注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
もしかして浮気?
子供いるから無職になって生活保護

整形修正の心構えと挑み方

レス370 HIT数 53123 あ+ あ-

もにょ( 30代 ♀ 6nnGd )
11/01/27 10:17(更新日時)

はじめまして。
私は熟慮を重ね、4月に二重全切開手術を信頼できそうな認定医に執刀して頂いたのですが、ラインに左右差もあり (大袈裟ですが ⌒ ¬ こんな感じで) 、特に右目の目尻側に修正が必要な状態です(二重のラインが急降下して目尻につながって不自然に見える)。 もう術後半年経つので修正可能な時期に入りました。定期検診で相談していた時も先生は非を認める様な発言はないものの、いつも穏やかな対応で修正はできるから、とおっしゃっていました。私も争い事は苦手なので裁判にまではしたくないのですが、いざ修正を希望すると言い出すとなるとこちらも毅然とした態度で臨まなければならないと思います。 単純に修正をお願いすると、代金としては初めの手術の70%で20万程払わなければいけないと思います。 私としては先生に非があると思っているので、修正代金丸々かかるのだけは納得できません。 心構えとしてどのように考えどのような話の切り出し方をする事で、タダもしくは実費のみ(わからないですけど2~3万とか)で修正して貰えるようになるでしょうか?お詳しい方のご意見をお願いします。

No.1141815 08/09/08 01:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 09/04/19 02:45
そら ( JMz9d )

>> 200 ありがとうございます。

悪い方にばかり考えるとダメですよね。

一応まだ執刀医の先生を信じて後遺症が残る位に知覚神経をやけどさせたとは思いたくないですから。

もにょさんにはいつも助けてもらっています。本当に感謝です。

もにょさんのヒキツレも良くなって欲しいです。

二重は堀が深い感じですか?
私の場合は深いです。いかにも整形目で濃いです。
これも何れ自然になるのか、それとも顔を見慣れてしまうのか…と。

最近は朝方5時まで眠れなくて、ちょこちょこお昼寝しながらダラダラしてます。

No.202 09/04/19 23:52
もにょ ( 6nnGd )

>> 201 そらさんへ
こちらこそありがとうございます。

堀はライン自体の事ですよね?
1年経ったラインは浅くて細いけど修正の部分のラインはまだ太くて深い感じがします。

そらさんの執刀医の神経についての対応によって信頼性は変わってくるかも知れないですね。

止血の時にやけどをさせるというのは手術中におきたという事ですよね?具体的なイメージがつかないですが、そらさんは分かりますか?

私も今寝る時間がぐちゃぐちゃで1時間おきに起きては眠ったりで体内時計も狂っています。
生活リズム一度狂うと戻すの大変ですね。
そらさんも体調に気をつけてくださいね✨

No.203 09/04/20 00:06
そら ( JMz9d )

>> 202 他のクリニックの認定医の先生に相談してわかりました。

『止血は一般に出血している部位を電気で熱を与えて凝固します。簡単に言うと血管にやけどをさせて出血を止める訳です。この止血操作が強くなると周囲の組織もやけどをするわけです。ここに知覚神経があると神経もやけどして、やけどの程度によっては神経が回復出来ないことががあるわけです。神経のやけどの程度が軽いと回復しますが程度が強いと麻痺が残ることがある』とありました。

手術中にパチパチと焼いている音が聞こえてました。しかも右目は時間もかなりかかり、血の流れがよくて手間取られていました。

もにょさんの近況ありがとうございます。
私は初切開の堀も深いですが修正した部分切開部分は赤く凹みがもっとキツいのです。

もにょさんは認定医の先生で修正が部分切開ですよね。

私も部分切開の修正でしたが、全切開との修正をされなかったのはどうしてなのかな…と思います。
無料での修正と関係があるのかなとか。
部分だとそこだけ私の場合はぼこぼこしています。みみず腫です。
修正する毎に難しい手術になりますよね。

もう悲しくなります。

No.204 09/04/20 00:29
もにょ ( 6nnGd )

>> 203 説明ありがとうございます。そういう事なのですか。
別の認定医の話では、初めの手術で麻痺を起こしていたのではないかという話だったのですか?


修正が部分切開なのは、どうしてでしょうね。
もしかしたら金銭面的な事もあるかもしれないですね。
私は部分だと傷に差が出るのがかなり気になりましたが、上手くいっている部分にまた手を加えて逆に新たな失敗をされるリスクをとるのも怖いと思いました。

No.205 09/04/20 01:27
そら ( JMz9d )

>> 204 そうですね。
上手く行ってる部分をまた切る事も怖いですよね。

いろいろなクリニックに行きお話を聞いた方が納得するのかなと思って来ました。

修正ばかりすると傷は増えるし難しいので余計に慎重にならないと怖いです。

もちょさんも初切開からもう長いダウンタイムですよね。生活サイクルも乱れたりしますよね。
私も精神的にも生活も乱れています。

もにょさんに愚痴や泣き言ばかり言ってごめんなさい。
聞いていいですか?もにょさんは不安な時、ストレスがマックスな時はどのように対処していますか?
良かったら教えてください。

  • << 207 ミミズ腫れですか。 今後の表面の仕上がりに差が出ないか気になりますね。 ちなみに私も他の人よりかなり出血していたそうです。手術中にそう言われて心配でした。 昨日のストレスマックスの話の続きですが、病院へ行っても実際の目の状態が何一つ変わる訳でもないのに、気の持ちようで心がかなり落ち着くのは本当に不思議です。 それからやはりこのスレで悩みや経過を報告し合ったり話が出来る事は大きいです。 不安に苦しんだり、乗り越えようと頑張っているのは自分一人じゃないと思えてとても心強く、ありがたいです。

No.206 09/04/20 02:10
もにょ ( 6nnGd )

>> 205 何話してくれても全然大丈夫ですよ。

私は目の事で不安が本当にマックスの頂点だと眠れずネットを調べまくります。そしてすぐにクリニックへ行って問題点の原因や回復の見込みなどを聞いて自分なりに納得したり希望が持てる様にして帰ってきます。
この間検診に行って来たのは鏡の角度によって思っていたよりもっと不自然なひきつれだったのを前日に発見してしまったからです。

でも、だいたい普段の不安はマックスの半分くらい手前にいる感じで、不安に負けない様に平常心を心掛けています。

昨日は目を隠して逃げている悪夢を見ましたけどね💦

たまにはアロマやヨガとかストレッチをして自分がリラックスしやすいムード作りをしたりもしますよ。

  • << 209 鏡の角度や照明によって目の見え方が変わりますよね。 どんな角度であれ、照明であれ、全てがクリアーされた綺麗な目になりたいです。 切開修正は初切開よりも何倍、何十倍と難しいようですね。 それは切開した時の内部のキズなど、瘢痕があるので引き連れや綺麗なラインを作るのは簡単そうに見えて非常に難しい手術のようです。 私も直ぐに執刀医にメールで不安な点を見つけたらします。その返事で安心したりもしますが一つ一つの質問に全て答えてくれてない時は…反対に心配になりながらも、あまり執刀医にメールするのも嫌がられてしまうと思い出来なくなります。 先日の注射の時も口も開かなかったのです。 ストレス解消…アロマ、ヨガいいですね。 ジムで楽しかったヨガの時間を思い出しました。 もにょさん。ありがとうございました。

No.207 09/04/20 09:17
もにょ ( 6nnGd )

>> 205 そうですね。 上手く行ってる部分をまた切る事も怖いですよね。 いろいろなクリニックに行きお話を聞いた方が納得するのかなと思って来ました。 … ミミズ腫れですか。
今後の表面の仕上がりに差が出ないか気になりますね。
ちなみに私も他の人よりかなり出血していたそうです。手術中にそう言われて心配でした。

昨日のストレスマックスの話の続きですが、病院へ行っても実際の目の状態が何一つ変わる訳でもないのに、気の持ちようで心がかなり落ち着くのは本当に不思議です。

それからやはりこのスレで悩みや経過を報告し合ったり話が出来る事は大きいです。
不安に苦しんだり、乗り越えようと頑張っているのは自分一人じゃないと思えてとても心強く、ありがたいです。

No.208 09/04/21 00:52
そら ( JMz9d )

>> 207 レスが遅くなりました。

もにょさんのレスを読んでもにょさんはきちんと今の目の状態を受け入れていると感じました。
私の場合は怖いものにはフタをしてしまって、今の目の状態を受け入れたくない…考えないようにしようと調べるのも怖がり、不安な時はふて寝する事が多かったです。

でも実際はそれでは何の解決にもならないことでした。

不安な気持ちがマックスな時はふて寝…。泣く。死にたいと考える。全て後ろむきでした。

No.209 09/04/21 01:05
そら ( JMz9d )

>> 206 何話してくれても全然大丈夫ですよ。 私は目の事で不安が本当にマックスの頂点だと眠れずネットを調べまくります。そしてすぐにクリニックへ行って… 鏡の角度や照明によって目の見え方が変わりますよね。
どんな角度であれ、照明であれ、全てがクリアーされた綺麗な目になりたいです。


切開修正は初切開よりも何倍、何十倍と難しいようですね。
それは切開した時の内部のキズなど、瘢痕があるので引き連れや綺麗なラインを作るのは簡単そうに見えて非常に難しい手術のようです。

私も直ぐに執刀医にメールで不安な点を見つけたらします。その返事で安心したりもしますが一つ一つの質問に全て答えてくれてない時は…反対に心配になりながらも、あまり執刀医にメールするのも嫌がられてしまうと思い出来なくなります。
先日の注射の時も口も開かなかったのです。

ストレス解消…アロマ、ヨガいいですね。
ジムで楽しかったヨガの時間を思い出しました。

もにょさん。ありがとうございました。

No.210 09/04/21 13:17
もにょ ( 6nnGd )

>> 209 そうだったのですか。
辛かったですね。

メール相談も気を使うでしょうね。直接聞くより時間もかかるし表情が見えないし。
答え方によっては疑問が残る事もあるでしょうしね。

執刀医がそらさんの知覚神経についてどう考え、今後の治療の方針をどのようにしていくとおっしゃるのか。。
その答えによってそらさんの気持ちが楽になれるようにと祈っています。

No.211 09/04/22 01:04
そら ( JMz9d )

>> 210 もにょさんありがとうございます。

執刀医はいずれ良くなるだろうから暫く様子見てくださいとの事なので、蒸しタオルを乗せて温めたり、目を軽くマッサージしながら良くなることを祈りながら待っています。

執刀医までもが「それは後遺症として一生感覚が戻らないでしょう」と言ったなら、私は今頃どうしていたのかわかりません。

もにょさんがおっしゃっていた夢の事。私も目を帽子と眼鏡で隠しながら逃げる夢を見た事があります。後は目が切開前の目に戻っていてすごく嬉しかった夢も。でも夢から醒めたら現実の目を見て泣きました。

お互いにそれだけいつも目の事を考えていると言うことですね。

もにょさんの引き連れ早くよくなりますように…。
引き連れに効くかどうかはわかりませんが、「皮膚を柔らかくする注射を聞いた事がありますがこの引き連れには効くことはないですか?」と話をされてはどうでしょうか。

先生によってやり方もありわかりませんが、何とかよくなって欲しいです。

No.212 09/04/22 21:42
もにょ ( 6nnGd )

>> 211 そらさんへ

ありがとうございます。
一度聞いてみます。

そらさんの皮膚は実際薄くなってきてる感じありますか?また経過で変化が見られたら教えて下さいね。

昨日も夢で泣いていました。目の話しじゃなかったけど、手術してから昔より夢見が悪くてよく泣いて起きます。
今日はお互い楽しい夢を見れると良いですね!

No.213 09/04/22 23:19
そら ( JMz9d )

>> 212 少しだけ、前のラインの食い込みが緩くなった気はしますが。
この注射は一度に出来ないみたいで次は1カ月後です。

私も内部の皮膚の縫ってる所とか表の瘢痕で幅広く上に吊ってしまっています。
よく考えてみるとラインを狭くしてもこの吊りがあれば幅が広くなってしまうのです。
目頭の修正は本当に難しいみたいです。

もにょさんのように不安な所は徹底的に自分なりに調べたり病院に行こうと思っています。

まず、右目の不快感を少し眼科で診てもらおうと考えています。眼球にキズがあるようなチクチク感もあります。怖い事を言われたら今以上に凹んでしまいますが、向き合わなければ解決しないでしょう。

もにょさんのお陰です。いつもエールを贈ってくれてありがとう。
夢。
もにょさんもかなり参ってしまっているのではないでしょうか。
平常心でがんばろうとしていても夢までは頑張れなくて…。
ツラいですよね。本当に。
同じ悩みを持ってわかる事です。

一緒にがんばりましょうね。

No.214 09/04/23 23:05
もにょ ( 6nnGd )

>> 213 そう言って貰えると嬉しいです。元気がでます。

こちらこそ、いつも共感して励まして下さってありがとうございます!

目のチクチク感気になりますね。眼科行かれるんですね。眼球の事考えたらその方が安心ですよね。

またこれからどんどん前のラインが緩くなって吊ってる部分も早く治ると良いですね。

あと、まずは調べてみたのですがそらさんの注射とは違うかも知れないけれど、ケナコルトというステロイド剤が瘢痕やひきつれに…と出ていました。私にも合う注射があるといいです。

今日は執刀医が休みだったのでJAMMの電話相談で軽く聞いてみようとしたのですが休みでした。また近々聞いてみます。

No.215 09/04/24 00:02
そら ( JMz9d )

>> 214 眼科に行きました。
眼球にも瞼にも何もなかったです。
少し右目が充血しているので目薬を頂いて終わりでした。
安心出来て良かったです。

最近私もパソコンを開くようになりました。私もいろいろ調べてみます。
もにょさんの引き連れに効くといいですね。本当に思うのですが今の時代、先生にお任せにするだけじゃなくて自分で調べてこちらから相談する事がいいと思いました。何の病気にも言えます。
先生は患者一人一人の小さい悩みまで聞いてられないし、調べてられないのでしょうから。

もにょさん!
絶対に綺麗になりましょうね。

No.216 09/04/24 13:25
もにょ ( 6nnGd )

>> 215 こんにちは。
早くも眼科に行かれたのですね。問題なく安心できて良かったです。

私も今電話しました。
受け付けの人としか話してませんが基本的には注射はしていないらしいです。

引き続き様子見頑張ります!

それから、そらさんの言う通りだとおもいます。
心配な事は人任せにだけはしておけないですよね。
何するにも一つ一つリスクがあるし、自分の判断にも責任が持ち易くなるから色々と情報は必要です。

関係ないけれど全切開の手術中の動画がありますよ。グロいですけど私は親近感持って見れてしまいました。

No.217 09/04/24 21:50
そら ( JMz9d )

>> 216 そうなんですね。

でもあまり余計な事はせずによくなることが一番です。

切開の手術の動画あるのですね。
私も怖がらずに見れそうですが、止めておきます。ありがとうございます。


今の目ですが修正前よりも左目は変になりました。
目頭の折り込みが余計にひきつりました。
傷も多くなり、やっぱり修正は怖いですね。
受け入れられない顔でこれから我慢しても本当に良くなるのでしょうか。

もにょさんの二重は深いですか?私はハム目です。


働かないと生活も出来なくなるし、この目ではもう眼鏡を外すのも目を見られるのも嫌です。

どうすればいいのかわからなくなりました。

No.218 09/04/24 23:28
もにょ ( 6nnGd )

>> 217 動画は見なくて大丈夫ですよ!
今の時代情報が簡単に手に入るとは言え、さすがに驚いたという事です。

目は、徐々にハム目じゃなくなってきました。
ハム目ってボンレスみたいな食い込み線のある状態の事ですよね?
ただ、目を閉じたらほぼ平らなのに、脂肪が多い瞼にひきつれがあるせいか目を開いた状態はパッと見ハム目?です。


そらさん、現状で左目は修正して変になったと思えば辛いですが、元の食い込みが治ってきたら修正前より良い感じになるかもしれないですよ!
一緒に根気よく乗り越えましょう!

No.219 09/04/25 00:11
そら ( JMz9d )

>> 218 何度もごめんなさい。

修正後もハム目はどれくらいなっていましたか?

目頭が広くて末広がりにはならないのなら、目頭切開すれば少しマシな目の形になるねかな…とか考えています。

只、また目頭切開して今以上に後悔するのも嫌だけど、今の目は有り得ないからもう今よりもマシになれば…とかも思います。


整形失敗で挫けてしまい、自殺した人も沢山いるかも知れないですね。こんなに辛く苦しく孤独。
顔だから余計に挫けてしまいます。

弱気な愚痴ばかりでごめんなさい。

No.220 09/04/25 01:18
もにょ ( 6nnGd )

>> 219 何度でも大丈夫ですよ。

今修正後を見てきたんですが、目を閉じた状態では直後の食い込みは深めでしたが凄い深すぎる食い込みではなさそうでした。
ブログではもっと食い込んでいる人を結構みました。

同じく直後で目を開いた状態では尋常じゃない食い込みに見えました。
今までブログで見てきた人達より酷い状態でした。
男38歳~のブログの方ご存知ですか?
その方本人は凄い食い込みのハムだと言っていましたが、私はそれより全然酷い腫れと食い込みでした。

食い込みやハムの定義を目を閉じた時限定で言うのかどうかわからずこんな表現になりましたが…。

そらさんの食い込みは目を閉じててもですか?

No.221 09/04/25 20:17
そら ( JMz9d )

>> 220 38歳男性のブログは整形前に見ていました。

私の食い込みは直後はブログで見た事がない酷いものでした。


今も特に右目が泣き腫らしたような感じです。
両方とも目を開けるとグッと堀の深い二重になります。
目を閉じても右目は食い込みがあります。

もにょさんありがとうございます。

埋没の目と切開した目はかなり違いますよね。

もにょさんの目尻のヒキツレがよくなれば理想的な目になりそうですか?

私にはこの堀が深い二重瞼は顔には合わないようです(∋_∈)

No.222 09/04/25 23:08
もにょ ( 6nnGd )

>> 221 38歳の男性、やはり見られていたのですね。成功例ですよね。
私はひきつれが治っても本当の理想とは違いますがそれさえ治ればもう良いです。
もし治らなくても、メイクでごまかしきれるようになって欲しいです。

そらさんも気にされている堀が早く違和感なくなると良いですね。


振り返るともう人生の半分は目の事にとらわれ続けてきたので早く開放されたいです。
ゴール目前にしてまだまだ苦労させられるとは、やっぱり私の目です。
焦ったり落ち込むと疲れますから、地道に乗り切るつもりです!

No.223 09/05/04 14:16
なみだ ( wm8Dd )

もにょさん。そらさんご無沙汰しています。
もにょさんせっかく教えて頂いたのですが私には探し出せませんでした。残念です。すみません。

そらさん。私は関西です。大阪市内で手術を受けました。

今も状態は変わらず、修正をする予定です。修正をする先生は院長ではありません。院長よりも腕が良いそうです。ですが成功するか分からないと言われています。

ヒキツリが酷いので修正をする前にMRIを撮りに行ってみるつもりです。

今も気持ちが落ち着いたわけではないのですが、もにょさんとそらさんには色々と聞いて頂いて励ましてもらっていましたので(心の支えになりました。ありがとうございました。)現状報告だけでもと思いました。

今一番気になる所は目を閉じたままで眼球を上に向けると瞼まで一緒に上がってしまう事です。 たぶん変な所に縫い合わせた結果だと思いますが、ヒキツリが異常なので心配しています。

  • << 225 なみださん。こんにちは。 いよいよ修正されるのですね。 院長よりも上手な先生にしてもらえるとのことですが同じ病院ですか? 私の場合ですが、同じ病院の執刀医に修正してもらいましたが、今の状態は全く変わらずです。 反対に傷が増えた状態です。 今、こうなって初切開を上手く出来ない医者には修正は無理な気がしました。 MRI受けられるそうでなみださんの状態が大変なのが伝わって来ます。 手術された先生が腹立たしいです! 私も形、食い込み、修正によって出来た2重線も納得いきませんが、瞼の知覚麻痺が後遺症としてこのまま治らないのでは無いかが一番の不安です。 瞼に濡れた布を貼り付けたような重さと感覚のない瞼。つらいです。 なみださん。 修正成功をお祈りいたします。 私は関東ですが大阪のメ〇の先生宛の掲示板で今の気になる事を相談しました。 なみださんも掲示板で今の状況を相談だけしてみてもいいと思います。
  • << 226 なみださんお聞きしたいのですが。 私も知覚麻痺の目が濡れた布を貼り付けたような感じで重くて眉の高さも片方よりも下がっています。 MRIは固定している糸とか、神経の状況まで写すのでしょうか?私もMRIをしたくなりました。 もしわかる事があれば教えていただければ助かります。 なみださんも大変な時なので、お返事は急ぎませんし、無理強いしませんので…。 よろしくお願いします。

No.224 09/05/04 18:55
もにょ ( 6nnGd )

>> 223 なみださんこんにちは。

レスありがとうございます。
修正して貰う病院、もぅ決定の所まできているようですね。
医院長じゃなく腕も良いと聞いて少し安心しました。

成功するか分からないと言われているという事で、心配があるまま手術を決めるのも大変勇気がいる事だと思います。

目を閉じても上を向いたら開いてしまうというのも心配ですね。通常の瞼としての役割を果たせるように治して欲しいですね。

なみださんの今の苦しい状況から早く開放されるよう祈っています。
応援しています!

疲れてしまうといけないからレスは無理してしなくて大丈夫ですからね。

No.225 09/05/05 14:53
そら ( JMz9d )

>> 223 もにょさん。そらさんご無沙汰しています。 もにょさんせっかく教えて頂いたのですが私には探し出せませんでした。残念です。すみません。 そらさ… なみださん。こんにちは。

いよいよ修正されるのですね。

院長よりも上手な先生にしてもらえるとのことですが同じ病院ですか?

私の場合ですが、同じ病院の執刀医に修正してもらいましたが、今の状態は全く変わらずです。
反対に傷が増えた状態です。

今、こうなって初切開を上手く出来ない医者には修正は無理な気がしました。

MRI受けられるそうでなみださんの状態が大変なのが伝わって来ます。
手術された先生が腹立たしいです!

私も形、食い込み、修正によって出来た2重線も納得いきませんが、瞼の知覚麻痺が後遺症としてこのまま治らないのでは無いかが一番の不安です。
瞼に濡れた布を貼り付けたような重さと感覚のない瞼。つらいです。


なみださん。
修正成功をお祈りいたします。

私は関東ですが大阪のメ〇の先生宛の掲示板で今の気になる事を相談しました。
なみださんも掲示板で今の状況を相談だけしてみてもいいと思います。

No.226 09/05/06 18:46
そら ( JMz9d )

>> 223 もにょさん。そらさんご無沙汰しています。 もにょさんせっかく教えて頂いたのですが私には探し出せませんでした。残念です。すみません。 そらさ… なみださんお聞きしたいのですが。

私も知覚麻痺の目が濡れた布を貼り付けたような感じで重くて眉の高さも片方よりも下がっています。
MRIは固定している糸とか、神経の状況まで写すのでしょうか?私もMRIをしたくなりました。

もしわかる事があれば教えていただければ助かります。

なみださんも大変な時なので、お返事は急ぎませんし、無理強いしませんので…。

よろしくお願いします。

No.227 09/05/08 11:09
なみだ ( wm8Dd )

>> 226 そらさん。今日MRIの結果を聞いて来ましたが、よくわからないという結論でした。高いお金を払ってもなにも得る事が出来ませんでした。
そらさんの質問にありました糸や神経ですが聞いたところ、糸は全く映らないそうで、神経もよほど太い物でないと映らないそうです。すみません。もっと良い知らせを載せたかったのですが…

毎日ため息ばかり出ます。ホームページにニコニコと写っている執刀医の顔を見ると殺意をおぼえます。

修正して、もっと酷くなったらと思うと死んでしまいたくなります。
すみません。こんな事しか書けなくて。自分がイヤになってきます…

  • << 229 追記! もし、○サミなら絶対に止めた方がいいです。 私は大阪のそこで埋没した事がありますが患者の事は考えないし、下手で糸が出てた埋没修正もお金を取られた経験があります。 悪○です。 東京の初切開した病院も失敗したので憎いですが、単に出来なかったと許せるのです。 ○サミと東京のどちらかで手術と2選択するとすれば、私は今の切開した東京の病院です。

No.228 09/05/08 16:15
そら ( JMz9d )

>> 227 教えて頂きありがとうございました。

MRIは高額ですよね…。
腫瘍とかは映し出されるけど微妙な物は難しいのでしょうね。

修正ですが、初切開と違い内部も複雑になっているし、外の皮も切って縫い合わせている訳なので一枚の皮では無いのですから、それによってヒキツレが出たり、ラインが上手く出なかったり…と、とても難しいようです。
○幌美容外科の院長日記を読んで、修正の難しさを知りました。
良かったらパソコンから覗いてください。

今の苦しみ、辛さはよく解ります。
だから、なみださんにも絶対に成功して欲しいのです。

絶対に焦らないでくださいね。
医者任せの考えは今回の修正失敗で止めました。
自分で調べ、こちらから医者に修正内容、不安な点、リスクの件など話をしてから納得してからにしたいと思っています。

なみださんにはお子さまがいらっしゃいましたよね…。これから幼稚園とかでママ友との付き合いもしなければいけなくなりますよね。それまでに何とか頑張りましょう。

一緒に頑張りましょう。ひとりだとくじけそうになります。

No.229 09/05/08 16:25
そら ( JMz9d )

>> 227 そらさん。今日MRIの結果を聞いて来ましたが、よくわからないという結論でした。高いお金を払ってもなにも得る事が出来ませんでした。 そらさんの… 追記!

もし、○サミなら絶対に止めた方がいいです。

私は大阪のそこで埋没した事がありますが患者の事は考えないし、下手で糸が出てた埋没修正もお金を取られた経験があります。

悪○です。


東京の初切開した病院も失敗したので憎いですが、単に出来なかったと許せるのです。

○サミと東京のどちらかで手術と2選択するとすれば、私は今の切開した東京の病院です。

No.230 09/05/08 17:01
そら ( JMz9d )

もにょさんお元気ですか?

その後どうですか?

私は相変わらずです。全く最初の切開の目になりました。

修正後はピーナッツ目になったりしましたが、今は馴染んで、前のラインでの折り込みでその1ミリ下に修正したキズが赤く残ってます。よってラインが2つです。あの注射は意味が無かったです。皮膚を柔らかくしても癒着が前のラインになっているのでダメですね。

食い込みもまだキツいです。


修正は無料でしたが、麻酔代に注射代、検診代とかはこちら持ちなのでホントに初切開での成功したかったです。


再修正はお金がかかっても修正が上手な病院でと考えています。

もうお金もないし、目の事ばかり考えて嫌になります。

早く解放されたいですね。
心から笑いたいです。

No.231 09/05/08 20:33
整形したい!231 ( ♀ )

こんばんわ⭐ 初めまして🙇

私は今月目、鼻、アゴ、脂肪吸引をするんですけど、やっぱり痛いですか❓心構えはどうしたらいいですか❓

明日は歯科治療です。歯を抜くそうです😭

  • << 233 こんにちは。一度にそれだけの整形されますか? 顔がかなり腫れそうです。 手術中の痛みはないとは思いますが麻酔が切れたら痛みます。 冷えピタとかゼリーのような栄養食を用意しているといいと思います。ダウンタイム長いし、精神的にもツラくなる時もありますが、頑張ってくださいね。 手術前にはシッカリと先生に自分の意見と仕上がりのイメージは言いましょう。
  • << 235 はじめまして。 私は目と抜歯しかした事がないので他の事はわかりませんが、どちらも麻酔が効いていて痛くありませんでした。歯は後で少しだけ痛くなりましたがロキソニン1錠で足りる程度でした。これは個人差があると思います。 もう手術の直前なので心構えの答えにならないかも知れませんが、信頼できる医者かどうかが1番大切かと思います。 他にリスクの捕らえ方や、そらさんが少し前のレスでおっしゃっていたように医者任せにしない気持ちも大切だと思います。 色々とリスクや失敗談など調べてみて不安な事が沢山あったと思いますが、事前に細かく話し合って納得した上で手術にのぞまれる事をお勧めしたいです。 私は通常より1時間前に最後のカウセ時間をとって貰いました。最終確認としてこういうのは良いけれどこういうのは嫌だ等、改めてイメージを事前にしっかり伝えたかったからです。 それでも失敗?はしたけれど自分としてはやれる事はやったので悔いは残りませんでした。 沢山の手術を受けられるようなので大変だとは思いますが、頑張って下さいね!

No.232 09/05/08 20:37
もにょ ( 6nnGd )

そらさんへ

お気遣いありがとうございます。

私は何となくですが以前よりひきつれの程度が少し良くなっているような気がしています。
完治まではまだ時間がかかりそうですけれど。

注射は効果なかったですか…とても残念です。
今回の修正で色々と改善した部分があれば長いダウンタイムを過ごしていても救われる所もあったでしょうが、傷が増えたのに元の状態とは本当に辛い気持ちだと思います。


次こそは完璧な仕上がりになるようにこれからどの先生にお願いするかの絞り込みですね。
前のレスを見て感じましたが、そらさんは今じっくり調べてしっかり行動できると思うので、きっと良い医者にあたる気がします。

頑張って下さい!!

No.233 09/05/08 21:02
そら ( JMz9d )

>> 231 こんばんわ⭐ 初めまして🙇 私は今月目、鼻、アゴ、脂肪吸引をするんですけど、やっぱり痛いですか❓心構えはどうしたらいいですか❓ 明日は歯… こんにちは。一度にそれだけの整形されますか?
顔がかなり腫れそうです。
手術中の痛みはないとは思いますが麻酔が切れたら痛みます。

冷えピタとかゼリーのような栄養食を用意しているといいと思います。ダウンタイム長いし、精神的にもツラくなる時もありますが、頑張ってくださいね。
手術前にはシッカリと先生に自分の意見と仕上がりのイメージは言いましょう。

No.234 09/05/08 21:32
整形したい!231 ( ♀ )

>> 233 そらさん 麻酔が切れたら、眠れないほど痛いですか❓😥 精神的に辛いとは、メチャクチャ痛いんでしょうか❓

メチャクチャ不安で、なんか後悔しています⤵

鼻の手術は、息は出来るんでしょうか❓

アゴが一番長い(2時間)らしくって、多分一番痛いですよね…。

分かる方がいらっしゃったら、宜しくお願いします🙇

手術日はあと4日なので💦

脂肪吸引は全身麻酔なんですけど、それも不安です😥 気がつかなかったらどうしようとか…💧

No.235 09/05/08 22:25
もにょ ( 6nnGd )

>> 231 こんばんわ⭐ 初めまして🙇 私は今月目、鼻、アゴ、脂肪吸引をするんですけど、やっぱり痛いですか❓心構えはどうしたらいいですか❓ 明日は歯… はじめまして。

私は目と抜歯しかした事がないので他の事はわかりませんが、どちらも麻酔が効いていて痛くありませんでした。歯は後で少しだけ痛くなりましたがロキソニン1錠で足りる程度でした。これは個人差があると思います。

もう手術の直前なので心構えの答えにならないかも知れませんが、信頼できる医者かどうかが1番大切かと思います。
他にリスクの捕らえ方や、そらさんが少し前のレスでおっしゃっていたように医者任せにしない気持ちも大切だと思います。

色々とリスクや失敗談など調べてみて不安な事が沢山あったと思いますが、事前に細かく話し合って納得した上で手術にのぞまれる事をお勧めしたいです。

私は通常より1時間前に最後のカウセ時間をとって貰いました。最終確認としてこういうのは良いけれどこういうのは嫌だ等、改めてイメージを事前にしっかり伝えたかったからです。
それでも失敗?はしたけれど自分としてはやれる事はやったので悔いは残りませんでした。

沢山の手術を受けられるようなので大変だとは思いますが、頑張って下さいね!

No.236 09/05/08 22:43
整形したい!231 ( ♀ )

>> 235 もにょさん そうなんですか😲 私は痛みがどのくらいか想像出来なくて、怖くて仕方ないです😥

麻酔💉は、痛くなかったですか❓目はだいぶ腫れましたか❓目が腫れていて、ちゃんと視界はあるのでしょうか❓

カウンセリングも必要ですよね。でも、結局医者って痛みが分からないと思うので、経験者の方にお聞きしたいなぁと思いまして💦

確かに、病院任せにしてましたね💧

  • << 238 整形したいさん。 私も目の事しかわかりませんが、麻酔などチクりとするだけです。目は麻酔が切れても少しヒリヒリしましたが、私は痛み止めは飲みませんでした。 目、鼻など数ヶ所一度でされていた方のブログもあると思いますので探してみてください。 痛みなどの心配は大丈夫だと思います。 アゴやオデコの骨を削る手術は痛みが半端ない!らしいですが。 大丈夫!リラックスして手術に望んでくださいね。何か気になれば直ぐにその場で医師や看護師に聞くなどしてください。 手術中は綺麗になった自分を想像しながら、リラックスです。 私たちは失敗の話ばかりで不安になってるようですが、信頼出来る先生なら大丈夫です。 また知らせてくださいね。ダウンタイム長いので私も暇してますから。 頑張って!

No.237 09/05/08 23:20
もにょ ( 6nnGd )

>> 236 麻酔はたいした痛みではありませんでした。
腫れはかなり出ますしちゃんと目が開かないので視界は狭まりました。

痛みが1番心配ですか?

目が術後も凄く痛いという話は他の掲示板やblogでも余り見ませんよ。
目に関しては多分痛いとしても薬を飲む程ではないかと思います。

1日で目と鼻と顎と脂肪吸引をするのですか?
目はたいてい最後に開いてチェックをして問題があればその場で修正できるのですが全身麻酔しいる間に目もやるのでしょうか?

No.238 09/05/08 23:23
そら ( JMz9d )

>> 236 もにょさん そうなんですか😲 私は痛みがどのくらいか想像出来なくて、怖くて仕方ないです😥 麻酔💉は、痛くなかったですか❓目はだいぶ腫れまし… 整形したいさん。
私も目の事しかわかりませんが、麻酔などチクりとするだけです。目は麻酔が切れても少しヒリヒリしましたが、私は痛み止めは飲みませんでした。


目、鼻など数ヶ所一度でされていた方のブログもあると思いますので探してみてください。

痛みなどの心配は大丈夫だと思います。


アゴやオデコの骨を削る手術は痛みが半端ない!らしいですが。


大丈夫!リラックスして手術に望んでくださいね。何か気になれば直ぐにその場で医師や看護師に聞くなどしてください。
手術中は綺麗になった自分を想像しながら、リラックスです。

私たちは失敗の話ばかりで不安になってるようですが、信頼出来る先生なら大丈夫です。

また知らせてくださいね。ダウンタイム長いので私も暇してますから。

頑張って!

No.239 09/05/09 14:07
整形したい!231 ( ♀ )

>> 238 もにょさん そらさん 励まして頂いて有り難う御座います🙇

今日は美容歯科治療です。歯を抜くみたいなんでそれも怖いです💧

目、鼻、アゴは3日後に局所麻酔でするそうです。で、18日に脂肪吸引の前泊して、全身麻酔で脂肪吸引します。

痛くない手術なんてありませんよね⤵ 分かってはいるんだけど、いざとなったら怖いんです😢

アゴの痛みは相当するんですか😲 怖いですね😨

入院は2日します。アゴも全麻でしてほしかったなぁ😥

No.240 09/05/09 15:37
そら ( JMz9d )

>> 239 アゴはプロテじゃなくて削るのですか?

手術中は麻酔が効いてるので大丈夫でしょう。
切れてからは痛み止めで乗り切るしかないでしょうが…必ず痛みはおさまりますから頑張ってくださいね。


脂肪吸引は身体ですか?

No.241 09/05/09 17:57
整形したい!231 ( ♀ )

>> 240 そらさん アゴは削るみたいです😱 痛み止めは効きますか❓

脂肪吸引は、お腹だけです💨

今日は美容歯科でしたが、やっぱりパニックになって先生を困らせました💦

だから、多分手術の時もパニックになると思います😨

そらさんは、全身麻酔とかした事ありますか❓それも怖いんですよね😠

  • << 244 整形したい!さん。 お疲れさまでした。 私は全身麻酔はあごと言うか首の脂肪吸引でしました。耳の後ろから穴を開けての吸引です。 全身麻酔は全くわかりません。意識なしです。 目が覚めた時は終わって寝かせられていました。 覚えてませんが、その後の痛みもあまり無かったように思います。痛み止めを飲み、頬にガードルみたいなのをしてました。 今夜はおやすみなさい。

No.242 09/05/09 18:16
もにょ ( 6nnGd )

>> 241 231さん
お疲れ様でした。

目は全麻と別の日だったのですね。
パニックとは大変でしたね。
今日はゆっくりされてくださいね。

No.243 09/05/09 18:51
整形したい!231 ( ♀ )

>> 242 そらさん 有り難う御座います🙇

前の歯科で歯を削っている時に、水が喉にかかって水に溺れたような感じになって、パニックになったんですけど、すぐに終わるからと言われて続けられ、トラウマになったんです😔

はい、今日はゆっくりします。3日後の手術も不安が増しました😱

No.244 09/05/10 00:17
そら ( JMz9d )

>> 241 そらさん アゴは削るみたいです😱 痛み止めは効きますか❓ 脂肪吸引は、お腹だけです💨 今日は美容歯科でしたが、やっぱりパニックになって先… 整形したい!さん。
お疲れさまでした。

私は全身麻酔はあごと言うか首の脂肪吸引でしました。耳の後ろから穴を開けての吸引です。
全身麻酔は全くわかりません。意識なしです。
目が覚めた時は終わって寝かせられていました。
覚えてませんが、その後の痛みもあまり無かったように思います。痛み止めを飲み、頬にガードルみたいなのをしてました。


今夜はおやすみなさい。

No.245 09/05/10 13:40
整形したい!231 ( ♀ )

>> 244 そらさん 有り難う御座います🙇

そうなんですか😲 痛みがあまり無かったと言う事で、良かったですね😃

眠る瞬間は一瞬ですか❓もし意識が戻らなかったらどうしようとか、悪い事ばかり考えてしまいます😥

明後日にはもう手術なんで、覚悟を決めないといけないですよね💦

そらさんは、何でダウンタイムが長いんですか❓

No.246 09/05/10 15:32
そら ( JMz9d )

>> 245 私は去年8月に二重切開→修正→修正したけど良くならず。

で、ダウンタイムになっています。

整形したい!さんは何箇所か一度にされるし、思ったよりもダウンタイムがかかります。
私もまさか、こんな事になるとは思ってなかったのです(>_<)

全身麻酔…私も意識が戻らなかったら~と思った瞬間に意識なくなりました。

脂肪吸引は部分麻酔は耐え難い痛さだと思います。
→麻酔の針を刺すのが痛い。何度もさぐるようにされますからね。
最近のレスで私じゃなくてもにょさんからですよ✋

No.247 09/06/26 23:38
なみだ ( wm8Dd )

残念ながらやっとの思いで受けた修正でしたが、悩みの粘膜は改善されませんでした。
もう疲れてしまいました。

修正は注射も含めて物凄い痛さでした。

この痛みを耐えた後には明るい日々があると信じて麻酔が切れかけた後の皮膚切除も耐えました。が、最後に鏡を見せられた時、粘膜に覆われてサメのようになった目を見て、身体の力が抜けて気を失いそうになりました。
何度ももう少し修正をお願いしましたが、「もうこれ以上は無理!もっと変になっちゃっうかもよ!」とまで言われ、帰されました。

もう今後の他院での修正も考えてはいません。探す事もないでしょう。

私はずっと一生この目なのです。

No.248 09/06/27 18:39
もにょ ( 6nnGd )

>> 247 なみださんへ。

修正されてきたのですね。まずはお疲れ様でした。

まだ術後数日でしょうか?
相当な痛みにも耐えて大変でしたね。

気持ちの疲れや苦しみがとても伝わってきました。

もう他の病院を探す事もなく一生このまま…との事でしたので、何と声をかけて良いのか少し悩みました。

今回の修正でまずは瞼の機能を元に戻す事が出来るようにと願っていたのですが。まだ粘膜が見えている状態との事で、残念です。

今回の処置はどのようなものだったのですか?


なみださん
今まで沢山悩んで考えて、やる事はやって頑張ったのですからゆっくり休まれてください。

そのうちにまた気持ちが落ち着いて次の修正へと考えが変わってくるかも知れないですしね。

報告のレスありがとうございました。

No.249 09/07/01 09:37
なみだ ( wm8Dd )

>> 248 もにょさん。
いつも励ましてくださってありがとうございます。

今回の修正は癒着を全部剥がして、幅を狭くとめ直すことでした。食い込みがきつかったので、癒着を剥がすことでたるみがでて、粘膜も隠れるのでは?ということでした。しかし、皮膚はたるんだものの、粘膜は瘢痕により、目の奥には引っ込まず、結局たるんだ皮膚をまた切除する事になったのです。
修正後2ヶ月近くが経とうとしています。

No.250 09/07/01 18:14
もにょ ( 6nnGd )

>> 249 なみださんへ

そうだったのですか。。
瘢痕組織の癒着、修正には1番邪魔になりますね。。本当に悔しいです。
私もつくづく身にしみています。

今回癒着をはずして固定の位置を下げた事で、後々何かしら良い効果が出てくる事を願うばかりです。

お辛い中、レス下さってありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧