整形修正の心構えと挑み方

レス370 HIT数 53126 あ+ あ-

もにょ( 30代 ♀ 6nnGd )
11/01/27 10:17(更新日時)

はじめまして。
私は熟慮を重ね、4月に二重全切開手術を信頼できそうな認定医に執刀して頂いたのですが、ラインに左右差もあり (大袈裟ですが ⌒ ¬ こんな感じで) 、特に右目の目尻側に修正が必要な状態です(二重のラインが急降下して目尻につながって不自然に見える)。 もう術後半年経つので修正可能な時期に入りました。定期検診で相談していた時も先生は非を認める様な発言はないものの、いつも穏やかな対応で修正はできるから、とおっしゃっていました。私も争い事は苦手なので裁判にまではしたくないのですが、いざ修正を希望すると言い出すとなるとこちらも毅然とした態度で臨まなければならないと思います。 単純に修正をお願いすると、代金としては初めの手術の70%で20万程払わなければいけないと思います。 私としては先生に非があると思っているので、修正代金丸々かかるのだけは納得できません。 心構えとしてどのように考えどのような話の切り出し方をする事で、タダもしくは実費のみ(わからないですけど2~3万とか)で修正して貰えるようになるでしょうか?お詳しい方のご意見をお願いします。

No.1141815 08/09/08 01:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 09/07/23 23:15
なみだ ( wm8Dd )

もにょさん。そらさん。 今の状態はどうですか❓ 私は願っていたようにはなりませんでしたが、同じような苦しみを経験してきた者として、今 皆さんの経過や社会復帰されているのかなど、気になりました。
よろしければ教えて下さい。

もちろん良くなって、新しい人生を歩まれている事を願っています。
私も少し気持ちが落ち着いてきていますので、遠慮なく成功例を教えて下さい。

正直、もにょさんやそらさんと会って美容外科の良し悪しを語り合いたいです。

No.252 09/07/26 11:20
もにょ ( 6nnGd )

>> 251 なみださんへ
こんにちは。
レス遅くなってすみません。
気持ちが落ち着いてこられたのですね。

お会いして色々と話せたら良いですね。

私の今の状態ですが、今だにヒキツレのせいでラインに不具合はあります。

最近、修正前の元のラインの方が強くなってきたようで目尻が微妙に枝別れ気味になりました。

なので、近々診察に行って来る事にしました。

考え始めると落ち込んでしまうので気休めです!
頑張って気を張っていますがどこかで開き直りが必要ですね…。

社会復帰は、まだ気おくれしてしまいできていません。
メイクでごまかそうと悪戦苦闘すると目だけで1時間掛かってしまいます。

働く事なども含めて自由に考えれるようになりたいです!

No.253 09/07/27 01:26
なみだ ( wm8Dd )

>> 252 もにょさん。お返事ありがとうございます。
もにょさんはもうスッキリされて、社会復帰されているのでは?と思っていました。

悩みだすときりがないですよね⤵

でも、悩み事があるときに相談に行ける医師がいるというのはとても羨ましいです。
医師の良し悪しは、技術的な事ももちろん大切ですが、クレームや相談にどれだけ親身になってくれるか!というのも重大だと思いました。
今回の悩みも解消出来ると良いですね☺

私はアイライナーを塗ると粘膜が余計に目立ってしまうので、素っぴんで眼鏡をかけています✋
今度は法令線が気になってきています。長い間、苦虫をかんだような日々が続いているので、人相もだいぶん変わってしまいました。

お聞きしてしても良いでしょうか?
わたしも初めの手術から一年近くなりまして、ずっと家にいて、ダラダラと過ごしていますが、もにょさんは毎日どのような時間をお過ごしになっていらっしゃいますか? 差し障りなければ聞かせてください

No.254 09/07/27 14:28
もにょ ( 6nnGd )

>> 253 なみださんへ。

そうなんですよ。確かにマシにはなったんですけど、あと一歩の所で立ち止まってしまっています。

このヒキツレさえなければスッキリと自由な生活になっていたと思うのですが。
病院では1年位で自然に治る事もあるからと励まされてきましたが無理かもしれないです。

私の生活ですが、お恥ずかしながら凄くダラダラしています。とにかく暇です!
家事もかなりゆっくりやっているし、起きる時間も寝る時間もバラバラになったりします。
テレビみたり、ゲームに夢中になったり。気付いたら寝ていたり…。

それと、笑顔が減った生活が続いたせいか、口元がたるんで老けた気がします。

なみださんはどんな風に生活されていますか?

No.255 09/07/28 11:34
なみだ ( wm8Dd )

>> 254 もにょさん。私も変化もなく時間だけが流れて行くような生活です。

子供が夏休みに入ったので、仕事探しも後回しになってしまっています。(-_-;

人と話していても、瞼に視線を感じてしまって 緊張してしまい楽しく過ごせません⤵
自分が気にしているから 余計ですね。

パソコンも弄れないので、携帯のゲームなどで暇つぶしをしています。

No.256 09/07/29 01:39
もにょ ( 6nnGd )

>> 255 なみださんへ。

お子さんがいて羨ましいです!
それに夏休みの間は普段より暇じゃなくなりそうですね。


このご時世で就職も大変そうですが、私も少しは修正してマシにはなったので、もう少しちゃんと気持ちの整理がついたら働こうかと思いました。
それにしても勇気が要りますね。すぐには厳しそうです。

No.257 09/07/31 16:19
なみだ ( wm8Dd )

>> 256 私もいろんな事を諦めながらでも少しずつ前に向かって行きたいです。

もにょさんと✉=お話が出来て嬉しかったです。ありがとうございました。m(__)m

No.258 09/07/31 19:46
もにょ ( 6nnGd )

なみださん、そらさんへ
良かったら聞いて下さい。
何とか前向きに頑張っていこうと気を張っていましたが、ちょっとくじけそうです。
診察へ行きました。今まで私のひきつれは1年で治ると励まされてきましたが、昨日みせた結果、ちょっと治りそうもないからもう一度切開して修正するかと言われてしまいました。

何とか他の方法で考えて貰えるようお願いした所、2ヶ月間癒着を外すマッサージをしてそれで全く変化なければ、瘢痕を柔らかくする注射を打つか(治るとは限らない)、針で癒着をまさぐって外していく処理をするかになる(また瘢痕が出来て変に癒着するかもしれない)と言われました。

もうこれ以上は治らないという烙印を押され、とても残念で心が折れましたが、涙さんのおっしゃる通り諦める所は諦めて前向きに生きていくしかないと思いました。

  • << 262 もにょさん。どんなお返事をしたら良いのか悩み、遅くなってしまいました…。 私の場合、ヒキツレは癒着をキレイに剥がしてもらいましたが、まったくと言ってよいほど治りませんでした。切開線の奥の方で引っ張られている感じです。 もにょさんのヒキツレについて、主治医の先生がまた切開して…というのは正直 怖く思いました。何度も切開をする事で皮膚も硬くなるだろうし、また違う所が癒着してしまうかもしれないと感じたのです。私は素人ですが、今回の私の修正で学んだ事は、何処がどうなって今の状態になっているのかを充分理解している医師でないと、どれだけ腕が良いと言われていても治せないと思いました。もちろん 当たり前の事です。しかし、どうしても治したいと藁をも掴む気持ちの時は、切開してみないとわからないと言われても、それに賭けてみようかと思ってしまうのです。しかし賭けでは後悔する率も高いです。 見た目ではわからない感覚を伝えるのは大変だと思いますが、カウンセリング回り 頑張ってください。 マッサージや注射で治ってくれると一番良いですね。

No.259 09/08/04 00:13
そら ( JMz9d )

>> 258 もにょさん。なみださん。

大丈夫ですか?
お辛い気持ちは身に染みるように解ります。
私の近況ですが、今月修正予定です。
何ヵ所もカウンセリングに行きました。

結果、関西の病院で修正する事にしましたが、今はまだ不安ばかりですが今よりは少しでも良くなるように・・・と祈る気持ちで受けます。

何故コメントしなかった理由は、また失敗するのも怖くて愚痴るのも嫌で慰めも辛くて。
でも、いつも助けてもらっていたもにょさんが今、辛い時。少しでも挫けずに負けないで欲しいと思ったからです。

私の修正は難しいようです。一度では上手く行かないかも知れないので何回かの修正が必要かとも言われています。

また神経麻痺は諦めました。


もにょさん。
認定医の先生でも修正の得意な先生も居れば、苦手な先生も居ます。

最初の初切開を上手く出来ないのならば、修正はその何十倍も難しい手術になります。
内部は複雑に癒着していて傷も沢山です。

もし、今の状態で納得いかないのでしたら、落ち着いたら、他の病院にカウンセリング周りするのも良いかと思います。

元気を出してくださいね。
一緒にがんばりましょう。

  • << 270 そらさん。 そらさんのお気持ちを思うとレスを何度も書いては消しての繰り返しで送れませんでした。 修正は関西でお探しになったとの事で 数々のカウンセリングに回られた事がわかりました。大変なご苦労だったと思います。 私の修正前にした事を書きます。 主治医の先生が決まっていても 同じ病院の違う医師にカウンセリングをしてもらいました。これは初切開の後で同じ病院内でも手術方法が違って派閥があった事がわかったからです。 もうひとつは術前の写真撮影で気になる所をアップしてもらったり、目を左右や上下にした所を撮ってもらいました。角度や表情でも術後と比較出来るようにと思いました。 そらさんの少しでも良くなればという お気持ち よくわかります。そらさん もにょさんの事を思い自分のこれからも考え 良くなる事だけを祈って眠る前に手を合わせています。 一緒に頑張りましょう。

No.260 09/08/04 14:26
もにょ ( 6nnGd )

>> 259 そらさんへ。
ありがとうございます。

そらさんの頑張りを聞いて勇気がでます。
私も他院のカウセに頃合いを見て行ってみます!

家族からは、そんなにおかしくはないと修正に反対されて、私もこのへんで諦めて社会に出ようかと悩んでいたのですが。秋頃には方向性を決めようと思います。

そらさん今月の修正頑張って下さい!託せる病院が見つかった事、とても大きな一歩だと思います。
長い間苦しんで来た分だけ幸せになって欲しいです。
そらさん自身が不安な時に励まして下さってありがとうございました。
成功を心からお祈りしています。

No.261 09/08/04 16:15
そら ( JMz9d )

>> 260 もにょさん。
ありがとうございます。

また落ち着いたらメールします。

No.262 09/08/08 13:28
なみだ ( wm8Dd )

>> 258 なみださん、そらさんへ 良かったら聞いて下さい。 何とか前向きに頑張っていこうと気を張っていましたが、ちょっとくじけそうです。 診察へ行きま… もにょさん。どんなお返事をしたら良いのか悩み、遅くなってしまいました…。

私の場合、ヒキツレは癒着をキレイに剥がしてもらいましたが、まったくと言ってよいほど治りませんでした。切開線の奥の方で引っ張られている感じです。

もにょさんのヒキツレについて、主治医の先生がまた切開して…というのは正直 怖く思いました。何度も切開をする事で皮膚も硬くなるだろうし、また違う所が癒着してしまうかもしれないと感じたのです。私は素人ですが、今回の私の修正で学んだ事は、何処がどうなって今の状態になっているのかを充分理解している医師でないと、どれだけ腕が良いと言われていても治せないと思いました。もちろん 当たり前の事です。しかし、どうしても治したいと藁をも掴む気持ちの時は、切開してみないとわからないと言われても、それに賭けてみようかと思ってしまうのです。しかし賭けでは後悔する率も高いです。 見た目ではわからない感覚を伝えるのは大変だと思いますが、カウンセリング回り 頑張ってください。

マッサージや注射で治ってくれると一番良いですね。

No.263 09/08/09 03:13
もにょ ( 6nnGd )

>> 262 なみださんへ
ありがとうございます。
本音でコメント下さり嬉しく思います。確かに怖いです。
どこがどうなってと理解している医者である事、本当に大事ですよね。

それが最低限分かってないなら藁をも掴もうと修正に踏み切っても成功率が…という事ですね。
その通りだと思います。
今の私に出来る事は、現段階ではカウセまわりでそこを見極める事が勝負です。

最近、週に3回診察と相談に行きました。看護婦さんがごまかすメイクをして下さったり励ましてくれました。

以下、暗い事書きますが許して下さい。
目がなおる事を諦めて生きていく時、頭では前向きに『こう考えれば良い』というのは思いつくのですが、切開をする前までの人格としては到底生きられるとは思えず、その先の人生がどうしても(特に人間関係が)明るい物という想像がつきません。

今までの心の中の『しっかりしなきゃ』という気持ちが、プツリと何かが切れてしまったようで、目の事を諦めると人生まで諦める方向にたどり着いてしまいます。

なみださんは諦めるとおっしゃっていましたがどのように気持ちに折り合いをつけられていますか?

すみません。お答え頂くのは出来ればで大丈夫です。

No.264 09/08/09 23:57
なみだ ( wm8Dd )

>> 263 もにょさん。もにょさんのお気持ち、言葉では上手く表せませんがよくわかります。苦しいですよね。 私の諦めながらというのは、自身を求めなくなったようなきがします。手術前はパッチリ二重瞼になって自信を持って接客業がしたい!出逢いがあれば好きな人もほしい、 という思いから手術をうけたのです。 しかし最悪の結果でした。自分の人生がこんな形で終わってしまった と何度後悔したことかわかりません。 親、姉妹以外には誰にも相談できず、家から出かける勇気もなくなってしまって、結局は家を引越したのです。母には子供の面倒と家事をしてもらい、姉には資金面を助けてもらっていました。私はただ生きているだけでした。 でも母達はそれでも良いよ と言ってくれました。なにも出来ない私に… その時 思いました。きれいになって働かなくても、今のこんな自分でも何かしないといけない…自分のしたかった仕事や交遊関係が上手くいかないからって、人生を捨ててはいけないと思ったのです。 私は大きな事故にあった…目が見えて体も動くのだから まだ良かった そんな事を考えながら眠る日もあります。

No.265 09/08/11 02:48
もにょ ( 6nnGd )

>> 264 なみださんへ。
お返事ありがとうございます。
『こんな形で人生が終わってしまった』という所を読んで涙が出ました。
まさにそんな感じです。
『まさか人生失敗したんじゃ!?』と気付いた時にはもう混乱状態で、一生修正地獄か、一生人知れず生きるかどちらかしかないのだと、自分を追い詰めていました。

諦めるという事について、なみださんにお聞きして何か自分の中で感覚的に掴む事ができました。


私はなみださんのように、そこから実際に一歩踏み出す事がまだできないですが、その為にはもっと心を強くする必要があると思いました。
大きな課題です。

最終的に普通の目になれなくても、正しく気持ちに整理をつけて諦める事が出来れば改めて人生を再スタートする事ができる気がしました。


大分落ち着いてきました。
なみださん、ありがとうございました。

No.266 09/08/12 13:03
なみだ ( wm8Dd )

>> 265 もにょさん。
だいぶ落ち着いてきたとあり、安心しました。わたしのレスでは余計に気持ちが重くなってしまったかもしれないと思い気になっていました。ヒキツレは自分にしかわからない辛さなので、診察の時の説明は難しいのではないでしょうか。私は修正後の診察で先生に訴えましたが、目をさわった人は誰でも前とは違う感覚になるもの、何も障害のない所をいじったんだから 仕方ないでしょッ。と言われました。正直 たとえ治らなくても話ぐらい親身になって聞いて欲しかったです。 私の主治医に比べて、もにょさんの先生はいろんな方法を考えてくれていて絶えず希望を持たせてくださっているので羨ましく思いました。 そのような先生なので、横つながりなどで新しい情報も調べてくださっているのではないでしょうか。
もにょさんの瞼の見た目はご自分から見てどうなのでしょうか? ごまかす化粧でカバー出来ていますか?

No.267 09/08/12 22:49
もにょ ( 6nnGd )

>> 266 なみださんへ。
お気遣いありがとうございます。ちょうどその時の私のテンションと同じ位で読み易かったです。

見た目ですが、目の真ん中辺りで切開ラインから1ミリ上まで癒着が起きています。
その癒着が邪魔をしてきれいに二重が折り込まれず、ラインの真ん中に5ミリくらいのぽっかり穴が空いたように黒い影が出来ます。

家族からは、言われたら分かるけど気にしなくて良いと言われますが、自分では目を気にして見過ぎたせいか客観的にはどう見えてるのか分からなくて不安です。
メイクは少しはごまかせてる?という感じで、結局前髪で隠してないとダメです。。
傷は固くなって半年経って修正してもまだ固い瘢痕組織があるとひきつれたりするそうで、かなり(年単位で)時間をあけてから修正すると柔らかくなっているのでより良いらしいですね。
でも年齢的にそんなに待っていられないんですよね。結婚・出産してからやればよかったです。。

No.268 09/08/13 01:09
なみだ ( wm8Dd )

>> 267 もにょさんの状態がよくわかりました。私も修正前までは切開線の全体が三日月のような影になっていて、とても老けた目に見えました。私の場合は皮膚がぎりぎりで部分的に切除をして形を整えましたが、もにょさんは皮膚の余裕はありますか? 私がカウンセリング回りをしていた時に医師から 皮膚の余裕があればラインにそって癒着している部分を切除すれば良いのだけど… と言われた事がありました。
もにょさんの主治医がまた切開をするというのは そのような修正なのでしょうか?

No.269 09/08/13 07:44
なみだ ( wm8Dd )

>> 268 すみません。大事な部分が抜けていました。
私は皮膚がぎりぎりでしたので、切開線を開いで癒着を剥がし そのまま閉じました。その時目頭辺りの 皮膚がいびつに余ったので少しだけ切除してもらいました。

今のところ やはり同じ所で癒着してしまいましたが、目を開けた時に前よりは少し見やすくなりました。しかし切開線の傷は酷くなってしまいました。
出来れば一ミリでもラインに沿って皮膚切除した方が良かったそうです。


私は初切開で とんでもないほど中をいじられて 筋肉などもおかしくなっているようで目を開けても閉じていても奥に引っ張られているのです。


もにょさんのヒキツレている感覚はきついですか? もし 見た目だけならばキレイに治る可能性は高いかもしれませんね。

  • << 271 なみださんへ。 すごく分かりやすいです。ありがとうございます。 皮膚は余っています。というか伸びてきました。 お聞きしたかった事を先に答えて下さりました。 私は修正するとしたら、皮膚も内部も癒着部分を最小限に取り除くらしいです。 それで問題の部分が取り除かれるなら治るかもしれないという事をおっしゃってくださったんですよね? 私もそうなら良いけどどうなんだろう?と思っていたのです。 念のため他院の先生でも同じ診断を下して修正も同じ術法をとると言うのか、確認の為にも来週カウセに行きます。 見解が全然違ったら相当困惑しそうですが。。 自分の感覚としては見た目だけがひきつれている感じです。 でももしかしたら筋肉とかも少しおかしいのに、気付いていないだけなら…と思うと、癒着だけ修正しても治らないんじゃないかと時々心配になります。 なみださん、本当にありがとうございます。 毎日手を合わせて下さっていると伺って心が温かくなりました。 私も3人共良くなりますようにと初詣での時にお祈りしてきました。 皆で頑張っているという実感が沸きました。 ここで良い出会いがあって心強いです。

No.270 09/08/13 10:50
なみだ ( wm8Dd )

>> 259 もにょさん。なみださん。 大丈夫ですか? お辛い気持ちは身に染みるように解ります。 私の近況ですが、今月修正予定です。 何ヵ所もカウンセリ… そらさん。
そらさんのお気持ちを思うとレスを何度も書いては消しての繰り返しで送れませんでした。
修正は関西でお探しになったとの事で 数々のカウンセリングに回られた事がわかりました。大変なご苦労だったと思います。

私の修正前にした事を書きます。
主治医の先生が決まっていても 同じ病院の違う医師にカウンセリングをしてもらいました。これは初切開の後で同じ病院内でも手術方法が違って派閥があった事がわかったからです。

もうひとつは術前の写真撮影で気になる所をアップしてもらったり、目を左右や上下にした所を撮ってもらいました。角度や表情でも術後と比較出来るようにと思いました。

そらさんの少しでも良くなればという お気持ち よくわかります。そらさん もにょさんの事を思い自分のこれからも考え 良くなる事だけを祈って眠る前に手を合わせています。

一緒に頑張りましょう。

No.271 09/08/13 14:37
もにょ ( 6nnGd )

>> 269 すみません。大事な部分が抜けていました。 私は皮膚がぎりぎりでしたので、切開線を開いで癒着を剥がし そのまま閉じました。その時目頭辺りの 皮… なみださんへ。
すごく分かりやすいです。ありがとうございます。

皮膚は余っています。というか伸びてきました。

お聞きしたかった事を先に答えて下さりました。
私は修正するとしたら、皮膚も内部も癒着部分を最小限に取り除くらしいです。
それで問題の部分が取り除かれるなら治るかもしれないという事をおっしゃってくださったんですよね? 私もそうなら良いけどどうなんだろう?と思っていたのです。

念のため他院の先生でも同じ診断を下して修正も同じ術法をとると言うのか、確認の為にも来週カウセに行きます。
見解が全然違ったら相当困惑しそうですが。。

自分の感覚としては見た目だけがひきつれている感じです。
でももしかしたら筋肉とかも少しおかしいのに、気付いていないだけなら…と思うと、癒着だけ修正しても治らないんじゃないかと時々心配になります。

なみださん、本当にありがとうございます。
毎日手を合わせて下さっていると伺って心が温かくなりました。 私も3人共良くなりますようにと初詣での時にお祈りしてきました。
皆で頑張っているという実感が沸きました。
ここで良い出会いがあって心強いです。

No.272 09/08/14 06:52
なみだ ( wm8Dd )

>> 271 私も もにょさんや そらさんと ここでお話が出来る事が心の支えにもなっています。ありがとうございます。

もにょさん、皮膚の余裕があるのですね。良かったです。瞼の修正は どれだけ皮膚の余裕があるかで決まるような事を どこの病院でも言われていましたので…。

私のこれまでの事で聞きたい事などがありましたら遠慮なさらずに何でも聞いてくださいね。

No.273 09/08/15 02:16
もにょ ( 6nnGd )

>> 272 なみださんへ
まだ聞きたい事が色々あるのに頭の中で漠然としていてまとまってないですが、具体的になったら是非お願いします。

来週受ける他院のカウセでなんと言われるか結構緊張してきました。

また報告しますね。

No.274 09/08/15 16:14
なみだ ( wm8Dd )

>> 273 もにょさん。
余計な事かもしれませんが、他院で言われた事を伝えると 医師の変なプライドからか そのやり方では…と不安がらせてきたりする医師もいますので、よく見極めていただきたいと思います。

私の修正した医師がそういうタイプで、手術の最中(切開した状態)で手術方法をかえられました。変えた内容は 私が他院で言われた方法でした。


いろんな事がありました。

私へのレス いつでも結構ですよ。私もレスしたくてもなかなか文章にする気力がない時も多々ありましたのでわかるんです。 もにょさんのペースでお願いします。

No.275 09/08/18 21:36
もにょ ( 6nnGd )

>> 274 写真を持ってカウセに行って1時間半話しました。

今の目の不具合の原因・根拠、修正方法など説明はしっかりしていました。

「90%治る。残りの10%は予期せぬ事態(腫れがひどい・出血が酷い)の時。」との事でした。

先生いわく修正経験は私の執刀医より豊富だそうで、私が執刀医から聞いた手術の作業より、そこは作業が1つ多かったし切り方も違うようです。

自信がある話し方をするのはこのカウセの先生の方でした。
何でも疑い出せばキリがないし、混乱してきましたが今後の方針をゆっくり考えてみます。

No.276 09/08/19 18:20
なみだ ( wm8Dd )

>> 275 もにょさん。カウセお疲れさまでした。

90%の成功率は凄いですね。よほど 状態をわかったうえでないと言えない事だと思います。カウセに行って良かったですね。少しホッとしました。後の10%の問題もあって、悩むところだとは思いますが、医者は100%成功するとは言わないものですから、自信があるのだと思います。

しかし、同じ病院でないと また手術代もかかるのですね。
私は他院で決めた場合は前医院へ請求するつもりでした。


早く修正してダウンタイムを終わらせたい気持ちと、思いどおりに治してもらえるのかと不安な気持ちが葛藤していると思いますが、カウセ回りしか解消する方法はないと思い私も6件回りました。
もにょさんに 希望の光がいっぱい差し込んでいます。頑張りましょう!

No.277 09/08/20 18:46
もにょ ( 6nnGd )

>> 276 なみださんへ

ありがとうございます。
そうです、葛藤してます。それで最近精神的に疲れがたまっています。
疑心暗鬼になって悪い方へ考えてしまいがちですが、不安に負けないで頑張らないといけないですね!

なみださんもそらさんも頑張ってるんですもんね!

どんな気持ちで過ごしても状態が変わる訳じゃないし、だったら少しでも自分を追い詰めないで楽に1日を過ごした方が良いですね。

明日こそは楽しく過ごします。

No.278 09/08/20 23:36
なみだ ( wm8Dd )

>> 277 もにょさん。診療内科で軽い安定剤をもらってのむと 身体の緊張している筋肉がほぐれて、少し楽になりますよ。

薬飲んでも何も始まりませんが、1日1日が楽に過ぎて行くように思いました。


食欲は落ちていませんか? 健康でないと心も弱くなると実感しています。
しっかり食べてパワーを蓄えましょう。

No.279 09/08/21 00:10
もにょ ( 6nnGd )

>> 278 なみださんへ

そうなんですよね。
昨日かなり軽目のものですが昔貰ったデパスを飲んでみました。
結構食欲が減退する方なんですが今は大丈夫でそこが救いです!
ご心配おかけしました。

明日は本格的に全てを忘れて気楽に過ごしてみます!
そう思ったらなんだか明日が楽しみになってきました。

なみださんは診療内科では何と言われましたか?
「目の事は忘れなさい」とか、「修正手術なんかするのやめなさい」と言われるとどこかのサイトで見た事があります。
良ければ教えて下さい。

No.280 09/08/21 19:57
なみだ ( wm8Dd )

>> 279 もにょさんへ。

そうですか デパスをお持ちなら気軽に飲めますね。 少し眠気も起きますから車の運転などは気をつけてくださいね。

診療内科では特に修正を否定されたりはしませんでした。ただ話を聞いてくれて、「辛いでしょうね、でも睡眠と食事だけはとってくださいね。」という感じでした。
診察中も帽子とサングラスをしたままでしたよ。
今は毎日の安定剤は止めて、出かける時だけ飲んでます。 眠剤は毎日マイスリーを飲みますが…。

なかなか来れないと言えば一月分ほど貰えますよ。

長期に渡って飲み続ける場合は、これから子供を産む身体に影響しないかを確かめてくださいね。

No.281 09/08/21 20:55
もにょ ( 6nnGd )

>> 280 ありがとうございます。

良いお医者さんですね。
そういう医者もいると聞いて安心しました。
薬も減らせられて良かったですね。

今日は沢山食べて嫌な事を考えそうになったらすぐに気分を変えて気楽に過ごしました。
なかなか意識しないと悩み癖は治らないですね!
夜は危険だからこの先の時間をうまく乗り越えます!
困った時には一時的に薬に頼る事も良いかもしれませんね。

なみださんいつもありがとうございます。
なみださんの悩みもあるでしょうにいつも聞いて貰ってばかりですみません。
いつでも何かあれば私で良ければ言ってくださいね!
私は性格的に精神科の医者とかには言えそうにない事もここでは話せるし、本当救われます。

No.282 09/08/21 23:38
なみだ ( wm8Dd )

>> 281 もにょさんへ。

ありがとうございます。こちらこそ、もにょさんが最初に送ってくださったレスからずっと、お世話になりっぱなしでした。 うまく気持ちを表現出来ずにしばらくレスが出来ない時もありましたが、忘れないでいてもらえて、嬉しかったです。

私でよければ どんな悩みでも話してください。 たまにピント外れの返事をしてしまう時は許してくださいね。 また私の話になりますが、最近人とあまり会話をしていなかったので、たまに話すと会話が成り立たない時があります💦

ゆっくり考えないと適正な判断を下せない事も……。


きっと今まで頭の中が悩み事だらけで 他の事は全部二の次になってしまっていたようで、考える力が衰えているように思いました。

私の今の悩みは社会復帰するのが怖い事です。なかなか職場も決められません。
焦るとよけいに怖くなります。夜中は特に悩みます。。。

No.283 09/08/22 03:16
もにょ ( 6nnGd )

>> 282 なみださんへ

いえいえ!大丈夫ですよ。私こそ後でああ書けば良かった、ピントずれているかも…と思った事があります。
なみださんからはいつも善意の気持ちが凄く伝わってきてとても嬉しいです。

それから勿論なみださんの事忘れてなかったですよ。

このスレでは皆さんがそれぞれのペースで気負わずにいて下されば、その方が私も安心なんです。
私も文章書いては消して…という時があります。

人との会話成り立たないですよね。目もハンデですよね。

それに社会に出てない内に気力・体力・判断力と色々衰えていそうだと感じてます。

社会復帰の方ですが、具体的にどんな風に怖くて不安ですか?是非聞かせて欲しいです。

この間凄くその事で不安になってなみださんはどう考えられているんだろうと思ってました。

私も話したいのでまた後でまとめてみます。

でも、なみださんが話したくなければ勿論大丈夫ですよ。

No.284 09/08/24 16:23
なみだ ( wm8Dd )

>> 283 もにょさんへ。

私が不安なのは、仕事自体が出来るかどうかです。 以前は夫婦で飲み屋を経営していて、離婚をきに店をやめました。それから気になっていた目もとを整形して、もう一度自分の力で再出発しようと思っていました。

しかしこのような結果で、サービス業をするのは難しくなってしまいました。 気がつけば、パソコンも出来ず、ろくに資格も持っていない私にいったい何が出来るのか……。 水商売以外に働いた事がなかったので悩みました。 とりあえずは テレフォンアポインターの仕事や工場での流れ作業を探していますが、仕事をこなして行けるのか?と臆病になっています。
でもそんな事ばかりも言ってられません。一年間も働かずに貯金を使っていたので余裕もなくなってしまいました。厳しいです。

毎日が、あっという間に過ぎて行きます…

No.285 09/08/24 18:02
もにょ ( 6nnGd )

>> 284 なみださんへ

色々とご苦労がおありだったのですね。。

希望に満ちた新しいスタートの準備をこういった形で迎えられ、心中お察しします。


なみださんはこうして顔を見ずにお話していても人当たりがとても柔らかくていらっしゃるので、テレアポが凄く良さそうですね!

ちなみに私は昔、通販のテレアポ経験があり、顔を見せなくて良いので次はテレアポも検討しています。
電話は切っても切っても1日中掛かってくるし、クレームなどもありましたが、(業種や立場にも依るとは思いますが)殆ど同じ作業の繰り返し、単調な仕事で結構楽でした。
パソコンは私もエクセルもワードもさっぱりですが決められたフォームに数字などを打ち込んでいくだけでした。

最近は不況でどこも募集が激減していますね。とてもこちらの条件で選べる時代じゃないのに目の事が足枷になり大変だと思います。

働こうとする時の気力って凄いものがありますよね。精神的に負担がかかると思うので、余り無理されずに頑張って下さいね。

No.286 09/08/24 20:52
もにょ ( 6nnGd )

>> 285 なみださんへ

連投すいません。
なみださんの不安を知りたかったのと、私の不安と共通点があるかもしれないと思い、聞いてみました。

なみださんは私の1歩先の不安をお持ちでしたね。

私も何とかなみださんのようにそこまでそこにたどり着く為のキッカケが欲しいと思い、もしよければ後でカキコミする私の不安に対してなにかコメント頂ければ嬉しいです。
お忙しいと思いますので、何日後でも構いませんし、出来る範囲で構いませんのでお手数をおかけしますが宜しくお願いしますm(__)m

No.287 09/08/24 20:59
もにょ ( 6nnGd )

>> 286 なみださんへ。
3つも連投になりスイマセン。
私の場合は2つあります。
就職した後、目のせいで職場の人から噂されても毅然と出来ず、またそこに付け込まれてイジメにあうんじゃないかと(被害妄想で)人が怖くて仕方なく、就職を拒んでしまうことが1番です。
2番目が睡眠障害?です。予定がある日の前日は緊張で眠れず、だいたい寝ずに予定をこなしていますがこんな状態で働けるのかと。

私は初手術前に来年の秋には働こうと計画を立てていました。あと1年ありますが、この間働く事を早めようとした時に無理だと思いました。

自分のたてた人生設計が計画倒れになりそうで怖いです。
今現在精神的にも社会的立場的にも堕落している事に(最終的には自分の弱さのせいなのですが)不安と焦りがあります。

なみださんは私の1番目の不安のようなものはありませんでしたか?あったとしたらどのように気持ちを整理されていますか?

No.288 09/08/27 08:16
なみだ ( wm8Dd )

>> 287 もにょさんへ。

私も同じ悩みがあります。 イジメにあうというか 罵られたり、哀れ目で見られたりしないか… とても怖いです。
どうしても会わなくてはいけない友達には「瞼の奥に膿がたまる病気で切開しないといけなかった。」「眼科で手術したので見た目が悪いの…。」などと言ってごまかしてるつもりですが、疑わしい目で見られます。
でも化粧もせず眼鏡をかけている姿を見て、何も言えないようです。
新しい職場でも そのような感じで言おうと思っています。
それと、最初の仕事は合わなければ すぐに辞めるつもりです。 少し働いてみて行けそうならば本命の会社に行きたいと思っています。会社には申し訳ないですが、最初はお試しのようなつもりで入りやすい仕事を探しています。 なかなか腰が上がりませんが…。

睡眠障害も辛いですよね。私も眠剤無しでは眠れません。内科でマイスリーとサイレースを処方してもらっています。
ドキドキして眠れない時は多めに飲んだり、新聞や雑誌を読んで気持ちを落ち着かせてから横になります。

No.289 09/08/30 21:13
もにょ ( 6nnGd )

>> 288 なみださんへ。

ありがとうございます。そうなんですね。
なみださんも同じ不安をお持ちで頑張っていると思うと勇気が出ました。

お試しするというのはよさそうですね。
自信を付けられると良いですね!

なかなか腰が上がらない気持ちわかります。

とりあえずだいぶ落ち着きました、また動きがあったら報告しますね。

No.290 09/09/28 19:27
もにょ ( 6nnGd )

そらさんなみださん、お久しぶりです。
いかがお過しでしょうか?

ご報告します。
色々考えましたが、今月修正する事にしました。
病院は変えます。
今度こそ最後にしたいものです。
前の修正からもうすぐ一年というところで、かなり傷がきれいになってきたところで勿体ないような気もしますけど。。
緊張しますが頑張ってきます。

良い結果が報告できると良いです。

  • << 292 もにょさん、修正されるのですね。納得のできる医師に出会えて、良かったですね。しばらくは腫れがあったりで大変だと思いますが、年末までには 落ち着いて、晴れやかに新しい年を迎える事が出来るのではないでしょうか😃 私は仕事を始めました。ヒキツレは気になりますが、一生懸命がんばって行こうと思っています。

No.291 09/09/28 19:31
もにょ ( 6nnGd )

>> 290 すみません。今週の間違いでした。

No.292 09/10/04 12:35
なみだ ( wm8Dd )

>> 290 そらさんなみださん、お久しぶりです。 いかがお過しでしょうか? ご報告します。 色々考えましたが、今月修正する事にしました。 病院は変えま… もにょさん、修正されるのですね。納得のできる医師に出会えて、良かったですね。しばらくは腫れがあったりで大変だと思いますが、年末までには 落ち着いて、晴れやかに新しい年を迎える事が出来るのではないでしょうか😃 私は仕事を始めました。ヒキツレは気になりますが、一生懸命がんばって行こうと思っています。

No.293 09/10/04 17:01
もにょ ( 6nnGd )

>> 292 なみださん。
お返事ありがとうございます。

修正手術を終えました。
今回は手術中、自分の目で実際にひきつれた皮膚が下におりてくる所を見せて貰う事が出来ました!

今、私の目から見てまだ少しひきつれが残っているように見えるので内心心配ですが、腫れてるからそう見えるだけだと言い聞かせて気長に様子を見ます。

なみださんはお仕事始められたのですね。
辛い事などあるかと思いますが陰ながら応援しています。
頑張って下さいね!

No.294 09/10/05 23:18
なみだ ( wm8Dd )

>> 293 修正お疲れさまでした🙇

きっと的確に手術をしていただけたのですね。良かったです😃
修正期間長かった分皮膚への負担もあまりかからず、きっと切開線も綺麗に落ち着くと思います。

ほんとに良かったです。お疲れさまでした🙇

No.295 09/10/27 19:19
なみだ ( wm8Dd )

もにょさん、その後落ち着きましたか?🍀
私も仕事を初めて頑張っています。
近くで顔を覗きこまれると緊張してしまいますが、化粧でなんとか誤魔化せているようです。
でも、もしかして陰で噂されてるかもしれませんが…。
⬆こんな心配がつきまとっています。

No.296 09/10/27 22:07
もにょ ( 6nnGd )

>> 295 なみださんへ

いつも気にかけて下さってありがとうございます。
お仕事お疲れ様です!
頑張ってるんですね。

人になんて思われているか分からない怖さ、本当に良く分かります。。
職場で直接何か傷つく事を言われたり変な事を聞かれたりしていないか気になっていたのですが、そういう事はないみたいで安心しました。
陰で何を言われているかという心配は心を病ませそうで、それが心配です。。

私の方はひきつれが大分おさまったのですが、まだ少し残っているのでステロイド注射を打ち様子を見ています。
これでダメならもう一度修正かも知れないですが病みそうな気持ちを抑えて私も何とか頑張ります!

No.297 09/10/28 21:23
なみだ ( wm8Dd )

>> 296 もにょさん。
まだ悩みが解消されてなかったのですね。
でも、修正前よりは とても良い感じになっているんですよね。
まだ日も浅いので、やはり3ヶ月ぐらいはかかるのかもしれませんね。
ステロイドの注射で早く効果が出ると良いですね。

No.298 09/10/28 23:45
もにょ ( 6nnGd )

>> 297 ありがとうございます。

そうなんですよ。
まだ手放しで喜べる段階ではないですけど、前よりメイクでごまかし易くなってるので良かったです。

2ヶ月は注射打ちながら様子見との事でしたので、日々一喜一憂したりしなように頑張って過ごしていきます!

No.299 09/10/30 19:59
なみだ ( wm8Dd )

>> 298 そうですね。変化があるうちは、まだまだ期待できますから、色々なメイクを楽しみながら過ごしてくださいね。

No.300 09/12/18 22:08
アヤラ ( x5NI8 )

初めまして先月11月23日に全切開をし 初めてこのサイトを見つけました。
この約一ヶ月自殺を図り
家族に病院に運ばれ助かりましたが毎日が辛いです。左右が二重ではなく何重にもなっていて目は小さく見えるし体重も二日間で6㌔おちたりお洒落もなにもする気がおきません。

質問したいのですが
癒着を外したら一重にはならないのですか?

執刀医にあいにいっらまだ変わるからといわれなにも状態は変わらないので

突然 申し訳ないです😢

  • << 301 アヤラさん。 大丈夫ですか? かなり追い詰められてしまって辛かったと思います。 私も長い修正期間で徐々に気持ちも病んできたし、絶望感を味わったり、生きる目的を見失っている節はあるけど何とか頑張って癒着を外しています。アヤラさんも死なないで頑張りませんか? 癒着をはずすのは割と簡単にいく場合とそうでない場合があるらしいです。 修正で治っている人達も沢山いらっしゃっいますし…。 理屈で言えば、完全に癒着が外れるかその部分を取り除くなり出来るのならば、切開ラインの傷は消えないにしろ一重のような感じになることは有り得るとは思います。 術後1ヶ月で色々不安だとは思いますが、余り思い詰めないで下さいね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧