりはだいぶ考えなくなりました。 もにょさんの大好きなことは なんですか?なんでもいいと思います 逆に 辛い時は あまり人混みには 出ないようにしました 本も読む気力が出ないうちは読みませんでした 何も参考にならなかったら ごめんなさい 私もとれたあとの修正で 折り込まない状態でした 辛い気持ちすごくわかります もにょさんが 笑える日がくること 祈ってます

No.330 10/01/11 18:57
もにょ ( 6nnGd )

なみださんへ

なみださん、こちらのスレッドに見られたら教えて欲しい事があります。
ずっと我慢してきましたが、やっぱりもう苦しくて。

修正を諦めてこのままの目で生きて行こうと思われた時は、何と言うか楽になれる部分もありましたか?

また、今はどうですか?毎日あの頃のように目の事にとらわれていますか?

治してしか生きていけないと思われてた時期があったと思うのですが。。その時より精神的に楽になったりというのは。。

私はもう皮膚が足りなくなってますし、腫れが引く程おかしいのが目立ってきて治す事に限界を感じてきています。
この次埋没をやったら初切開からもうすぐ2年になるので修正生活にもやり切った感が生まれるのではないかと思い始めました。

ここ数日諦める事を色々考えている内に、ここから先次のステップは『この目で生きて行こう』となるんじゃないかと思いました。

もう毎日悩むのは終わりにしたいです。精神的にも限界が近づいているようです。
皮膚さえ余りがあればまた違ったと思うのですが。。

  • << 333 もにょさん 返信遅くなってしまって、すみません。 読ませていただいてましたが、何と書いて良いのか考えていました。 正直、私も、まだまだ辛い日々が続いています。 ヒキツレ感は治っていませんし、やはり見た目で整形した事がわかってしまうので、職場で、「その二重は天然❓」とか「整形したの❓」と言われます。皆の前で聞いてこられたりするので、嫌な思いもいっぱいしました。 整形!と言われると、過敏に反応してしまって、「違います、化粧がこいだけ…」と言ってしまい、職場では、ウソつきの整形女!と思われていると思います。辞めたいとも思いましたが、逆に意地悪や無神経にそんな事を言う人のせいで辞めたくないと思っています。 一声で言うと、開き直りです。 でも、家に帰って一人でいると、やはり、失敗されてなかったら… とか、また言われるかも…と憂鬱になります。 続きます。
  • << 334 外では、化粧も凄く濃くしていますが、不自然な目はごまかせません。 それでも、なにもしないで家にいる時よりは気にしなくなったようにも思います。 電車などでも、初めて会う人ばかりだから、元々こんな顔と思う人もいるだろうと思うようにしています。 もにょさんもまだお辛いですね。皮膚が足らなくなってくると修正はほんとに大変です。私は、一度の修正ですが、いくところまでいってしまったと思って諦めました。 もにょさんのお気持ちを考えると、こんなレスを書くと余計に悩ませてしまうのではないかと考えていました。 でも、正直な気持ちを載せさせて頂きました。 お話したい事はいっぱいありますが、上手くまとめられなくて… 私でよければ何でも聞いてください。 もにょさんのスレは毎日のように覗いています。 身内以外で悩みを話せるのは ここだけです。 もにょさんに何度もレスを書いては投稿するところで、考えて、消してしまうのですが💦 また宜しくお願いします。

No.331 10/01/12 16:51
太陽 ( zh8H8 )

>> 329 太陽さん そうなんですか。 でも幅をとってるのにまつげが被る位置というのが上手く想像がつかずごめんなさい。 修正の上手い先生ですか。分か… もにょさん そうでしたか

追い撃ちをかけるような レスをしてしまってたら ごめんなさい
私は去年1月にとれ二月に修正失敗し、一年間悩んでましたが

一年間、目のことだけ考えていると 狂いそうだったので
情報を調べる合間に 大好きな服のサイトを見たり ウォーキングが趣味なんで、ひたすら歩いたり
好きな芸人が出ているお笑い番組を見て思い切り笑って その瞬間だけは忘れている時間を作りました。そうしたら、最初よりはだいぶ考えなくなりました。
もにょさんの大好きなことは なんですか?なんでもいいと思います
逆に 辛い時は あまり人混みには 出ないようにしました
本も読む気力が出ないうちは読みませんでした
何も参考にならなかったら ごめんなさい
私もとれたあとの修正で 折り込まない状態でした
辛い気持ちすごくわかります

もにょさんが 笑える日がくること 祈ってます

No.332 10/01/12 18:54
もにょ ( 6nnGd )

>> 331 太陽さん

ありがとうございます。
気をつかわせてしまってゴメンナサイ。

そうですよね。
好きな事がウォーキングとは健康的ですね!
引きこもりしてると体力も知力も落ちてしまいますもんね。

私はどちらかといえば無趣味なのですが、自然が好きなのでもう少し外に出た方が気が紛れるんでしょうね。
同じ1日なら少しでも嫌な事忘れて楽しく過ごさなきゃ損ですよね。

優しい言葉かけて下さってありがとうございます。

No.333 10/01/12 22:18
なみだ ( wm8Dd )

>> 330 なみださんへ なみださん、こちらのスレッドに見られたら教えて欲しい事があります。 ずっと我慢してきましたが、やっぱりもう苦しくて。 修正… もにょさん
返信遅くなってしまって、すみません。

読ませていただいてましたが、何と書いて良いのか考えていました。

正直、私も、まだまだ辛い日々が続いています。
ヒキツレ感は治っていませんし、やはり見た目で整形した事がわかってしまうので、職場で、「その二重は天然❓」とか「整形したの❓」と言われます。皆の前で聞いてこられたりするので、嫌な思いもいっぱいしました。
整形!と言われると、過敏に反応してしまって、「違います、化粧がこいだけ…」と言ってしまい、職場では、ウソつきの整形女!と思われていると思います。辞めたいとも思いましたが、逆に意地悪や無神経にそんな事を言う人のせいで辞めたくないと思っています。
一声で言うと、開き直りです。
でも、家に帰って一人でいると、やはり、失敗されてなかったら… とか、また言われるかも…と憂鬱になります。


続きます。

No.334 10/01/12 23:02
なみだ ( wm8Dd )

>> 330 なみださんへ なみださん、こちらのスレッドに見られたら教えて欲しい事があります。 ずっと我慢してきましたが、やっぱりもう苦しくて。 修正… 外では、化粧も凄く濃くしていますが、不自然な目はごまかせません。
それでも、なにもしないで家にいる時よりは気にしなくなったようにも思います。
電車などでも、初めて会う人ばかりだから、元々こんな顔と思う人もいるだろうと思うようにしています。

もにょさんもまだお辛いですね。皮膚が足らなくなってくると修正はほんとに大変です。私は、一度の修正ですが、いくところまでいってしまったと思って諦めました。
もにょさんのお気持ちを考えると、こんなレスを書くと余計に悩ませてしまうのではないかと考えていました。 でも、正直な気持ちを載せさせて頂きました。

お話したい事はいっぱいありますが、上手くまとめられなくて…
私でよければ何でも聞いてください。

もにょさんのスレは毎日のように覗いています。 身内以外で悩みを話せるのは ここだけです。
もにょさんに何度もレスを書いては投稿するところで、考えて、消してしまうのですが💦
また宜しくお願いします。

No.335 10/01/13 00:00
もにょ ( 6nnGd )

なみださん

本当にありがとうございます。
私こそあんな質問のレスをしたのでなみださんを悩ませてしまったと思います。すみません。。

なみださんの今の状況聞いて悔し涙が出ます。
もう沢山傷ついて勇気を振り絞って社会に出たのに。
なみださん、酷い事言われても耐えて仕事続けて、そんな人達に負けないようにと頑張っているんですね。

頂いたレスでは諦める事で楽になれた事はなかったようでした。
でも開き直る時に、覚悟を決めるという強さみたいなものが出来るのかもと思いました。

勇気を貰いました。
将来、目の事を諦めて社会に出るのは勿論とても怖いですけど、それでもなみださんと同じように私も頑張って生きていかなきゃと思いました。

私なんか、まだ家の中であれこれ考えてるだけで不安に潰されて辛い・苦しいとか、甘かったと思いました。

いつも沢山考えてレス下さり、本当にありがとうございます。
余り気を使わないで下さいね。
これからもこちらこそ宜しくお願いします。

なみださんの明日が楽しくありますように。

No.336 10/01/13 08:11
なみだ ( wm8Dd )

>> 335 もにょさん
ありがとぅございます。
明るい未来でありたいですね。↗

レスを読んでもらって、少しでも前向きに気持ちを持ってもらえたなら嬉しいです。
死にたいと言ってた私でも、なんとか社会復帰です。

おっしゃる通り、開き直る時に気持ちが強くなったのだと思います。 職場での視線を気にする事が、時間と気持ちの無駄だと思うようにして、ジロジロ見られてもスルーしてます。
うれしい事もありました、新しい友達が二人出来ました。
その人達は、整形の事に気がついているはずですが、何も言ってきません。そっと聞かれたら、下垂の手術を眼科でしたと言おうと思っています。

No.337 10/01/13 12:32
もにょ ( 6nnGd )

>> 336 なみださんへ

こんにちは。
新しい友達が出来たのですか!
中身を見て普通に接してくれる人もいるのですね!
とても嬉しく思います!

好きな人と仲良くできる事が1番幸せな事だなぁとつくづく思いました。。

なみださんがおっしゃったように、時間と気持ちのムダという事、本当それに尽きますね!
私も人の視線や自分のマイナスな感情を上手くスルー出来るように頑張ります。

外見にクヨクヨしてたらいけないな…と気持ちの切り替えが出来てきました。

こういう気持ちのアップダウンは避けられないかも知れないですが、それを繰り返してでももっと強くなっていければと思います!

先に社会復帰された先輩としても貴重なお話しが聞けて本当に有り難いです。
度々こちらのスレを覗いて下さりいつも気にかけて頂けて嬉しいです。
なみださんも辛い事があったら言って下さいね。勿論嬉しい事も。

No.338 10/01/14 00:08
なみだ ( wm8Dd )

>> 337 もにょさん。
社会復帰の先輩と言われると、たいした仕事でもないので恥ずかしくなります。

一年前の自分の写真を今でもよく見ては、修正で少しでも良くなったんだから…と自分に言い聞かせています
子供がいなければ本当に死んで楽になりたいと思っていましたから。
子供のおかげで…というか責任がありますから、働かないといけなかっただけなんですが…。
生きています。

またレスさせてもらいますね。

No.339 10/01/14 12:51
もにょ ( 6nnGd )

>> 338 なみださん

そんなことないですよ
どんな仕事でも社会に出るのは凄い事です。

お子さんがいるのは良いですね。生きる目的に直結しますし、家の中に活気がありそうですね!
賑やかな生活が目に浮かびます!

お忙しい中、色々とお話し下さってありがとうございました!
またこちらもレスします。

No.340 10/02/17 16:21
匿名さん340 

スレ全部読みました…
そらさんが最初の切開と修正した病院はもしかして渋谷ですか?

No.342 10/03/03 14:39
匿名さん340 

はじめまして。
もにょさんは修正を埋没でしましたか?
私も妥協して切開の左右差の失敗を埋没でと考えています。
どんな仕上がりになるのか知りたいです。

No.343 10/03/03 16:15
もにょ ( 6nnGd )

>> 342 はじめまして。
この前埋没してきました。
結果は変わりませんでした。
先生からはちょっと固定が強くなったと思うと言われましたが…。

修正を繰り返すうちに、だんだんと何がおかしくて何が普通か判断がつかない醜形恐怖症になってしまっている可能性も否めないですけど。。

埋没とバレる食い込みみたいなものも見受けられませんし何もしてないように見えます。

良いお知らせになれば良かったのですが、参考にならずすみません。。

切開よりも固定は弱いし取れたり緩む可能性もあるそうです。

No.344 10/03/03 22:18
匿名さん340 

>> 343 342です。 お返事ありがとうございます。 もにょさんは埋没されても変化がなかったのですね? 今はどんな状況なんでしょうか? もし差し障りなければ… 私は術後2ヶ月です。 目を閉じるとラインに左右差があり、目を開けても形がちぐはぐです。 片目は目頭が太く目尻が狭いめう片方は目頭が狭いのです。 私は修正するにしてももう切開はしたくないので埋没で凌ごうかと思ってます。 1ヶ月検診の時に、医師に修正は埋没で出来ると言われたのですが… 怖くて痛い思いをしての切開失敗だなんてありえないけど、また長いダウンタイムを乗りきれる自信がないので、埋没で妥協しようかと考え始めました。 医師は失敗を認めませんがかなり文句を言いました。 修正はいづれにせよ無料かな…

No.345 10/03/04 00:05
もにょ ( 6nnGd )

>> 344 こんばんは
2ヶ月ですか。
初めての切開からですよね?
形はおおよそ決まって今後も幅は少しずつ狭くなっていきそうな時期ですよね。
埋没でなおせるなら切開を繰り返して精神が病むよりは良い気もしますよね。
勿論そんなの本当は納得出来ないお気持ちも凄くわかります。

私も閉じても開いても左右差がありちぐはぐです。そこは同じですね。

状況は説明しづらいですが他にラインが汚くてファンデで隠れず、ひきつれもある感じです。

左右差は本当に気になると思うけれど自然に左右差ある人は沢山いるので、ある程度の妥協で我慢できるなら切開の修正はしないという判断には私も賛成ですよ。

No.346 10/03/04 11:58
匿名さん340 

もにょさんお返事ありがとうございます。
私の勝手な見解ですが、埋没は左右一点づつで済みそうだし開き直って一番幅広い部分に合わせるのが得策のような気がします。
後1ヶ月で腫れが完全に引くと言われている術後3ヶ月なので医師と相談してみますが。
本心は埋没なんてしたくないし幅広い部分を狭くしたいですけどね…(涙)
因みに術後2ヶ月と3ヶ月では腫れの具合ってそんなに違うものですか?
私は元々二重でほんの少しのタルミ取り目的で行った初の切開でしたが、失敗されたあげく無駄に傷を作ったようなもの。
今は開き直って気にしすぎのを止めましたが、術後から1ヶ月間はおかしな目になってしまった現実を受け止められず毎日泣いていました。
切開のリスクやデメリットなどは聞かされず、安易に手術してしまった事を後悔です。
やってみて始めてわかりましたが、手術の恐怖とダウンタイムに私はもうこりごりです…
何度も再手術に挑んだもにょさんは凄いと思います。
今後はどうされるのですか?
もにょさんも少しでも良い方向になる事を願います。

No.347 10/03/04 18:14
もにょ ( 6nnGd )

>> 346 こんにちは。
お気遣いありがとうございます。
340さんも辛かったのですね。

腫れが完全にひくのは3ヶ月とは。そうなんですか?私はそうは思いませんでしたよ。
幅ですが、私は3ヶ月以降も少しずつ狭くなりました。
2ヶ月と3ヶ月で凄く変わるのではなく2ヶ月以降も3ヶ月以降も徐々に変わっていく感じです。

私もそうなんですが、結構ネット上でも1年たった頃には殆ど変化はないけれど気付いたら幅が狭くて物足りなくなったという声はよく見かけましたから、まだ340さんも狭くなる可能性はあるとは思いますよ。

もちろん腫れや腫れの引き方には個人差があるし人それぞれだとは思うんですけれどね。

No.348 10/03/04 23:42
匿名さん340 

>> 347 一応病院ではとにかく腫れが落ち着くのは3ヶ月と言われました。
確かに個人差はあるのでしょうが、3ヶ月以降はもっと自然になじんでいくんでしょうね。
今すぐにでも埋没で直したい気持ちはありますが、念のため後1ヶ月は我慢します。

No.349 10/03/04 23:55
もにょ ( 6nnGd )

>> 348 そうだと思います。
落ち着くのは3ヶ月くらいで残っている腫れがまたひいていく感じですよね。
340さんの修正がうまくいく事を信じて陰ながら祈っています😌

No.350 10/03/05 10:18
匿名さん340 

もにょさん自身大変な状況の中、色々とアドバイス下さりありがとうございました!
因みに…
言いたい事も言えずに泣き寝入りみたいになるのは嫌だったので、私は納得いかなくて術後2週間位の時に文句を言いに行きました。
かなり沢山言いまくったので多少はスッキリ!
勿論失敗は認めないけど、かなり焦っていたし間違いなく医師もおかしいと思っていたはずです…
お金を払って美を手に入れたかったのに、失敗された側が弱い立場になるのは違うと思います。
埋没での修正はあくまでも妥協です。修正する事態になった事は絶対に許せません。

  • << 351 こちらこそありがとうございます。 立場の話し、本当にそう思います。 気が弱いので前の日から緊張して胃が痛みます。 私も自己責任というのも理解した上で、自分が納得する為に意見はしっかり言ってしっかり話も聞いています。 なのでいつも要点をまとめて紙を渡していますが、こちらも必死なので診察に時間がかかってしまいます。 医者まかせにしていれば魔法のようになおせると楽なのですが、自分もしっかり知識をつけないと意見できないので整形は大変ですね。。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧