整形修正の心構えと挑み方

レス370 HIT数 53125 あ+ あ-

もにょ( 30代 ♀ 6nnGd )
11/01/27 10:17(更新日時)

はじめまして。
私は熟慮を重ね、4月に二重全切開手術を信頼できそうな認定医に執刀して頂いたのですが、ラインに左右差もあり (大袈裟ですが ⌒ ¬ こんな感じで) 、特に右目の目尻側に修正が必要な状態です(二重のラインが急降下して目尻につながって不自然に見える)。 もう術後半年経つので修正可能な時期に入りました。定期検診で相談していた時も先生は非を認める様な発言はないものの、いつも穏やかな対応で修正はできるから、とおっしゃっていました。私も争い事は苦手なので裁判にまではしたくないのですが、いざ修正を希望すると言い出すとなるとこちらも毅然とした態度で臨まなければならないと思います。 単純に修正をお願いすると、代金としては初めの手術の70%で20万程払わなければいけないと思います。 私としては先生に非があると思っているので、修正代金丸々かかるのだけは納得できません。 心構えとしてどのように考えどのような話の切り出し方をする事で、タダもしくは実費のみ(わからないですけど2~3万とか)で修正して貰えるようになるでしょうか?お詳しい方のご意見をお願いします。

No.1141815 08/09/08 01:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 08/09/08 09:27
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 1 1さんへ。レスありがとうございます。
お悩みお察しします。
修正については担当医の技術と今の皮膚の状態と希望の修正ラインがどのようなものか等により、可能な場合と不可能な場合があるようです。
他のスレッドの方がそれで大変な事になり悩まれていました。
ただ今の状態にかなり不満がおありでしたら希望をもって修正を真剣に検討してみるのも良いかと思います。
ただ、整形は(修正も)やはり賭けです。やってみて数カ月待たないと希望通りになったのか、あるいは納得出来る範囲なのか、失敗だったのかどうかわからないと思います。
お互い良い方向にいくといいですね!

No.4 08/09/17 10:16
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 3 そらさんへ
こんにちは。私も術後1ヶ月くらいの時は腫れてるからこんな変なんだと自分に言い聞かせていました。でも自分では気付かない程度ですが少しずつ変化していきましたよ。おっしゃるとおり今はまだ見守るしかないとは思います。
でも検診では先生にもこの点に不安がある事を告げておくと後々の為にも良いかと思います。
今の私(術後約半年)からすれば、1ヶ月目は術後の状態に近い方でした。
⊿の目の頂点は目頭側という事ですよね?
⊿の角も少しずつですが丸みを帯びていくとは思います。私はそうでした。ただ私はもうこれ以上は緩やかにはならなさそうで…私も不安です。
切開ライン自体はどうですか?ラインは⌒なのに⊿に なっていますか?

No.7 08/09/17 12:42
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 5 早速のお返事ありがとう。 ラインも⊿うまく表現出来ませんが「へ」の字みたいな目頭が一番の山でいきなり急降下になっています。 もにょさんのおっ… 1ヶ月過ぎくらいだと不安で人の目が見れなくて辛い気持ち凄く分かります。 特に職場(バイト)だとなおさらでしょうね。私はお外恐怖症でひきこもってました。 ただ私は形はどうあれ半年であの腫れた感じのバレバレ感は越えたと思っています。だいたい3ヶ月でそうなり始めていましたよ。 だからとりあえずはやっぱり3ヶ月待ちですね。 他の人で画像載せてる人のblogを見たり自分自身もそうだったのですが、幅は(腫れ・ムクミがひいて)かなり狭まりますが、形・ラインは(角ばった感は緩やかになるものの)おおよそそのままだと思います。 無惨にもわたしも始めの形通りになじんできています。 私の目はですね、途中から一重のようにはなってませんょ完全に二重で目尻だけ変。上手く表現できないですけどスイマセン。 そらさんはラインがそもそもへの字だとすると、その形のまま綺麗になじんでいく気がします。今大変辛い時期だとは思いますがとりあえず後2ヶ月弱です!頑張って下さいね。 その後は思ってたよりきっともっと馴染んでマシになっているとおもいます!それでも修正が必要ならそういう道もあるので。その時はリスクも踏まえて懸命な判断をされてくださいね。

No.8 08/09/17 13:12
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 6 あ。それから再手術代が20万らしいですが高いですね。 二重全切開で私は21万でした。修正は同じ病院だと安い気もしますが他病院では高いとは思い… ×懸命な ○賢明な
すいません

No.10 08/09/17 14:24
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 9 ありがとうございます。
そうですね。修正のブログも参考にしてみます。
そらさんはもしかしたら筋肉の処理がうまくいかなかった感じなのですかね。
それだと修正が必要かもしれないですね。
もし修正するにしてもマル適の認定医の先生にお願いした方がいいと思いますよ。ご存知でしたらすいません。

No.12 08/11/03 21:18
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 11 そらさんお久しぶりです。腫れがひいて平らになってくると切開バレバレ感からは少しずつ開放されてきますよね。この後も傷の色も食い込み感もさらにゆるやかに治まってはいくはずですが。。形自体は恐らく癒着が外れている場合修正しないとなんとも…ですよね。
私はまずカウセだけ行って様子を聞いてきました。
予約の電話の時は当院の修正でも20万といわれましたが、当日相当落ち込んだ様子で直接見せて話したら2万になりました。
やはり右目の目尻側1センチだけ癒着が外れてました。(左目も1ミリ外れていますが先生は気付かなかった。)しかも糸の固定の位置が高くなっちゃったから余計ラインが急降下してるねーとの事で。左右差を整える為に左目も固定位置を上げましょう。腫れの期間は1ヶ月位だから前より楽だよ。と両目の修正を提案されてしまいました。
でもネットで色々調べる程、修正は微調整だから簡単な様に見えて実は瘢痕が出来ている分初めて全切開する人より難しい手術になるとの事で。
今より不自然にされるのが恐ろし過ぎて悩んでいます。

No.14 08/11/06 01:26
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 13 本当にそうなんですよ。。
以前7さんからも修正はお勧めできないとご意見を頂いて、何度もこのままの目で我慢しようとしたんですが。
それでも鏡をみてメイクをする度に少しだけでもマシになりたい気持ちがわいてきてしまうんです。
私はやるなら同じクリニックで修正しますが、そらさんは別の病院にされるんですね。
修正で有名な先生にお願いされるのですか?
まだ考え中ですが、やるなら私は月内でないと別の予定に間に合わないので私の方が先になりそうです。

No.16 08/11/06 21:36
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 15 ありがとうございます✨
また報告しますね。

No.18 08/11/07 23:11
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 17 カウセお疲れ様です。
様子見とは、回復の見込みがあるという事なんですか?
私はTではないです。
Tは評判良いですよね。
私も聞きたい事全部聞いたら1時間位にはなりそうなので、いつも途中で看護婦さんが話しを止めに入ってきて診察を終えます。
だからまたカウセだけにいこうかとも。
診察料とられるのに時間を15分くらいしかとってもらえないなんてちょっとどうかと思います。
でも同じく先生の人柄はいいんですよ。まぁ人柄だけではいけないんでしょうが、人柄悪い人には信頼もし辛いですしね。腕の評判もほとんど悪い噂はないくらいなので、もう一度この先生にかけてみようとも思えるのですが。でも疑い出すとキリがなくて不安です。

No.19 08/11/07 23:17
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 17 もにょさん。 こんにちは。 もにょさんはT病院ですか? 私は今日T病院に行きカウンセリングして来ました。 先生はとても感じのいい方で親しみさ… 病院巡りも精神的に大変だと思いますが、頑張ってくださいね!
応援しています。

No.20 08/11/14 19:45
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 17 もにょさん。 こんにちは。 もにょさんはT病院ですか? 私は今日T病院に行きカウンセリングして来ました。 先生はとても感じのいい方で親しみさ… そらさん。あれからカウセは他にも行かれましたか?
私も今日行ってきました。
カウセ前に電話を入れて、沢山不安事があるので納得して帰りたい!と要望を伝えておいたら、1時間もカウセして頂けました!!
お陰で不安は殆どなくなり後は運に任せるしかないと思える所まできました。
来週末に修正手術してきます。

No.23 08/11/18 14:01
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 22 是非参考にさせて頂きたく、もし宜しければどのような状態をどのように修正されたのか教えて頂けませんか?

No.25 08/11/18 14:49
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 24 早速のお返事ありがとうございます。
わたしも数日後に幅を1ミリほど広げるのでお聞きしたいのですが、
末広型から平行という事はまつ毛に近いラインの位置を上に数ミリ上げた訳ですよね?
まつ毛から切開ラインまでの皮膚が引っ張られて目がめくれ上がるというか、粘膜が普通より余分に見えやすくなったとか、そういうことはありませんでしたか?
またそうであった場合どれくらいで治まりましたか?あと、もし分かれば切除した皮膚は何ミリくらいだったかも教えていただきたいです。
宜しくお願いします。

  • << 27 続き→引っ張られたり一切ありません。瞼を閉じても引き攣れもないし、ボコボコもありません。ただ縫合した所は極わずかですがケロイド状になっていますが、化粧をすれば100%カバーできます。美容外科の医師に蒙古ヒダの件、Z型に切開と聞けば分かると思います。私は目と眉毛の間が狭いので、あのまま二重の幅を広げるだけの手術していたらおかしな二重になっていたと思います。売上だけを考えて直ぐに手術をすすめてくるクリニックは要注意ですよ!

No.28 08/11/18 19:23
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 27 詳しい説明ありがとうございます!
2回目は目頭だけを手術する事で二重のライン自体にメスをいれなくても平行になったという事なのですね。
目頭切開のイメージがよくわかりました。
目頭が綺麗に切れ込みがあるぱっちり目の方にも憧れてしまいます✨

No.30 08/11/18 20:08
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 29 ありがとうございます!
本当、それにつきますよね。
今の私に出来る限りの事をするつもりで自分のイメージがどこまで伝わっているか確認の為にも今日も(5日ぶりに)カウセに行って念をおしてきました。
ここまできたらもう神にでも祈るしかないです。

色々とありがとうございました。

No.31 08/11/21 23:36
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 15 修正。 先生もどこが悪くてこうなってしまったと治す所をしっかりと理解してらっしゃる感じですね。 きっと先生のおっしゃる通り腫れも1ヶ月くら… そらさん。いらっしゃいますか?
近況報告ですが、今日修正してきました。
術後、手術台で一瞬だけ鏡で見せてもらった目はこんなの頼んでない!という程1回目の術後より強烈な目だったので愕然としてしまいした。
今はガーゼが貼ってあって翌日に外すようにと言われているので今の瞼が一体どうなっているのかは分かりません。
でももう後戻りはできませんから、腫れがひいて綺麗なラインになる事を祈るしかないです。

No.33 08/11/23 18:55
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 32 ちわわさん。はじめまして。
1ヶ月間で死ぬ事まで考えて修正に至ったという事は、その間相当お辛い時期を過ごされたのですね。
修正を終えて今はどうですか?修正前よりは少しはご気分和らぎましたか?

それでもお互い修正直後の不安な時期ですね。

はじめの手術が、脱脂+埋没だったという事は結構脂肪が多い方だったのですね。
私も脂肪が厚い方で埋没時代でも確か1~2ヶ月は不自然過ぎる食い込みでした。

修正内容は、はじめの糸の抜糸+幅狭の埋没+脱脂ですか?何点留めですか?

No.36 08/11/24 17:17
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 35 ちわわさんへ。
そういう事なんですか。
元々奥二重なら、もしかしたら抜糸だけで再埋没はしてないかもしれないですね。
にしても、医師からの再埋没するかしないかという確認がないのは不思議ですね。
元の糸を抜糸するにもやはり切開して内部を触るので腫れますし、幅狭で再埋没していたとしても腫れますから今は時間が薬ですね。
私は両目目尻側の切開による修正ですが、右目の筋肉に癖があるとの事で左目はわりと順調なのに右目だけが腫れが強くラインが窪みまくっていますよ💦
お互い腫れがひくまで我慢しながら頑張りましょう!
医師から言われましたが、外に出られなくてもお家の中でも歩き回ったり、血圧が下がらないようにすると腫れが引き易いようですよ。

No.38 08/11/24 19:14
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 37 そうですよね✨私もです✨一緒に頑張ってる人がいるんだって思えると気持ちが楽になれます!!
ご飯が喉を通らない日も、辛くて不安で怖くて孤独で…という時もこの先もあるかもしれませんが一緒に乗り越えていきましょう!

No.40 08/11/24 22:00
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 39 仕事は手術する少し前に辞めています。
長年続いた埋没の繰り返しも嫌だったけど、それに伴う周りからの興味本位だけの視線や言葉に耐えるのも精神的にナーバスな時期にはかなりキツイですしね。

なので辞めてから今は一人実家を出て自由にやりたい事をやっています。
痛みはちょっとだけたまにピリッとあります。

ちわわさんは会社へは病院の診断書とか提出するように言われませんでしたか?
ちなみに病名はどういう事にしましたか?

No.42 08/11/24 22:36
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 41 そうなんですか。ずっと頑張ってきて、もっと気持ちの上でも頑張れる為にも手術したのに…なんですね。
誕生日には間に合わせたいところですよね。
早く戻ってきて欲しいと言ってくれる場所があるのもありがたいですね。

No.44 08/11/24 23:21
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 43 そうですね。なんならその道もありますよね。
でも、ちわわさんは今回大掛かりで無理な手術をした訳でないので、ちゃんと回復してまた元気に今の場所でお仕事頑張れると思いますよ!
もちろん始めは周りの目が気になるとは思いますが、そのうち自分も周りも見慣れて気にならなくなってくると思います。
それまでなるべく順調に回復するといいですね!

No.47 08/11/25 00:10
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 45 はい🍀 ぽにょさんぁりがとぅございます。本当に私は、ぽにょさんに助けられています。 家族以外誰にも相談出来ず、毎日死ぬ事ばかり考えて遺書まで… 名前大丈夫ですよ!
こちらこそありがとうございます✨
私がいまダウンタイム中にこうしていられるのも、ちわわさんをはじめ同じ心の痛み持つ皆さんとお話して落ち着けるからです。
色々な整形失敗スレで自殺まで考えている人達を見ていて心が痛み、私で力になれる事があれば…と思っていました。
ちわわさんに少しでもお力になれたなら嬉しいです😌
それではまた何かあったらお話ししましょう✨

No.49 08/12/05 23:10
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 48 そらさんへ
ありがとうございます。引きこもり頑張ります✨

そうだったんですか。。Tの後もその後どうされているのかと思っていました。

目の事をたくさん考えて心が疲れてしまっていたのですね。。
死にたくもなってしまうなんて相当なストレスだったのだと思います。
カウセ巡りだけでも心に大きな負担がある状態ではとても大変な事だと思います。
でもひとまず、またネットができる状態までこれて良かったです✨

ところでそのきっかけとなったTで別の事をお勧めされたというのは…。目の事じゃなくてですか?

4ヶ月ですね。泣き腫らしたような、というのはまだ腫れは2ヶ月目位と変わってこないような状態なのでしょうか。個人差があるとしても心配ですね。

私も修正したのに1ヶ所おかしい所がまだ残っていますが、修正してマシになった気配はあります。それに今回片目は2週間も抜糸できなかった位だしまだ2ヶ月は多分様子見です。

お互い目の事からは早く開放されたいですよね!
心身的な無理はされずに、慎重に病院を選んでくださいね✨

No.51 08/12/08 22:33
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 50 おっしゃる通りです!
今までどれだけ目の事にとらわれて生きてきて、どんな思いで切開に踏み切った事か。
あれだけ慎重に決めた病院でこんな結果になってしまうとは。…予期せぬ事態も覚悟はしていたけれど。。

Tにそんな対応されたのですか?そらさんには本来、下垂の引き上がり具合をどうするのかと言う話しが論点になってくる筈ですよね?期待外れなTにショック受けるのも分かります。

2週間後の抜糸は、癒着があまいかも…との事で、私も抜糸跡が残り易くなるのでは?と聞きましたが、玉止めを切っておくから大丈夫。糸が勝手に抜けても気にしなくて良い。と言われました。
実際、抜糸に行ったら確かにスルリと抜け、抜糸跡もないです。そこはさすが。

私の変な所ですが、目尻側の固定位置を下げる修正をしても何故か下がらなく、上に引きつれるというか…。ラインより上に大きく凹みながら…何と言うか、
その部分だけ ∧ こんな感じにカクっとなってしまうので、目を思いきり開けると全体が へ という目になるのです。
 へ の字の書き始めのほうが目尻側です。両目を書くとすれば
へ ∩ こんな感じで伝わりますか?

  • << 326 はじめまして 私も参加できますでしょうか 私は埋没二回 切開左目三回(切開なのにとれてしまい修正したところ何故か癒着せず真ん中だけ二重の状態、三度目の修正は幅広くなり、目が半分しか見えない状態になりました) どこも有名な個人の先生です、、死にたいです もう諦めるか 四回目をするか、、話せますでしょうか

No.52 08/12/08 23:11
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 50 もにょさん。 返事遅くなりました🙇 Tの先生に「欲張った結果だね。」から始まり後は「眉を上げる癖があるからそれを治した方が良いよ」と言われて… そらさんへ。続きです

まとめると修正前が、 Г こんな形の目尻で、修正後に角度がなだらかになってマシになったという訳です。
気になる今回のこのおかしな窪みも数カ月である程度で良いから平らになってくれれば、もうこれ以上の修正は望みません。
はじめの理想の二重とは違いますけれどね。

そらさんの片方の腫れも内部処理の差でしたか。それならきっと引きますね。

ちなみに、教科書通りだと、ラインの幅は5~7ミリだと成功し易いというのを見た事がありますが、何ミリでライン作られましたか?
Tに欲張り過ぎたと言われたのがひっかかります。

No.54 08/12/09 00:40
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 53 そらさんへ
ありがとうございます✨
修正に向けても一緒に悩んで下さって、何とか終えた修正後も一緒に喜んで下さって。嬉しいです✨

今ある不安もこれぞダウンタイムですよね。この不安感が分かる人とお話できるのは有り難いです✨

そらさんの状態イメージつきました。
そらさんが修正されるなら、私も応援します!

Tが言うのは幅を欲張ったという意味じゃないんですね。

納得できるその日まで、頑張って乗り越えていきましょうね!!

No.57 08/12/12 18:37
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 56 そらさんへ。

こんにちは。バイトされたんですね。前向きで凄いです✨
職場では今はそらさん自身の気持ちが1番楽に思える気分でやっていけば良いと思います。本当は辛いの隠して苦しいとは思いますが応援しています!


私もずっと皮膚の感覚戻ってなかった気します。アイラインひき辛いですよね。わかります。

私の窪みは変化なしなので家族以外とは会わず、部屋で荷物の片付け等をして過ごしています。

私は元々、仕事を辞めたら手術して、ダウンタイムもゆっくり過ごそうと考えていたのでしばらくは働く予定はありませんよ。

やっぱり妥協は必要ですよね。本音は完璧が良いんですけど難しいです。やってみて良くわかりました。
でも、埋没の繰り返しがなくなっただけでも、良かったと思うようにしています。

早く昔のように明るく気軽に友達と遊べるようになりたいですよね!

わたしもまたレスしますね✨

No.59 08/12/13 01:12
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 58 そらさんへ

そうですね。気分に変な波がやってきて、無性に人恋しくなったりもします。

そんな孤独感はあるけれど、誰しも少なからず理由は違えどそういう感情は持っているだろう、となるべく平常心を保つようにしています。無理矢理にも近いですけどね。

それに私には今そらさんのように同じ痛みを抱えて話し合える人がいたから良いんです。
いつもありがとうございます✨

死にたくなるのもむりないですよ。ダウンタイムは同じ不安事ばかり考えてしまうから心が疲れるんですよね。考える力もなくなってきますよね。
でも死なないで下さいね。絶対脱出しましょう!!
そらさんがちゃんと納得出来る日まで私は見届けますよ!

No.61 08/12/16 18:17
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 60 そらさん、こんにちは。
修正の方向性が定まってきたのですね。

全切開もまた勇気のいる事だと思いますが、部分切開にして気になる所残しておいても同じダウンタイムですから勿体ないですしね。
そらさんには今度こそ綺麗な納得のいく仕上がりになって欲しいです。

その為にこちらに出来る事として、事前に少しでも知識をつけて1度目の手術より念入りにカウセしてきて欲しいと思います。

私は問題になっている原因を聞いて、どういう形で皮膚を切って内部処理をどう修正し、どういう縫合をするのか、聞きました。
それで疑問が出来たらまた自分なりに調べてから図を書いて質問しに行きました。
その方が自分も不安が減るし、仮に失敗してまた違う病院で修正する事があっても役立つと思ったからです。(術後→それでも結果は1部分残念でしたけどね)

少しでも知識をつけていけば良い質問ができますよ。

そらさんの修正までの2ヶ月と、私が取り敢えず目標にしている2ヶ月待ちが同じで励みになりました。

不安は尽きませんが、お互いなるべく落ち込まないように乗り切りましょうね!

No.62 08/12/16 19:10
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 60 もにょさん。 こんにちは。 目の方はいかがですか? こちらは変わらず片方がまだ泣き腫らしたようなむくんだ目です。脂肪を沢山取り除いたのが原因… そらさんへ続きです。

でも、精神的にかなりしんどい時は無理に調べ物をしたり、自分を追い込んだりしないでのんびりしていれば良いと思いますよ。

そらさんの精神状態が心配です。
一人で抱え込まないで下さいね。

No.64 08/12/17 15:27
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 63 そらさんへ
そうですよね。私も周りの機嫌を気にしてしまう方ですからお気持ち分かります。

そうですか、実は私も毎日写真撮っていたので病院で見せていたんです。
あと、細いペンタイプのアイラインで瞼に線を書いて、仕上がりの切開のラインの位置や流れをこうして下さい、と具体的に表した写真も持っていきました。

話だけでは具体的にどうなるか聞いていても実際はっきりしなくて、不安げにクドクド聞き返しても良くないと思い、時間を配慮しての索でもありました。

真剣さは伝わったようで良い質問だねと、一生懸命聞いて答えてくれて良かったです。

この行為自体は自己満足に近いかも知れませんが、不安を減らす為にやらずにはいられなかったという感じですね。

No.65 08/12/17 15:32
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 63 ありがとうございます。 きちんとメモを取り、図に書いてカウンセリングしたいと思います。 あるブログの方は修正するまでの記録を詳しく何枚もの目… なみださんへ

続けてすいません。
全額ってまた20万~払うのですか?

No.68 08/12/19 15:47
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 67 そらさんへ

そういう事ですか。なんだか分かる気もします。
私もこれは失敗ですか?とは機嫌を悪くされるのが怖くて聞けなかったですし。
たしかに金額の差で、やる気が出ない場合があったら嫌ですよね。

私は全額は許せない!って初めから決めてましたが、そらさんは手を抜かれたくない!っていう思いの方が強いのですね。


ちなみに私はもう修正したくないです。まだ1ヶ月だからその気になれないだけかもしれませんし、今はまだ変だけどそのうち少しずつひいてくると、とりあえず信じてみます。
修正して今より最悪が何より怖いし、今までのダウンタイムでちょっと疲れてしまいました。これ以上のダウンタイムはもう耐えられそうにありません。

ある程度納得できているという事もありますが。。


自然に涙が出るのは何でしょうね?ドライアイですかね?

No.69 08/12/19 15:50
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 67 それから、カク(へ)っとなっているとの事ですがその原因は先生に聞かれましたか? もにょさんは今回の修正で終わりにするとおっしゃいましたが、も… そらさんへ
忘れてました。デジカメですよ。

No.71 08/12/19 19:40
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 70 そらさんへ
一人暮しで誰にも会いたくなく、そのうち曜日も分からないくらいになり、何して過ごしていたかって、覚えてないくらいただ家に閉じこもって、はじめのうちは全く何もしてませんでしたよ。かなり孤独でした。

執刀医にそんなんじゃ血圧が低くて腫れがひかないから外に出て動きなさい!と言われました。
だから部屋の片付けとか掃除をして家の中で動くようにしました。
引きこもりでしたが、腫れがひいてきた頃には家族がたまには気分転換になるからと知り合いのいないような遠くに連れてってくれました。
でも道中、車の中でも怖くて帽子かサングラスが外せなくて。異常でした。
外では帽子を深くかぶっているのに人が多い所では精神的におかしくなりましたよ。早く家に帰りたくて。あれは今でもトラウマです。
そんなこんなで半年が経って今に至ります。

No.72 08/12/19 20:18
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 70 もにょさん。ありがとう。 そうですね。 ダウンタイム長過ぎるからうんざりです。 これが魔法のようにアイドル顔になれるなら辛抱出来たのですがま… そらさんへ
あ、でも当初はそんなんでしたが少しずつ慣れてきて楽しく過ごす事もできるようにもなりましたよ。

考え方が前向きになって精神的にも楽になっていったんでしょうね。

だから今は大分ふさぎ込まないような状態でいられるようになりました。

勿論不安はありますけれど。

そらさん。彼氏に!?
ヒドイです。彼氏さん。
そんなの余計に参ってしまいますよね。。あんまりです。。
すいません。事情も知らずにそんな事言って。でもかわいそう過ぎます。

…少しずつで大丈夫ですから、ムリしないで一緒に前向きににいきましょ。
必ず現状抜け出せる日は来ると思います!!

No.74 08/12/20 01:38
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 73 そらさんへ
今全部読み返してました。
そらさんウツになったりと言うのは聞いてましたがハイにもなりますか?
ちょっと心配になりました。

彼氏の件ですが、そらさんの精神状態がかなり不安定の時に、唯一心を許して感情をぶつけられる彼氏に感情のまま接したら重くなって疲れさせてしまった、という感じでしょうか。
でもそらさんには悪気がないし、相当な不安とストレスでいっぱいいっぱいなんだから仕方なかった事だと思います。
いくら内緒で手術したとはいえ、彼氏さんは今そらさんが頑張ってこのダウンタイムの苦しみを乗り越えようとしているのだから大事な彼女の複雑な気持ちを大きく受け止めてあげて欲しかったです。
彼は若い方ですか?
でもそらさんは優しい方だし、それに5年も続いた関係だから仲直りできるんじゃないかと思います!
彼の別れは本気で言ったというより、今の苦しい状況的に逃げ場が欲しくなった感覚なんじゃないかと思います。

No.75 08/12/20 01:54
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 73 返事直ぐにありがとうございます。 やっぱりダウンタイムは誰もが不安で大変な時間ですよね。もう一度ダウンタイムを経験しなきゃいけないと思うと… そらさん
さっき読み返していて気付いたのですが、お名前を間違えてしまいすぐに気付かずすみません💦

彼氏に束縛やヤキモチをやいてしまうのも、ハイや鬱になるのも、ダウンタイム中の一時的なものだと理解してもらえると思います。仲直り頑張ってくださいね。

No.78 08/12/20 15:55
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 77 そらさんへ


私の病院 Hではありません。こちらは修正が得意という評判は特には聞いた事がありません。
私のケースでは同じ執刀医の方が原因を把握し易く、よそで修正してもし失敗された時に責任転嫁をされてうやむやになるのを避けるべく、また総合判断でこの医師を選んだのです。
が…他でやって大成功という道があったかもしれないですけれどね。

なみださんにも先程「そらさんも気にかけてらしたから、良かったらこのスレ覗いてみて下さいね」とレスしてきました。

バイト頑張ってきてくださいね。

No.83 08/12/21 13:37
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

なみださん、そらさんこんにちは。
こちらこそいつもお二人には本当にお世話になっております!!
心から感謝です✨
これからも痛みを分かり合える者同士、助け合って乗り切っていきましょう✨

No.88 08/12/26 21:45
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 87 そらさんこんばんは。
レスありがとうございます。仲直りできて安心しました。良かったですね✨

私はやっとほんの少しですが、変な窪み(ひきつれ感)がひいてきました。
あと、内部処理に時間かけてない目の方が確実に腫れが少なかったです。脂肪もぬいてないし。

話は変わりますが、半年たったらもう変わらないと聞いていたけど、私は他人が気付かないレベルで変わると思いました。
だから修正のタイミングも悩みました。悩んでるうちに1ヶ月ダウンタイムは延びたけど仕方なかったです。

  • << 90 もにょさん。 少しずつ馴染んで来ているみたいですね。 良かったです。 修正はホントに勇気が入りますよね。あまり修正し過ぎると余計にとんでもないことになるとか…。だから修正して良くなった話を聞くと嬉しくなります。みんなみんな幸せになりますように!って。 もにょさんは修正されたのは8ヶ月してからですか? 修正時期を悩んでいます。出来れば2月にしたいのですが、もう少しもう少しと待って4月位か、ちょうど1年後とも考えてます。 今の仕事の関係です。夏と冬に長期に入りたいのでそれ以外をダウンタイムにと考えてます。 そろそろ外出されていますか?

No.89 08/12/26 22:00
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 87 もにょさん。 1ヶ月経ちましたがいかがですか?修正はあまら内部を触らないから腫れが少ないと執刀医さんが言ってたように記憶しますがいかがですか… そらさんへ
ちょっと文章読み違えて答えになってないところがあってゴメンナサイ。

修正の方が腫れないかどうかでしたね。
全然腫れてない方と、同じくらいの腫れ方の方と片目ずつ違いがありました。

7さんの昔のレスで、1回目より2回目、2回目より3回目の方が腫れるとありましたよね。それでちょっと怯えて先生に聞いてみたら、部分切開だから前より大丈夫としか言われてなく。今度そこのところ聞いてきてみますね!

No.91 08/12/26 23:00
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 90 そらさんへ

ありがとうございます。
やっと少しだけ光が見えてきました。
来月にはこれが間違いなく光だったと確信できてると良いです。
修正したのは7ヶ月と3週間が経った頃です。

この間、外出して撃沈してきました。
幻聴だと思うんですが「あの人切開?」って聞こえたりして。

そらさんの腫れ、気になりますよね。先生は原因は何と言っていますか?
それによって延期もアリかも知れませんね。
不安材料を少しでもなくした方が自分の気持ち的にも修正に踏み切り易いですもんね。

No.93 08/12/26 23:37
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 92 そらさんへ

眼鏡はかけず帽子と髪の毛でかくしてました。
変なこだわりで私、眼鏡ダメなんです。サングラスは何故か大丈夫になったんですけれどね。

すいません。分かり辛かったですよね?私の表現力が足らずゴメンナサイ。
初切開は全切開で、
修正は両目とも目尻側の半分、切開です。

No.95 08/12/26 23:59
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 94 そらさんへ

でも、ライン自体は全切開した時の方が自然だった気がします。
今、明らかに目の半分、切ったっ感でバレバレです。
つなぎめが悲しい状態です。

  • << 97 もにょさん。 掲示板とかで部分切開はラインが余計に目立つからお勧め出来ないとありました。 でも傷の状態がよくなればそのまま前のラインに馴染みわからなくなりともありました。 ダウンタイムを終えないとなかなか結果はわからないものなので鏡を見る度に心配ですよね。 人生後何年、そのうち皺クチャのおばあちゃんを含めれば…この顔で我慢するか…とも考えるようになる時もあります。それくらいに精神的に参りますよね。 目を開いた感じが前よりもよくなっていれば少し目の事を考えずにゆっくりしたいですよね。 お互いに頑張りましょうね。

No.102 09/01/08 07:10
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 101 今年も宜しくお願いします✨
今、修正し続けている方のblog読んでました。

画像を見ていてつくづく修正って難しいなと思っていました。特に目頭切開。やりたかったけどやらなくてよかったと思いました。ちなみに彼女は3ヶ月以内に修正していたので(だから手術も痛いとの事で)凄い勇気だと思いました。

私はまだ赤い跡と食い込みがバレバレなのとひきつれ感が前と余り変わらない状態です。
そらさんは腫れはどうですか?

No.103 09/01/08 07:30
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

なみださんもお元気ですか?
今年は良い医師に巡り逢えますように✨

ちわわさん、いらっしゃいますか?お元気にしていますか?
心の不安は大丈夫ですか?仕事復帰できたか心配です。
みなさんが良い1年になりますように✨

No.105 09/01/08 10:24
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 104 なみださん
心配です。。色々な感情が入り交じってしまいますよね。これ以上視力が落ちるとまずいですよね。
心配としか言えなくて申し訳ないですが、また検診いった時になみださんのようなケースの修正に適した医師がいないか一度先生にさりげなく聞いてみますね。

No.109 09/01/08 23:32
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 106 もにょさん。いつもありがとうございます。 私はもにょさんに何も情報やアドバイスも出来ず、甘えてばかりですね。すみません。 3ヶ月も過ぎ、醜く… なみださんへ
いえいえ、こちらこそ有難うございます。

なみださんはご自分の状態に苦労されながらも、皆さんに励ましの言葉をかけられていて優しい方なんだなって思います。

ここにいる方達は、一度はドン底を味わっていますよね。だからこそ気持ちを察し合えて。。
こんな辛い時期に良い出会いがあって本当に良かったです。

No.110 09/01/09 00:09
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 107 もにょさん。 まだヒキツレ感があるとの事ですが3ヶ月すれば無くなるのでしょうか…?心配になります。 思うのですが、途中からのライン修正は私の… そらさんへ
そうですか。。皆、思ったようには現状から抜け出せていないですね。。

早く楽になって良い年にしたいですね!
またレスしますね。

No.112 09/01/30 15:26
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 111 のんさん、はじめまして。
もう修正は考えてしまいますか…。かなり不安なのでしょうね。
ラインの上の部分については様子がうまく想像できませんでした。ゴメンナサイ…。
目を閉じて2ミリの差なんですよね?
2ミリ差については、実際にラインを切った位置が違えば幅の差が最終的に出てしまう可能性はありますよね。そこで悩んでるんですよね?
確かに悩む所ですよね…。腫れていてそう見えるだけだと良いですね!
ちなみに私は術後、幅が広かった方の目が逆に今は狭いです。(片目がやや小さいのです。)ライン自体は殆ど左右差ナシなんですけれどね。
これは初め腫れ方に左右差があったものの、腫れがひいた後、ラインの上の皮膚の被さり方に左右差が出た事が一要因として考えられます。
だからのんさんの瞼も腫れがひいた時に被さり具合で開眼時の状態ではうまいことバランスがとれてくるかも知れないですよ。
それでは閉眼時の差の根本解決にはいたらないですが。。
とりあえず、今の左右差がこの先3~4ヶ月位続いて気になるようなら修正を考えれば良いかなと思いました。
不安だと思いますが、ここはひとまず気長に様子を見ていきましょう!

No.115 09/01/30 22:08
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

いえいえ、たいしたアドバイスも出来ずスミマセン。
真ん中あたりにあるのですね。広めに幅をとってあるのだと思います。
通常、幅は腫れがひく程狭くなりますよ。
時間が経つ程、物足りないくらい狭くなってしまったと言う人が多いです。

二重は瞼の中の瞼板固定と表面のラインで作るので、その兼ね合いでラインの出方が変わってくるようです。
私はラインは同じなのに目尻側の固定に差があった為、修正をしました。今は2ヶ月経ったところで結果が出るまで何とも言えないですが、修正して良かった部分もあるし、新たな不安点も出てきました。
目尻側は眼輪筋がない為自然に流すしかないのですが、今の所ライン的にちょっと不自然です。まだまだ様子見です。

No.118 09/01/31 00:04
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 116 私の説明不足でしたが、手術前に看護士から「今並行幅広の二重ですがもっと広くしますか?」と聞かれて「自然がいいです。」と答えたのですが、手術直… のんさんへ。
5ミリと7ミリなのですね。
心配になりますよね。
どうなるのか…?という事についてですが…。
先に書いた事と重なってしまいますが、
マーキングや、切開する段階で2ミリの差をつけられてしまったなら差があるままになる可能性はあります。

でも、もし腫れが影響して今そう見えているだけなら、左右差がなくなるかもしれないです。

私、文章書く事に自信がなくて💧分かり辛い文面になってしまいスミマセン💦


気になる部分はあるかと思いますが、なるべく触らないようにしてくださいね。

強く擦ったりすると癒着が外れてしまう可能性がある時期ですから。

No.119 09/01/31 00:22
もにょ ( 30代 ♀ 6nnGd )

>> 117 たびたびすみません。私が一番悩んでいるのは二重の幅よりむしろラインの形なのです。右目のラインは綺麗なんですが、左目はまぶたの真ん中の糸の結び… のんさんへ。
そうですね、クリニックに聞く方が安心できると思います。
私は全くの素人ですし、クリニックによっても考え方や、やり方が微妙に違います。
私の言う事は基本的に私の執刀医の受け売りでしかありません。
ちなみに私もクレームみたいにとられるのは怖かったけれど、不安な時は電話して聞きました。
あと初めのうちは1週間おきに見せにいらっしゃいと言われていたのでその都度色々質問できました。

執刀医に聞いて貰えるだけでも結構楽になれると思いますよ。

No.121 09/02/23 20:29
もにょ ( 6nnGd )

みなさん、その後いかがですか?

私は術後の3ヶ月、長かったですがやっと経過しました!
目頭側半分のラインのはもう10ヶ月になるのですっぴんでもほとんど傷っぽくなくとても自然です!
でも目尻側半分が隣り合わせにあるのでさすがに3ヶ月と10ヶ月の差は大きく分かります。

例の変なヒキツレ感も残っていますが、前より少しずつ馴染んできてこの先もまだ良い方への変化が期待されます。次は6ヶ月目を目標にヒキツレが完全に馴染んで、ラインの赤味が引くのを待ちます!

もう少ししたら検診に見せに行って、そらさんとなみださんの件について聞いてこようと思っています。

恐らくこの先の二重の仕上がりのイメージは術前の想定からするとすっぴんで75点くらいでしょうね。メイクしたら85点。今はすっぴんで68点な気分です。

  • << 127 もにょさん、こんばんは。 私はなみださんの立てたスレッドで、数人の方とやり取りしていましたが、私はこういう掲示板に向いていないのか悩んでいます。 というのも、やはり過去に受けた整形の失敗というのは(現在治っているならともかく)辛い思いで書いたわけですが、真剣に書いていても、読んでいる人はそうではないようなので、何回も同じ内容のことを書くことになります。すると、あとになって大切なダウンタイム中に目を痛めて書いたのに、何だったんだろう、と恨んでしまうのです。自分にも問題があったと思うのですが、どうも女の人の友情がよく分かりません。 なみださんのこと、毎日心配しています。なみださんが必死の思いで立てたスレッドを、私がおかしくしてしまいました。 とても辛い気持ちです。

No.123 09/02/23 23:53
もにょ ( 6nnGd )

>> 122 のんさんへ
術後1ヶ月のご不安な気持ち分かります。ラインの赤味は消えますよ。
処理をした部分自体が変な形ならその形のまま馴染む可能性はあります。
ただ私が想像した限りでは、のんさんの場合そうでない様に思います。
今は時間との戦いで、結果が出るまでもう少し先になりますが頑張ってくださいね。

No.125 09/02/25 23:00
もにょ ( 6nnGd )

>> 124 なみださんへ。
なんとお声をかけて良いのか、軽はずみな事もいえませんが、本当に今まで相当苦しい思いをされてきたと思います。分からない事ばかりの中で期待と後悔に翻弄されてどれ程辛かった事でしょう。
逃げ回ってやっとミスを認めたその執刀医に相当な憤りを感じます。

皮膚が足りなくてもその医師は修正出来るとおっしゃったのですか?
そこはしっかり突き詰めて今までこういった状態を修正した事があるのか、その後成功したのか、症例写真を見せてもらったり、どんな理屈と方法でするのか聞いた方が良いと思います。そこでどこまで真剣に考えているのか見極めが必要だと思います。
どこでなら絶対完璧に治してくれるのか考えるのも、かなり労力が要る事だとおもいますが、なみださんなら一歩一歩ゆっくり着実に前進して行かれると思います。
応援しています!
だけど気持ちには余り負担をかけ過ぎないで下さいね。

No.128 09/03/25 23:54
もにょ ( 6nnGd )

>> 127 そのスレ内でどなたとの女の友情について悩んでらっしゃるのか分かりませんが、申し訳ありませんが私は何ともお答えしかねます。

なみださんがご自身のスレ内で起きている事をどう思われているかについても、私が無責任にコメントするわけにもいかないです。

中立の立場にしかなれず申し訳ありません。

No.130 09/03/26 20:08
もにょ ( 6nnGd )

>> 129 はい。
申し訳ありませんでした。

No.132 09/03/31 13:43
もにょ ( 6nnGd )

>> 131 そらさんへ。
修正お疲れ様でした!!
病院選びなども含め、最終的に決断してここへ来るまでも大変だったでしょうね。
そらさんも部分切開にされたのですね。
所々とは実際どんな位置に傷口がありますか?

私も2度目だからこそ分かる不安があったり、嫌な予感みたいなものに襲われていたので、そらさんが術後弱気になってしまう気持ち分かります。

これからまた新たなダウンタイムですが、日々落ち着いて来るのを楽しみに頑張って下さいね!

私はやっと4ヶ月経ちましたがまだ少し変化がありそうです。ひきつれがもう少しで良いからおさまって欲しいところです。

No.134 09/03/31 17:16
もにょ ( 6nnGd )

>> 133 こちらこそよろしくお願いします!

私のひきつれは、指で眉山の下辺りの瞼を弱い力で上に引っ張った感じです。

修正直後からその兆候があって大分マシにはなってきたんですけどね。

今まではまだ検診に見せてもどうしようもないと思ってましたが、明日見せに行ってきます。

そらさんは例の左右の腫れの差の原因は分かりましたか?

No.136 09/03/31 20:37
もにょ ( 6nnGd )

>> 135 第一に目が楽になった事がとても良かったですね!!

今後の変化も楽しみですね!うまくいきますように!

そうなんです。固定がやや高いんです。でも私の場合は修正で固定を下げたのに余り変化がなかったから残念でした。
ただ同時にやった別の処理が効いてマシになったのです。

明日、再修正した方が良いと言われないか少し緊張してきました。
少し考え過ぎですね。

No.138 09/04/01 15:41
もにょ ( 6nnGd )

>> 137 検診お疲れ様です。
ひきつれの治療がうまくいったようで本当に良かったです!!
ランチまでできるとはとても強いですね!
鍛えられましたね。

私は修正後抜糸で時執刀医に見て貰ってからは今回が初めてです。
今日の予約は夕方なのでもうすぐ出かけますが、緊張で胃が痛いです!
実は最近急に弱気になっているのです。

それから歳をとると瞼が弛むからいつか20年後位にまたメンテナンス的に全切開するかもしれません。
まだまだ弛む感じもないので早く程よく弛んで欲しい気もします。
今日帰って来たら、また報告しますね。

No.140 09/04/01 17:58
もにょ ( 6nnGd )

>> 139 そらさんへ

今帰りです!
確かに少しつっぱってるけど自然に治ると言われました。良かったです。

看護士さん達も切開していて、その中に私と似たようなひきつれがあって治った方が見せてくれました。

やはりまだ4ヶ月だから焦ってはいけないとの事でした。
また希望をもってもう少し気長にダウンタイムを過ごします。
今日はいっぱいいっぱいでしたが、応援して貰えてかなり癒されました。ありがとうございました!
また頑張っていきましょうね。

No.141 09/04/01 19:49
もにょ ( 6nnGd )

>> 139 もにょさん、いってらっしゃい。 緊張したら胃が痛くなったりしますよね。 大丈夫ですか? 私も鏡を見ると弱気になります。 ここまでお互いに… 続きです。

ひきつれについて、
修正は瘢痕組織がある上に行うので、固定を下げても下がりにくいとか、ひきつれが起きる事もあると説明を受けました。

あと、たいていの人は右目の方が脂肪が多く、その分内部処理による瘢痕が多くて右目の方がひきつれをおこし易いらしいです。

修正するとダウンタイムって本当に長くなりますね、私はもう1年が経とうとしています。
まだまだ先は長いけれど、まさにそらさんの言う通りですね!やっと頑張ってここまできたのですもんね。これからも頑張っていきましょう!

  • << 143 お疲れ様です。 ヒキツレはもう少し待てば良くなるのですね!😃 実際に同じ様な状態で良くなっている人を見れば安心出来ますよね。 本当にまだ4ヶ月焦らず頑張りましょうね。 私もピーナッツ目∞でこのまま馴染んでしまったら大失敗ですが、まだまだ半年は変化するのを経験しているので焦らずに待てます。気にならないと言うと嘘になりますが、焦らないように気長に待ちます。 本音は早く目から解放されたい!です。 目頭切開も最初したいと思ってましたが修正が難しいみたいですね。私はもう怖くて出来ません。 なるべく身体を動かして早く腫れが退くのを待ちます。
  • << 144 昨夜は眠れなくて4時頃にやっと眠れました。 このピーナッツ目で馴染んでしまったら…と考え出すと止まらなくなり不安になってました。 初切開とは違い部分切開は腫れが殆ど無かったのです。 内部処理していないとここまで違うのですね。 もにょさん、なみださん心配ですね。私も同じです。 なみださん、 同じ病院の修正出来る先輩にやって頂いたのでしょうか?一度失敗していると怖くて勇気もいるし、不信感もあるし悩まれているでしょう。 でも不信感がある病院は後回しにして、先ずは修正で有名な病院にカウンセリングに行き納得してから修正される事をお勧めします。カウンセリング周りは経験してわかりましたが精神的に参りますよね。 でもきっと治してくれる先生がいる事を信じて一緒に頑張りましょう。

No.142 09/04/01 20:17
もにょ ( 6nnGd )

>> 124 もにょさん。ご無沙汰してます。 あまりに辛い日々に携帯を触る事も避けてしまっていました。 検診に行くと、私の目のあまりの酷いひきつれと… なみださんへ。

今日あれから初めて検診にいってきました。
なみださんの症状について話して、治せる腕が良い医者を知らないか聞いてきましたが、見てみないと…という事でお力になれるような具体的な返答がありませんでした。

なみださんの瞼が心配です。
何とか少しでも力になりたいのですが、自分の力のなさを痛感しています。

あれから無料で治すと言った医師の所へは行かれましたか?

No.145 09/04/02 12:49
もにょ ( 6nnGd )

>> 144 そらさん、昨日は眠れなくて大変でしたね。
嫌な予感がよぎってとらわれ始めると自力でそれを拭うのはきついですよね。

私もそのままの形で馴染む事はないと思いますし、そらさんもそう思ってても不安になる時があるのですよね。

私は修正で脂肪を抜いてない方の目が落ち着いてきたのは2週間後くらいでしたよ。
抜いた方の目は2ヶ月くらいかかりました。
この差は大きいですね。

お仕事はどうされましたか?

No.147 09/04/02 15:07
もにょ ( 6nnGd )

>> 146 仕事を含めて社会復帰はまだ遥か遠く感じています。
ひきつれが1年経っても治ってなければ修正も視野にいれているかも知れないので。(昨日医師に言われました)でも今は治ると信じていますよ。

ひきつれは怖いですよね。ラインを綺麗に出すには邪魔になります。
そらさんの心配が取り越し苦労になると良いです。

私の術直後の兆候として、ひきつれはもうビックリするくらい完全にカックンと折れていました。今それが丸みを帯びてきつつあります。
そらさんのひきつれが今あまりカクンと折れる程でなければ、腫れがひいた時それほど目立たないか、おさまっているんじゃないかと思いますよ!

No.149 09/04/02 18:30
もにょ ( 6nnGd )

>> 148 ありがとうございます✨
私も同じ気持ちです!


劇的に綺麗になれるってテレビ見てると魔法みたいですよね。
この間見たビューティコロシアムでの全切開は左右差がかなりあって、テレビでやるからには本気でやるのだろうけど、なかなか難しいのかも…と思いました。

ところで、病院選び大変だったと思うんですけど何が決め手になりましたか?

先生の応対の良さも影響しますよね。

私は嫌な顔しず細かく質問に答えてくれる陽気なベテラン?適正認定医だったのでもう一度信じる事にしました。

  • << 152 もし、1年前に戻っていたとしても何度も取れた埋没が気になり、どちらにしても切開していたと思います。 後悔してたとしても。 元々綺麗な二重の人って羨ましいです✨ 右目の食い込みが無くなってとても目が楽です。

No.151 09/04/02 19:01
もにょ ( 6nnGd )

>> 150 そうですか!信頼関係もできているのですね。良かったです。

私ももし次やるなら多分同じ先生です。

でもお互いこれで最後になりますように✨✨

  • << 153 同じですね。 ホント✨ これが最後になりますように…✨ お互いに慰め合いながら乗り切りましょう!

No.154 09/04/02 19:50
もにょ ( 6nnGd )

>> 153 そうですね!

そらさんとはかれこれ長いですね。お互い修正するまでも暗く落ち込んでいた過去をもっているから分かり合えますね。
ホント色々ありましたね。

私達は1度は失敗?されているのに、先生にクレームと思われないように必死に気を使ってしまうところもなんだか似てましたね。

それが今では2人共ちゃんと質問責め?もできる様になって。

でも私はまだ人目が怖くて、そらさんの術直後にランチに行ける強さや、ダウンタイム中にバイトにいける心の強さにはかないません。見習わなきゃです!

No.156 09/04/03 15:21
もにょ ( 6nnGd )

>> 155 こんにちは。

うちは抜糸後メイクして良かったですよ。
抜糸すると目元がスッキリするから楽しみですね!

多い例ではないけれど、強くこすったりすると癒着がはずれる可能性がある時期と言われた事があるから念のため気をつけて下さいね!

No.158 09/04/03 15:54
もにょ ( 6nnGd )

>> 157 今の時期は慎重に越した事はないですもんね。

早く心おきなくメイクしたり触ったりできるようになると良いですね!!

No.160 09/04/04 11:30
もにょ ( 6nnGd )

>> 159 そらさん
今起きて、レス遅くなってゴメンナサイ!

胃が痛むきもちとても分かりますよ。
再修正の烙印をおされるかもしれない不安はかなりきついですね。

でも今日の検診で見せたら、今の不安を一気に消して通常のダウンタイムの気持ちに戻してくれてると思います!頑張ってくださいね!

No.162 09/04/04 12:49
もにょ ( 6nnGd )

>> 161 そうですか!そんな注射があるのですか。なんていう名前の注射なのでしょうね。
ダウンタイムと言えば時間が薬とばかりに術後は抜糸以外何もしてもらった事がなかったのですが、
今後そらさんには先生がついて上のラインにしっかり対応してくれるから心強いですね!

また2週間後まで良い経過で過ごせますように✨


はるな愛のは見てなかったです。性別まで変わって見える程あちこち整形しても全部成功してるように見えます。凄い事です。
目だけにこんなに大変だったのに…。
良かったら、どんなリスクの話しされてたか教えてもらって良いですか?

No.165 09/04/04 14:12
もにょ ( 6nnGd )

>> 164 そらさん、詳しく書いてくださってありがとうございます!お手数かけてしまいましたm(__)m
凄くイメージできました!YouTubeにも出ていなかったので教えてくれて勉強になりました!

聞いてみると、芸能人はかなり高い確率で成功しているように見えていたけれど違うのですね。
よく稀にリスクとしてこういう事があります、とクリニックのHPに書いてあったり、ネットの整形失敗のコーナーに書いてある事が一人の身に沢山起こっていたのですね。

こうなると、売れている他の芸能人で成功例として見ていた人達も色々苦労してるのかもしれないですね。
これぞ整形の現実。
私もあれこれ整形に手を出すのをやめておいて良かったです。

No.167 09/04/04 15:23
もにょ ( 6nnGd )

>> 166 不安な時の2週間は遠く感じますよね。
今ははずした上の癒着がきれいに落ち着く事を祈ってます。
そらさんの気持ちが早く楽になれると良いです。


YouTubeは動画をアップしているサイトです。
GoogleやYahoo!検索ですぐに引っ掛かりますよ。

No.169 09/04/04 16:53
もにょ ( 6nnGd )

>> 168 そらさん大丈夫ですか?
かなり落ち込んでるようで心配です。

まだまだ変化はあるはずです!!
やはり傷は治癒の方向に進んで徐々に馴染んできますからね。
希望を持って頑張って下さいね!

私も修正後は予想と違い過ぎたし、本当に期待以下だったので後は祈るばかりでした。

少しでも早く良い兆しが見えてきますように✨

直接的な力にはなれないかもしれないけれど応援してます!いつでも何でも聞きますよ!
一緒に頑張りましょうね!

No.171 09/04/04 19:23
もにょ ( 6nnGd )

>> 170 とんでもないですよ。そらさんこそです。とても優しい方だと思います。

写真は撮っていますか?
現実を突き付けられてガッカリする事もあるけれど、ある程度時間が経った後見るとちょっとした変化が分かるので何気に勇気付けられました。

でももう撮ってたかもしれないですね。

No.173 09/04/04 22:38
もにょ ( 6nnGd )

なみださんへ
今ネットで検索かけていましたら初めて医者ではなく眼瞼の瘢痕拘縮で一般の人がコメントされているのを見つけたので一応報告しておきます。
その方は内反だった為、手術をした結果外葉に拘縮が出て外反してしまったそうで、腕の良い医者を探されていました。

一応ケータイでも見れる検索のワードを載せておきますね。

瞼 瘢痕拘縮 手術 でヒットしました。

瘢痕拘縮について割と詳しい説明も載っていました。基礎知識として見ておくとカウセや手術の前の説明を受ける時に少しでも役立つかもしれないと思い、ご存知かもしれないですが念の為書き込みしておきました。


また、以前なみださんのレスで移植には色の違いがでるから抵抗があるとありましたが、引き締まった皮膚を伸ばす為の移植でない方法もあるようでした。

No.174 09/04/04 22:54
もにょ ( 6nnGd )

>> 172 今回はまだ写真撮って無かったです。 修正前の写真を見るとホントに悲しくなる変な目をしています。 写メ撮っておきます。ありがとうございます… そらさんへ
そうですね。
でも最近だと一人だけ心当たりありますよ。釈由美子さんです。
最近はかなり幅が狭まりましたが一時期ネットでも騒がれていましたが術後3ヶ月位かな?と思うような状態でテレビに出ていたように思います。
たしか英語でしゃべらナイトを見いて、彼女はきっと強い人なんだろうなと感心していました。

No.176 09/04/04 23:39
もにょ ( 6nnGd )

>> 175 そうだったんですか。
知りませんでした。

芸能人の人を手術している医師はだいたい決まってるのですかね?
大手のプロダクションの人なら知ってそうですね。
なるべくリスクの少ない医師が分かっていたらどこへでも飛んでいったのですが…
情報も溢れている中から選ぶのは難しいですしね。

うちの先生は芸能人の執刀したとは言っていましたが決して多くはない気がします。

No.184 09/04/06 18:07
もにょ ( 6nnGd )

>> 180 もにょさん。色々と調べて下さり、ありがとうございました🙇 ワードを入力したいのですが、恥ずかしながら、瞼 ???? 手術 とありましたが読… なみださんへ

今日は今起きた所でお返事遅くなりすみません。

ハンコン コウシュクです。

いくつかの手術方法の中から1つを選ぶ事、それから病院を選び直すかどうかという事ですが、凄く難しい選択ですね。

先輩医師というのは以前のレスで自分ならもっと幅を広くとってたよと言っていた院長じゃないですよね?

それから過去に別の方で同じような手術の症例写真はありましたか?

No.185 09/04/06 23:28
もにょ ( 6nnGd )

>> 179 今日で一週間ですが、右が再癒着されたのか食い込みがきつくなりました💧 でも注射して変わればいいけど。 私の場合は前のラインもそのままありま… そらさんへ

今日は熱が出ていて、起きてしばらくすると眠ってしまいます。

そらさんの179のレスが 177のそらさんに向けてでしたが、なみださんのレスの後だったので私にコメントされていないと思っていました。が、私へでしたか?

ちなみに普段の私は
昼に起きる→食べる→洗濯→ゴロゴロする→掃除→夜ごはん→ゴロゴロ→深夜のご飯→お風呂→寝る
です。ゴロゴロしてる時はほとんどネットかTVです。

そらさんは昨日病院に相談されていたのですね。上の癒着ほんとに心配ですが注射の存在は大きいですね。

私のひきつれにも効く注射があればいいのに。

  • << 188 もにょさん。体調いかがですか? こちらは完全に左右両方が前のままのラインになっています。また右目も再癒着したのか食い込んで来ました💧 部分切開だったので腫れも傷もほとんど無いように見えます。先生も私の傷の治りは早いとおっしゃいました。 今は大阪の修正先も色々調べています。 確かに二重瞼になっているけれど、目頭が幅広く目尻が幅が狭くて下に垂れています。 理想としては目尻は上げ気味にしたかったのですが。 色々な二重の手術などの画像を見ているとみんな綺麗になっています。 だから何故私は…って悲しくなります。 ダウンタイムも辛いです。 今回の修正は諸費用だけでしたが、別の所でするとすればかなり高額です。 今の先生を信用しているけどもうこれ以上望めないのでは無いかと弱気になって来ました。 もにょさんの1日も私と似てますね。 ネット見るかテレビ見るかしてばかりです。 目から早く開放されたいですよね💧

No.186 09/04/06 23:45
もにょ ( 6nnGd )

>> 179 今日で一週間ですが、右が再癒着されたのか食い込みがきつくなりました💧 でも注射して変わればいいけど。 私の場合は前のラインもそのままありま… そらさん、
やはり説明が載ってたのでなみださん宛てでしたね💦
(+_+)熱にやられてるのかな。。ぼーっとしてて、ごめんなさいm(__)m

No.190 09/04/08 18:57
もにょ ( 6nnGd )

>> 188 もにょさん。体調いかがですか? こちらは完全に左右両方が前のままのラインになっています。また右目も再癒着したのか食い込んで来ました💧 部分… そらさんありがとう。
まだ熱が下がり切らずダルくて寝てばかりいます。
ひきつれも何の変化もなく…。

そらさんは他の病院も調べ始めているのですね。かなり不安が増しているのが伝わってきました。
精神的に追い詰められないか心配です。

No.192 09/04/10 00:34
もにょ ( 6nnGd )

>> 191 あれから熱が上がってレス遅くなってごめんなさい。
そらさん大丈夫ですか?
死んじゃダメですよ。

積もり積もった不安で精神がやられてしまうのですよね。

沢山の不安に傷つきながら頑張って修正までこぎつけたのですから今度こそうまくいって欲しいです!!

再修正を考えるのにはまだ心が耐えれなくて当然ですよ。4ヶ月過ぎた私でもまだ考えるだけでも怖いです。
自分の心が折れないように少しゆとりをもたせてあげて下さいね。

No.194 09/04/13 00:23
もにょ ( 6nnGd )

>> 193 なみださん
大丈夫かなぁ。。心配だけど、ゆっくり落ち着いてまた来たくなった時に来ればいいですよ。
無理に話そうとしなくて大丈夫ですからね。

No.196 09/04/18 02:59
もにょ ( 6nnGd )

>> 195 そらさん、検診お疲れ様でした。
あれからずっと辛い気持ちで過ごされてはいないかと、心配でした。
今日できっと2週間目という事で昨日からドキドキしていました。

まずは注射、早く効果が出て欲しいですね!期待して待っていたいです。
それから、神経の麻痺ですがとても心配です。
前におでこを上げて目を開こうとすると言われていましたよね?もしかしたらそれがこの理由に繋がっていたのでしょうか。
後遺症と聞くととても辛い気持ちになられたと思います。
なんとしても回復する事を祈るばかりです。

別の病院に相談されにいくのですね。
そらさんが現実と向き合い今後の為にしっかり前を向いて進んで行こうとする姿に心から応援したいと思いました。

私はあれから血液検査をしてきました。薬でもう大丈夫です。
目は変わらずです。

No.198 09/04/18 04:21
もにょ ( 6nnGd )

>> 197 そらさんへ
大丈夫ですか?弱気にってしまいますよね。
本当に怖い思いをされていると思います。

私は平賀ではないんです。平賀は修正でもかなり有名ですね。

神経の麻痺は個人差がかなりあって時間かかっても少しずつ回復していく人もいると聞いた事があります。

どうか、回復して欲しいです!
これからそらさんがどんな状況の時も私はずっと応援しています。

No.200 09/04/19 01:53
もにょ ( 6nnGd )

>> 199 そらさんへ

そうですね。目の事気にするのは本当に疲れます。
ひきつれの原因は内部処理や瘢痕の差が絡んでいるようでした。

麻痺の話は整形をきっかけに起きた話ではありませんのでがっかりされるかもしれませんが、実際に私が聞いた神経麻痺についての話です。

1つは職場で知り合った人が顔の神経麻痺が鍼灸治療で数年かかったけれど少しずつ治ってきた、という話。

もう一つは親知らず抜歯のリスク説明の時に、神経麻痺について私が医者から聞いた話です。
神経麻痺の回復は一般的には1年までを基準に考えるけれど、個人差があってそれ以降でも回復している人もいるという話でした。

希望を持ってダウンタイム過ごして欲しいです。
そうじゃないと辛過ぎます。本当に病んでしまいます。
私も自分の目が本当に治るのかと不安はあるけれど、一緒に頑張っていきたいです!

No.202 09/04/19 23:52
もにょ ( 6nnGd )

>> 201 そらさんへ
こちらこそありがとうございます。

堀はライン自体の事ですよね?
1年経ったラインは浅くて細いけど修正の部分のラインはまだ太くて深い感じがします。

そらさんの執刀医の神経についての対応によって信頼性は変わってくるかも知れないですね。

止血の時にやけどをさせるというのは手術中におきたという事ですよね?具体的なイメージがつかないですが、そらさんは分かりますか?

私も今寝る時間がぐちゃぐちゃで1時間おきに起きては眠ったりで体内時計も狂っています。
生活リズム一度狂うと戻すの大変ですね。
そらさんも体調に気をつけてくださいね✨

No.204 09/04/20 00:29
もにょ ( 6nnGd )

>> 203 説明ありがとうございます。そういう事なのですか。
別の認定医の話では、初めの手術で麻痺を起こしていたのではないかという話だったのですか?


修正が部分切開なのは、どうしてでしょうね。
もしかしたら金銭面的な事もあるかもしれないですね。
私は部分だと傷に差が出るのがかなり気になりましたが、上手くいっている部分にまた手を加えて逆に新たな失敗をされるリスクをとるのも怖いと思いました。

No.206 09/04/20 02:10
もにょ ( 6nnGd )

>> 205 何話してくれても全然大丈夫ですよ。

私は目の事で不安が本当にマックスの頂点だと眠れずネットを調べまくります。そしてすぐにクリニックへ行って問題点の原因や回復の見込みなどを聞いて自分なりに納得したり希望が持てる様にして帰ってきます。
この間検診に行って来たのは鏡の角度によって思っていたよりもっと不自然なひきつれだったのを前日に発見してしまったからです。

でも、だいたい普段の不安はマックスの半分くらい手前にいる感じで、不安に負けない様に平常心を心掛けています。

昨日は目を隠して逃げている悪夢を見ましたけどね💦

たまにはアロマやヨガとかストレッチをして自分がリラックスしやすいムード作りをしたりもしますよ。

  • << 209 鏡の角度や照明によって目の見え方が変わりますよね。 どんな角度であれ、照明であれ、全てがクリアーされた綺麗な目になりたいです。 切開修正は初切開よりも何倍、何十倍と難しいようですね。 それは切開した時の内部のキズなど、瘢痕があるので引き連れや綺麗なラインを作るのは簡単そうに見えて非常に難しい手術のようです。 私も直ぐに執刀医にメールで不安な点を見つけたらします。その返事で安心したりもしますが一つ一つの質問に全て答えてくれてない時は…反対に心配になりながらも、あまり執刀医にメールするのも嫌がられてしまうと思い出来なくなります。 先日の注射の時も口も開かなかったのです。 ストレス解消…アロマ、ヨガいいですね。 ジムで楽しかったヨガの時間を思い出しました。 もにょさん。ありがとうございました。

No.207 09/04/20 09:17
もにょ ( 6nnGd )

>> 205 そうですね。 上手く行ってる部分をまた切る事も怖いですよね。 いろいろなクリニックに行きお話を聞いた方が納得するのかなと思って来ました。 … ミミズ腫れですか。
今後の表面の仕上がりに差が出ないか気になりますね。
ちなみに私も他の人よりかなり出血していたそうです。手術中にそう言われて心配でした。

昨日のストレスマックスの話の続きですが、病院へ行っても実際の目の状態が何一つ変わる訳でもないのに、気の持ちようで心がかなり落ち着くのは本当に不思議です。

それからやはりこのスレで悩みや経過を報告し合ったり話が出来る事は大きいです。
不安に苦しんだり、乗り越えようと頑張っているのは自分一人じゃないと思えてとても心強く、ありがたいです。

No.210 09/04/21 13:17
もにょ ( 6nnGd )

>> 209 そうだったのですか。
辛かったですね。

メール相談も気を使うでしょうね。直接聞くより時間もかかるし表情が見えないし。
答え方によっては疑問が残る事もあるでしょうしね。

執刀医がそらさんの知覚神経についてどう考え、今後の治療の方針をどのようにしていくとおっしゃるのか。。
その答えによってそらさんの気持ちが楽になれるようにと祈っています。

No.212 09/04/22 21:42
もにょ ( 6nnGd )

>> 211 そらさんへ

ありがとうございます。
一度聞いてみます。

そらさんの皮膚は実際薄くなってきてる感じありますか?また経過で変化が見られたら教えて下さいね。

昨日も夢で泣いていました。目の話しじゃなかったけど、手術してから昔より夢見が悪くてよく泣いて起きます。
今日はお互い楽しい夢を見れると良いですね!

No.214 09/04/23 23:05
もにょ ( 6nnGd )

>> 213 そう言って貰えると嬉しいです。元気がでます。

こちらこそ、いつも共感して励まして下さってありがとうございます!

目のチクチク感気になりますね。眼科行かれるんですね。眼球の事考えたらその方が安心ですよね。

またこれからどんどん前のラインが緩くなって吊ってる部分も早く治ると良いですね。

あと、まずは調べてみたのですがそらさんの注射とは違うかも知れないけれど、ケナコルトというステロイド剤が瘢痕やひきつれに…と出ていました。私にも合う注射があるといいです。

今日は執刀医が休みだったのでJAMMの電話相談で軽く聞いてみようとしたのですが休みでした。また近々聞いてみます。

No.216 09/04/24 13:25
もにょ ( 6nnGd )

>> 215 こんにちは。
早くも眼科に行かれたのですね。問題なく安心できて良かったです。

私も今電話しました。
受け付けの人としか話してませんが基本的には注射はしていないらしいです。

引き続き様子見頑張ります!

それから、そらさんの言う通りだとおもいます。
心配な事は人任せにだけはしておけないですよね。
何するにも一つ一つリスクがあるし、自分の判断にも責任が持ち易くなるから色々と情報は必要です。

関係ないけれど全切開の手術中の動画がありますよ。グロいですけど私は親近感持って見れてしまいました。

No.218 09/04/24 23:28
もにょ ( 6nnGd )

>> 217 動画は見なくて大丈夫ですよ!
今の時代情報が簡単に手に入るとは言え、さすがに驚いたという事です。

目は、徐々にハム目じゃなくなってきました。
ハム目ってボンレスみたいな食い込み線のある状態の事ですよね?
ただ、目を閉じたらほぼ平らなのに、脂肪が多い瞼にひきつれがあるせいか目を開いた状態はパッと見ハム目?です。


そらさん、現状で左目は修正して変になったと思えば辛いですが、元の食い込みが治ってきたら修正前より良い感じになるかもしれないですよ!
一緒に根気よく乗り越えましょう!

No.220 09/04/25 01:18
もにょ ( 6nnGd )

>> 219 何度でも大丈夫ですよ。

今修正後を見てきたんですが、目を閉じた状態では直後の食い込みは深めでしたが凄い深すぎる食い込みではなさそうでした。
ブログではもっと食い込んでいる人を結構みました。

同じく直後で目を開いた状態では尋常じゃない食い込みに見えました。
今までブログで見てきた人達より酷い状態でした。
男38歳~のブログの方ご存知ですか?
その方本人は凄い食い込みのハムだと言っていましたが、私はそれより全然酷い腫れと食い込みでした。

食い込みやハムの定義を目を閉じた時限定で言うのかどうかわからずこんな表現になりましたが…。

そらさんの食い込みは目を閉じててもですか?

No.222 09/04/25 23:08
もにょ ( 6nnGd )

>> 221 38歳の男性、やはり見られていたのですね。成功例ですよね。
私はひきつれが治っても本当の理想とは違いますがそれさえ治ればもう良いです。
もし治らなくても、メイクでごまかしきれるようになって欲しいです。

そらさんも気にされている堀が早く違和感なくなると良いですね。


振り返るともう人生の半分は目の事にとらわれ続けてきたので早く開放されたいです。
ゴール目前にしてまだまだ苦労させられるとは、やっぱり私の目です。
焦ったり落ち込むと疲れますから、地道に乗り切るつもりです!

No.224 09/05/04 18:55
もにょ ( 6nnGd )

>> 223 なみださんこんにちは。

レスありがとうございます。
修正して貰う病院、もぅ決定の所まできているようですね。
医院長じゃなく腕も良いと聞いて少し安心しました。

成功するか分からないと言われているという事で、心配があるまま手術を決めるのも大変勇気がいる事だと思います。

目を閉じても上を向いたら開いてしまうというのも心配ですね。通常の瞼としての役割を果たせるように治して欲しいですね。

なみださんの今の苦しい状況から早く開放されるよう祈っています。
応援しています!

疲れてしまうといけないからレスは無理してしなくて大丈夫ですからね。

No.232 09/05/08 20:37
もにょ ( 6nnGd )

そらさんへ

お気遣いありがとうございます。

私は何となくですが以前よりひきつれの程度が少し良くなっているような気がしています。
完治まではまだ時間がかかりそうですけれど。

注射は効果なかったですか…とても残念です。
今回の修正で色々と改善した部分があれば長いダウンタイムを過ごしていても救われる所もあったでしょうが、傷が増えたのに元の状態とは本当に辛い気持ちだと思います。


次こそは完璧な仕上がりになるようにこれからどの先生にお願いするかの絞り込みですね。
前のレスを見て感じましたが、そらさんは今じっくり調べてしっかり行動できると思うので、きっと良い医者にあたる気がします。

頑張って下さい!!

No.235 09/05/08 22:25
もにょ ( 6nnGd )

>> 231 こんばんわ⭐ 初めまして🙇 私は今月目、鼻、アゴ、脂肪吸引をするんですけど、やっぱり痛いですか❓心構えはどうしたらいいですか❓ 明日は歯… はじめまして。

私は目と抜歯しかした事がないので他の事はわかりませんが、どちらも麻酔が効いていて痛くありませんでした。歯は後で少しだけ痛くなりましたがロキソニン1錠で足りる程度でした。これは個人差があると思います。

もう手術の直前なので心構えの答えにならないかも知れませんが、信頼できる医者かどうかが1番大切かと思います。
他にリスクの捕らえ方や、そらさんが少し前のレスでおっしゃっていたように医者任せにしない気持ちも大切だと思います。

色々とリスクや失敗談など調べてみて不安な事が沢山あったと思いますが、事前に細かく話し合って納得した上で手術にのぞまれる事をお勧めしたいです。

私は通常より1時間前に最後のカウセ時間をとって貰いました。最終確認としてこういうのは良いけれどこういうのは嫌だ等、改めてイメージを事前にしっかり伝えたかったからです。
それでも失敗?はしたけれど自分としてはやれる事はやったので悔いは残りませんでした。

沢山の手術を受けられるようなので大変だとは思いますが、頑張って下さいね!

No.237 09/05/08 23:20
もにょ ( 6nnGd )

>> 236 麻酔はたいした痛みではありませんでした。
腫れはかなり出ますしちゃんと目が開かないので視界は狭まりました。

痛みが1番心配ですか?

目が術後も凄く痛いという話は他の掲示板やblogでも余り見ませんよ。
目に関しては多分痛いとしても薬を飲む程ではないかと思います。

1日で目と鼻と顎と脂肪吸引をするのですか?
目はたいてい最後に開いてチェックをして問題があればその場で修正できるのですが全身麻酔しいる間に目もやるのでしょうか?

No.242 09/05/09 18:16
もにょ ( 6nnGd )

>> 241 231さん
お疲れ様でした。

目は全麻と別の日だったのですね。
パニックとは大変でしたね。
今日はゆっくりされてくださいね。

No.248 09/06/27 18:39
もにょ ( 6nnGd )

>> 247 なみださんへ。

修正されてきたのですね。まずはお疲れ様でした。

まだ術後数日でしょうか?
相当な痛みにも耐えて大変でしたね。

気持ちの疲れや苦しみがとても伝わってきました。

もう他の病院を探す事もなく一生このまま…との事でしたので、何と声をかけて良いのか少し悩みました。

今回の修正でまずは瞼の機能を元に戻す事が出来るようにと願っていたのですが。まだ粘膜が見えている状態との事で、残念です。

今回の処置はどのようなものだったのですか?


なみださん
今まで沢山悩んで考えて、やる事はやって頑張ったのですからゆっくり休まれてください。

そのうちにまた気持ちが落ち着いて次の修正へと考えが変わってくるかも知れないですしね。

報告のレスありがとうございました。

No.250 09/07/01 18:14
もにょ ( 6nnGd )

>> 249 なみださんへ

そうだったのですか。。
瘢痕組織の癒着、修正には1番邪魔になりますね。。本当に悔しいです。
私もつくづく身にしみています。

今回癒着をはずして固定の位置を下げた事で、後々何かしら良い効果が出てくる事を願うばかりです。

お辛い中、レス下さってありがとうございました。

No.252 09/07/26 11:20
もにょ ( 6nnGd )

>> 251 なみださんへ
こんにちは。
レス遅くなってすみません。
気持ちが落ち着いてこられたのですね。

お会いして色々と話せたら良いですね。

私の今の状態ですが、今だにヒキツレのせいでラインに不具合はあります。

最近、修正前の元のラインの方が強くなってきたようで目尻が微妙に枝別れ気味になりました。

なので、近々診察に行って来る事にしました。

考え始めると落ち込んでしまうので気休めです!
頑張って気を張っていますがどこかで開き直りが必要ですね…。

社会復帰は、まだ気おくれしてしまいできていません。
メイクでごまかそうと悪戦苦闘すると目だけで1時間掛かってしまいます。

働く事なども含めて自由に考えれるようになりたいです!

No.254 09/07/27 14:28
もにょ ( 6nnGd )

>> 253 なみださんへ。

そうなんですよ。確かにマシにはなったんですけど、あと一歩の所で立ち止まってしまっています。

このヒキツレさえなければスッキリと自由な生活になっていたと思うのですが。
病院では1年位で自然に治る事もあるからと励まされてきましたが無理かもしれないです。

私の生活ですが、お恥ずかしながら凄くダラダラしています。とにかく暇です!
家事もかなりゆっくりやっているし、起きる時間も寝る時間もバラバラになったりします。
テレビみたり、ゲームに夢中になったり。気付いたら寝ていたり…。

それと、笑顔が減った生活が続いたせいか、口元がたるんで老けた気がします。

なみださんはどんな風に生活されていますか?

No.256 09/07/29 01:39
もにょ ( 6nnGd )

>> 255 なみださんへ。

お子さんがいて羨ましいです!
それに夏休みの間は普段より暇じゃなくなりそうですね。


このご時世で就職も大変そうですが、私も少しは修正してマシにはなったので、もう少しちゃんと気持ちの整理がついたら働こうかと思いました。
それにしても勇気が要りますね。すぐには厳しそうです。

No.258 09/07/31 19:46
もにょ ( 6nnGd )

なみださん、そらさんへ
良かったら聞いて下さい。
何とか前向きに頑張っていこうと気を張っていましたが、ちょっとくじけそうです。
診察へ行きました。今まで私のひきつれは1年で治ると励まされてきましたが、昨日みせた結果、ちょっと治りそうもないからもう一度切開して修正するかと言われてしまいました。

何とか他の方法で考えて貰えるようお願いした所、2ヶ月間癒着を外すマッサージをしてそれで全く変化なければ、瘢痕を柔らかくする注射を打つか(治るとは限らない)、針で癒着をまさぐって外していく処理をするかになる(また瘢痕が出来て変に癒着するかもしれない)と言われました。

もうこれ以上は治らないという烙印を押され、とても残念で心が折れましたが、涙さんのおっしゃる通り諦める所は諦めて前向きに生きていくしかないと思いました。

  • << 262 もにょさん。どんなお返事をしたら良いのか悩み、遅くなってしまいました…。 私の場合、ヒキツレは癒着をキレイに剥がしてもらいましたが、まったくと言ってよいほど治りませんでした。切開線の奥の方で引っ張られている感じです。 もにょさんのヒキツレについて、主治医の先生がまた切開して…というのは正直 怖く思いました。何度も切開をする事で皮膚も硬くなるだろうし、また違う所が癒着してしまうかもしれないと感じたのです。私は素人ですが、今回の私の修正で学んだ事は、何処がどうなって今の状態になっているのかを充分理解している医師でないと、どれだけ腕が良いと言われていても治せないと思いました。もちろん 当たり前の事です。しかし、どうしても治したいと藁をも掴む気持ちの時は、切開してみないとわからないと言われても、それに賭けてみようかと思ってしまうのです。しかし賭けでは後悔する率も高いです。 見た目ではわからない感覚を伝えるのは大変だと思いますが、カウンセリング回り 頑張ってください。 マッサージや注射で治ってくれると一番良いですね。

No.260 09/08/04 14:26
もにょ ( 6nnGd )

>> 259 そらさんへ。
ありがとうございます。

そらさんの頑張りを聞いて勇気がでます。
私も他院のカウセに頃合いを見て行ってみます!

家族からは、そんなにおかしくはないと修正に反対されて、私もこのへんで諦めて社会に出ようかと悩んでいたのですが。秋頃には方向性を決めようと思います。

そらさん今月の修正頑張って下さい!託せる病院が見つかった事、とても大きな一歩だと思います。
長い間苦しんで来た分だけ幸せになって欲しいです。
そらさん自身が不安な時に励まして下さってありがとうございました。
成功を心からお祈りしています。

No.263 09/08/09 03:13
もにょ ( 6nnGd )

>> 262 なみださんへ
ありがとうございます。
本音でコメント下さり嬉しく思います。確かに怖いです。
どこがどうなってと理解している医者である事、本当に大事ですよね。

それが最低限分かってないなら藁をも掴もうと修正に踏み切っても成功率が…という事ですね。
その通りだと思います。
今の私に出来る事は、現段階ではカウセまわりでそこを見極める事が勝負です。

最近、週に3回診察と相談に行きました。看護婦さんがごまかすメイクをして下さったり励ましてくれました。

以下、暗い事書きますが許して下さい。
目がなおる事を諦めて生きていく時、頭では前向きに『こう考えれば良い』というのは思いつくのですが、切開をする前までの人格としては到底生きられるとは思えず、その先の人生がどうしても(特に人間関係が)明るい物という想像がつきません。

今までの心の中の『しっかりしなきゃ』という気持ちが、プツリと何かが切れてしまったようで、目の事を諦めると人生まで諦める方向にたどり着いてしまいます。

なみださんは諦めるとおっしゃっていましたがどのように気持ちに折り合いをつけられていますか?

すみません。お答え頂くのは出来ればで大丈夫です。

No.265 09/08/11 02:48
もにょ ( 6nnGd )

>> 264 なみださんへ。
お返事ありがとうございます。
『こんな形で人生が終わってしまった』という所を読んで涙が出ました。
まさにそんな感じです。
『まさか人生失敗したんじゃ!?』と気付いた時にはもう混乱状態で、一生修正地獄か、一生人知れず生きるかどちらかしかないのだと、自分を追い詰めていました。

諦めるという事について、なみださんにお聞きして何か自分の中で感覚的に掴む事ができました。


私はなみださんのように、そこから実際に一歩踏み出す事がまだできないですが、その為にはもっと心を強くする必要があると思いました。
大きな課題です。

最終的に普通の目になれなくても、正しく気持ちに整理をつけて諦める事が出来れば改めて人生を再スタートする事ができる気がしました。


大分落ち着いてきました。
なみださん、ありがとうございました。

No.267 09/08/12 22:49
もにょ ( 6nnGd )

>> 266 なみださんへ。
お気遣いありがとうございます。ちょうどその時の私のテンションと同じ位で読み易かったです。

見た目ですが、目の真ん中辺りで切開ラインから1ミリ上まで癒着が起きています。
その癒着が邪魔をしてきれいに二重が折り込まれず、ラインの真ん中に5ミリくらいのぽっかり穴が空いたように黒い影が出来ます。

家族からは、言われたら分かるけど気にしなくて良いと言われますが、自分では目を気にして見過ぎたせいか客観的にはどう見えてるのか分からなくて不安です。
メイクは少しはごまかせてる?という感じで、結局前髪で隠してないとダメです。。
傷は固くなって半年経って修正してもまだ固い瘢痕組織があるとひきつれたりするそうで、かなり(年単位で)時間をあけてから修正すると柔らかくなっているのでより良いらしいですね。
でも年齢的にそんなに待っていられないんですよね。結婚・出産してからやればよかったです。。

No.271 09/08/13 14:37
もにょ ( 6nnGd )

>> 269 すみません。大事な部分が抜けていました。 私は皮膚がぎりぎりでしたので、切開線を開いで癒着を剥がし そのまま閉じました。その時目頭辺りの 皮… なみださんへ。
すごく分かりやすいです。ありがとうございます。

皮膚は余っています。というか伸びてきました。

お聞きしたかった事を先に答えて下さりました。
私は修正するとしたら、皮膚も内部も癒着部分を最小限に取り除くらしいです。
それで問題の部分が取り除かれるなら治るかもしれないという事をおっしゃってくださったんですよね? 私もそうなら良いけどどうなんだろう?と思っていたのです。

念のため他院の先生でも同じ診断を下して修正も同じ術法をとると言うのか、確認の為にも来週カウセに行きます。
見解が全然違ったら相当困惑しそうですが。。

自分の感覚としては見た目だけがひきつれている感じです。
でももしかしたら筋肉とかも少しおかしいのに、気付いていないだけなら…と思うと、癒着だけ修正しても治らないんじゃないかと時々心配になります。

なみださん、本当にありがとうございます。
毎日手を合わせて下さっていると伺って心が温かくなりました。 私も3人共良くなりますようにと初詣での時にお祈りしてきました。
皆で頑張っているという実感が沸きました。
ここで良い出会いがあって心強いです。

No.273 09/08/15 02:16
もにょ ( 6nnGd )

>> 272 なみださんへ
まだ聞きたい事が色々あるのに頭の中で漠然としていてまとまってないですが、具体的になったら是非お願いします。

来週受ける他院のカウセでなんと言われるか結構緊張してきました。

また報告しますね。

No.275 09/08/18 21:36
もにょ ( 6nnGd )

>> 274 写真を持ってカウセに行って1時間半話しました。

今の目の不具合の原因・根拠、修正方法など説明はしっかりしていました。

「90%治る。残りの10%は予期せぬ事態(腫れがひどい・出血が酷い)の時。」との事でした。

先生いわく修正経験は私の執刀医より豊富だそうで、私が執刀医から聞いた手術の作業より、そこは作業が1つ多かったし切り方も違うようです。

自信がある話し方をするのはこのカウセの先生の方でした。
何でも疑い出せばキリがないし、混乱してきましたが今後の方針をゆっくり考えてみます。

No.277 09/08/20 18:46
もにょ ( 6nnGd )

>> 276 なみださんへ

ありがとうございます。
そうです、葛藤してます。それで最近精神的に疲れがたまっています。
疑心暗鬼になって悪い方へ考えてしまいがちですが、不安に負けないで頑張らないといけないですね!

なみださんもそらさんも頑張ってるんですもんね!

どんな気持ちで過ごしても状態が変わる訳じゃないし、だったら少しでも自分を追い詰めないで楽に1日を過ごした方が良いですね。

明日こそは楽しく過ごします。

No.279 09/08/21 00:10
もにょ ( 6nnGd )

>> 278 なみださんへ

そうなんですよね。
昨日かなり軽目のものですが昔貰ったデパスを飲んでみました。
結構食欲が減退する方なんですが今は大丈夫でそこが救いです!
ご心配おかけしました。

明日は本格的に全てを忘れて気楽に過ごしてみます!
そう思ったらなんだか明日が楽しみになってきました。

なみださんは診療内科では何と言われましたか?
「目の事は忘れなさい」とか、「修正手術なんかするのやめなさい」と言われるとどこかのサイトで見た事があります。
良ければ教えて下さい。

No.281 09/08/21 20:55
もにょ ( 6nnGd )

>> 280 ありがとうございます。

良いお医者さんですね。
そういう医者もいると聞いて安心しました。
薬も減らせられて良かったですね。

今日は沢山食べて嫌な事を考えそうになったらすぐに気分を変えて気楽に過ごしました。
なかなか意識しないと悩み癖は治らないですね!
夜は危険だからこの先の時間をうまく乗り越えます!
困った時には一時的に薬に頼る事も良いかもしれませんね。

なみださんいつもありがとうございます。
なみださんの悩みもあるでしょうにいつも聞いて貰ってばかりですみません。
いつでも何かあれば私で良ければ言ってくださいね!
私は性格的に精神科の医者とかには言えそうにない事もここでは話せるし、本当救われます。

No.283 09/08/22 03:16
もにょ ( 6nnGd )

>> 282 なみださんへ

いえいえ!大丈夫ですよ。私こそ後でああ書けば良かった、ピントずれているかも…と思った事があります。
なみださんからはいつも善意の気持ちが凄く伝わってきてとても嬉しいです。

それから勿論なみださんの事忘れてなかったですよ。

このスレでは皆さんがそれぞれのペースで気負わずにいて下されば、その方が私も安心なんです。
私も文章書いては消して…という時があります。

人との会話成り立たないですよね。目もハンデですよね。

それに社会に出てない内に気力・体力・判断力と色々衰えていそうだと感じてます。

社会復帰の方ですが、具体的にどんな風に怖くて不安ですか?是非聞かせて欲しいです。

この間凄くその事で不安になってなみださんはどう考えられているんだろうと思ってました。

私も話したいのでまた後でまとめてみます。

でも、なみださんが話したくなければ勿論大丈夫ですよ。

No.285 09/08/24 18:02
もにょ ( 6nnGd )

>> 284 なみださんへ

色々とご苦労がおありだったのですね。。

希望に満ちた新しいスタートの準備をこういった形で迎えられ、心中お察しします。


なみださんはこうして顔を見ずにお話していても人当たりがとても柔らかくていらっしゃるので、テレアポが凄く良さそうですね!

ちなみに私は昔、通販のテレアポ経験があり、顔を見せなくて良いので次はテレアポも検討しています。
電話は切っても切っても1日中掛かってくるし、クレームなどもありましたが、(業種や立場にも依るとは思いますが)殆ど同じ作業の繰り返し、単調な仕事で結構楽でした。
パソコンは私もエクセルもワードもさっぱりですが決められたフォームに数字などを打ち込んでいくだけでした。

最近は不況でどこも募集が激減していますね。とてもこちらの条件で選べる時代じゃないのに目の事が足枷になり大変だと思います。

働こうとする時の気力って凄いものがありますよね。精神的に負担がかかると思うので、余り無理されずに頑張って下さいね。

No.286 09/08/24 20:52
もにょ ( 6nnGd )

>> 285 なみださんへ

連投すいません。
なみださんの不安を知りたかったのと、私の不安と共通点があるかもしれないと思い、聞いてみました。

なみださんは私の1歩先の不安をお持ちでしたね。

私も何とかなみださんのようにそこまでそこにたどり着く為のキッカケが欲しいと思い、もしよければ後でカキコミする私の不安に対してなにかコメント頂ければ嬉しいです。
お忙しいと思いますので、何日後でも構いませんし、出来る範囲で構いませんのでお手数をおかけしますが宜しくお願いしますm(__)m

No.287 09/08/24 20:59
もにょ ( 6nnGd )

>> 286 なみださんへ。
3つも連投になりスイマセン。
私の場合は2つあります。
就職した後、目のせいで職場の人から噂されても毅然と出来ず、またそこに付け込まれてイジメにあうんじゃないかと(被害妄想で)人が怖くて仕方なく、就職を拒んでしまうことが1番です。
2番目が睡眠障害?です。予定がある日の前日は緊張で眠れず、だいたい寝ずに予定をこなしていますがこんな状態で働けるのかと。

私は初手術前に来年の秋には働こうと計画を立てていました。あと1年ありますが、この間働く事を早めようとした時に無理だと思いました。

自分のたてた人生設計が計画倒れになりそうで怖いです。
今現在精神的にも社会的立場的にも堕落している事に(最終的には自分の弱さのせいなのですが)不安と焦りがあります。

なみださんは私の1番目の不安のようなものはありませんでしたか?あったとしたらどのように気持ちを整理されていますか?

No.289 09/08/30 21:13
もにょ ( 6nnGd )

>> 288 なみださんへ。

ありがとうございます。そうなんですね。
なみださんも同じ不安をお持ちで頑張っていると思うと勇気が出ました。

お試しするというのはよさそうですね。
自信を付けられると良いですね!

なかなか腰が上がらない気持ちわかります。

とりあえずだいぶ落ち着きました、また動きがあったら報告しますね。

No.290 09/09/28 19:27
もにょ ( 6nnGd )

そらさんなみださん、お久しぶりです。
いかがお過しでしょうか?

ご報告します。
色々考えましたが、今月修正する事にしました。
病院は変えます。
今度こそ最後にしたいものです。
前の修正からもうすぐ一年というところで、かなり傷がきれいになってきたところで勿体ないような気もしますけど。。
緊張しますが頑張ってきます。

良い結果が報告できると良いです。

  • << 292 もにょさん、修正されるのですね。納得のできる医師に出会えて、良かったですね。しばらくは腫れがあったりで大変だと思いますが、年末までには 落ち着いて、晴れやかに新しい年を迎える事が出来るのではないでしょうか😃 私は仕事を始めました。ヒキツレは気になりますが、一生懸命がんばって行こうと思っています。

No.291 09/09/28 19:31
もにょ ( 6nnGd )

>> 290 すみません。今週の間違いでした。

No.293 09/10/04 17:01
もにょ ( 6nnGd )

>> 292 なみださん。
お返事ありがとうございます。

修正手術を終えました。
今回は手術中、自分の目で実際にひきつれた皮膚が下におりてくる所を見せて貰う事が出来ました!

今、私の目から見てまだ少しひきつれが残っているように見えるので内心心配ですが、腫れてるからそう見えるだけだと言い聞かせて気長に様子を見ます。

なみださんはお仕事始められたのですね。
辛い事などあるかと思いますが陰ながら応援しています。
頑張って下さいね!

No.296 09/10/27 22:07
もにょ ( 6nnGd )

>> 295 なみださんへ

いつも気にかけて下さってありがとうございます。
お仕事お疲れ様です!
頑張ってるんですね。

人になんて思われているか分からない怖さ、本当に良く分かります。。
職場で直接何か傷つく事を言われたり変な事を聞かれたりしていないか気になっていたのですが、そういう事はないみたいで安心しました。
陰で何を言われているかという心配は心を病ませそうで、それが心配です。。

私の方はひきつれが大分おさまったのですが、まだ少し残っているのでステロイド注射を打ち様子を見ています。
これでダメならもう一度修正かも知れないですが病みそうな気持ちを抑えて私も何とか頑張ります!

No.298 09/10/28 23:45
もにょ ( 6nnGd )

>> 297 ありがとうございます。

そうなんですよ。
まだ手放しで喜べる段階ではないですけど、前よりメイクでごまかし易くなってるので良かったです。

2ヶ月は注射打ちながら様子見との事でしたので、日々一喜一憂したりしなように頑張って過ごしていきます!

No.301 09/12/19 00:19
もにょ ( 6nnGd )

>> 300 アヤラさん。

大丈夫ですか?
かなり追い詰められてしまって辛かったと思います。

私も長い修正期間で徐々に気持ちも病んできたし、絶望感を味わったり、生きる目的を見失っている節はあるけど何とか頑張って癒着を外しています。アヤラさんも死なないで頑張りませんか?


癒着をはずすのは割と簡単にいく場合とそうでない場合があるらしいです。
修正で治っている人達も沢山いらっしゃっいますし…。
理屈で言えば、完全に癒着が外れるかその部分を取り除くなり出来るのならば、切開ラインの傷は消えないにしろ一重のような感じになることは有り得るとは思います。

術後1ヶ月で色々不安だとは思いますが、余り思い詰めないで下さいね。

No.303 09/12/19 13:59
もにょ ( 6nnGd )

>> 302 アヤラさん

そんなコトないです、計画的に仕事辞めて引きこもりしたつもりが、失敗して予定が狂ったのでみんなに迷惑かけて生きています。。

修正も勇気いるけど、そのまま修正しないで生きていく事の方が勇気がなくて、少しでも治して生きていく方向で考えてきました。。

先程の補足にもなりますけど、言い方を変えれば一度切開したものは、何もなかった事のように戻す事は出来ないんですよね。。

これから色々迷うところだとおもいますが最終的にはいつかきっと自分の気持ちに折り合いがつけられる時がくると信じています。

私も今その時を待っています。
抽象的な話ししかできずスミマセン。。

No.305 09/12/19 15:12
もにょ ( 6nnGd )

>> 304 アヤラさん

お気持ち嬉しいです。ありがとうございます。

アヤラさんにもどうか心から笑える日がきますように。。
これからの事、沢山心配あると思いますがどうかお体を大事にされてくださいね。

No.307 09/12/19 17:42
もにょ ( 6nnGd )

>> 306 アヤラさんへ

言葉が足らずゴメンナサイ。もっとリスクを強調しておくべきだったかも知れません。

厳しい表現になりますが、初めにお話ししたように『理屈で言えば』という前提付きなのです。

私はその理屈に従って、余分な癒着をはずして、少しでもマシな二重になる事を『目標』に頑張ってきました。
癒着を外す手術があるというのが自分にとって希望の光だったからです。

しかし、なかなか理屈通りにはいかず、2度目の修正でも『すべて』癒着がとりきれない現実に今だ悩まされています。。

余分な不安を抱かせてしまうかもと悩みましたが、もう一度レスし直しました。

No.309 09/12/19 20:03
もにょ ( 6nnGd )

アヤラさんへ

そう言って頂けてとても嬉しいです。

私なんて大した事は言えないですけど、何かあったらまたいつでもレスしてくださいね。

1ヶ月検診、緊張しますよね。聞きたい事や気になる事、たくさん聞いて来てくださいね!

No.312 10/01/01 22:27
もにょ ( 6nnGd )

>> 311 アヤラさん

明けましておめでとうございます。

検診お疲れ様でした。
先生は優しく責任逃れもなさそうで良かったですね。人柄が良いと任せたくなりますよね。
ただ、一度で成功していないと何を信じて良いのか分からなくなる気持ちも分かります。

これからの様子見の中で不安が頭から離れる事がないかも知れませんけど、頑張って一緒に耐えていきましょうね。

今年こそ少しでも早く楽になれますように!

No.314 10/01/03 03:37
もにょ ( 6nnGd )

アヤラさんへ

私の方は順調じゃないです。。
説明しづらいですけど修正後もまだ不自然にひきつれが残ったまま最近は変化がないです。
もうこの辺が限界な気がしてきたので癒着を外す手術は諦めて瞼全体が年と共にたるんでうまく皮膚が被ってくれるのを10年20年と気長に待つか、ひきつれを治す事は諦めて不自然さをごまかすような別の手術をした方が良いのか悩んでいます。

アヤラさんがおっしゃるように妥協についてかなり考えています。

もう何もしないで開き直る事でこの精神状態から抜け出し、別の事に気を向けて楽しく生きる道を探す必要性も感じています。

前向きというのも考え方次第で方向性が180度違いますよね。難しいです。


アヤラさん。今とても辛いですよね。申し訳ないとかそんな風に思わないでくださいね。私も気持ち分かりますから。
受け入れがたい現実とこれからの事。修正するかしないか、医師の選択も…。100%というのは確かにないですよね。
無理しないでゆっくり考えていって下さい。。

No.316 10/01/03 15:46
もにょ ( 6nnGd )

>> 315 アヤラさんへ

昨日もお返事が夜中になりタイミングが悪くスミマセン。

そんな事があったんですか。。私ももしそんな事直接言われたら確実に凹んで引きこもりは間違いないです。。
いつも目を見られている錯覚に陥って怯えていますけれど。

ミクルはUPできないですよね。
画像が見られるケータイサイト分かりますか?
教えて下さればコメントしますよ。
ここはリンクも貼れないのでしょうかね?

No.318 10/01/03 22:14
もにょ ( 6nnGd )

>> 317 アヤラさんへ

GLEE大丈夫です。
ニックネームを聞けばたどり着けますか?

No.320 10/01/04 10:11
もにょ ( 6nnGd )

>> 319 アヤラさんへ

了解です。
投稿終わったら、ミクルにレスして貰って良いですか?
システムがよくわかりませんが、軽く調べてみました。
フォトを見られる人の制限はかけるのですよね?
そしたら、友達希望をこちらからだします。
で友達登録完了したら見られるようになるのかもしれないので、そのようにしてみますね。

GREE内で連絡がとれなければミクルの方でまた相談しましょう。

No.321 10/01/04 12:41
もにょ ( 6nnGd )

>> 320 アヤラさんへ

検索しましたが今の所、該当するユーザーがいないとの事でしたので、今からしばらく用事があるのですぐには見られないですが、また後で拝見させてもらいますね。
アドバイスというより、意見的なものになりますけど私でよければ、コメントさせてもらいますね。

No.323 10/01/04 22:01
もにょ ( 6nnGd )

>> 322 アヤラさん

検索にヒットしませんでした。
どうしてでしょう?

プロフィール非公開に設定してあると引っ掛からないシステムなのでしょうか?

何でも検索・友達検索でやってみたのですが…。

No.325 10/01/04 23:07
もにょ ( 6nnGd )

>> 324 アヤラさんへ
スミマセン。分からないです..
ニックネームはさくらです。
でも多分分からないと思ったので、管理者が参加者を限定できるコミュニティーを開設してみます。
コミュニティー名を
あやら☆☆☆さくら
で登録してみるので検索してみて下さい。
雑談/チャット/写メのコーナーを選択しておきますね。
見つけたらアクセスしてみて下さいね。認証?許可しますので。
待ち合わせ的に使えると良いのですが…。
コミュの管理者がはじめてなので分かるか心配ですけど。

No.327 10/01/09 16:56
もにょ ( 6nnGd )

>> 326 太陽さん
こんにちは。
大丈夫ですか?
3回とは長い間苦しい思いされてきたのですね。

修正してもしても治らないとどんどん病んでいきますよね。
初切開から何年経っていますか?
癒着しない原因は何だったのでしょうね。
今は目が半分しか見えなくなったと言う事ですが、元々は下垂じゃなかったのに下垂の状態にされてしまったという事ですよね?


ちなみに私も先日カウセに行ったばかりで次の修正に向けて悩んでいます。
皮膚も足りなくなってきている事もあり、次に切開してどうなるか予想がつかないので、原因となるヒキツレの根本治療はもう諦めて埋没でごまかす手術にしようかと思い始めています。
私も真ん中までしかラインがはっきり出ないので目尻側を埋没で補強しようか…という事です。
それで効果があるか、はたまた余計おかしくなるのかどうかはやってみないと分かりませんが。。

何れにしても度重なる修正が上手くいってないと何を信じて良いか考えれば考える程判断つかなくなりますよね。。

やっぱり修正は諦められたり少しでも我慢できるならしない方が良いとは思うのですが、そう思う事が凄く難しいとつくづく実感しています。。。

No.329 10/01/11 16:02
もにょ ( 6nnGd )

>> 328 太陽さん

そうなんですか。
でも幅をとってるのにまつげが被る位置というのが上手く想像がつかずごめんなさい。

修正の上手い先生ですか。分からなくなっています。何を信じて良いのかもう。私もネットでよく名前のあがる有名な?認定医でしたから。

初めの修正で切開ラインを長くしてしまい、その次の修正で上手く折り込まなくなったので2センチくらいラインまる見えになりました。。その上に枝分かれしたラインが出来てて腫れが引く程それが目立ってきてここ1ヶ月ウツです。ヒキツレは軽減したのに2次災害的な事が起きました。

修正は諦めも肝心ですよね。いわゆる修正地獄ですからね。
でも埋没が嫌で切開したのに埋没で治すなんて本末転倒ですよね。
本当は絶対嫌なんですけどただやっぱり切るよりはリスクが少ないですから、何もしずに諦めるよりは少しでもマシになればと。

死ぬまではなるべく少しでも楽に生きないと苦しいだけで絶対損ですから今は毎日悩まずに、せめて1日おきに悩むように目の事を忘れる努力をしています。

  • << 331 もにょさん そうでしたか 追い撃ちをかけるような レスをしてしまってたら ごめんなさい 私は去年1月にとれ二月に修正失敗し、一年間悩んでましたが 一年間、目のことだけ考えていると 狂いそうだったので 情報を調べる合間に 大好きな服のサイトを見たり ウォーキングが趣味なんで、ひたすら歩いたり 好きな芸人が出ているお笑い番組を見て思い切り笑って その瞬間だけは忘れている時間を作りました。そうしたら、最初よりはだいぶ考えなくなりました。 もにょさんの大好きなことは なんですか?なんでもいいと思います 逆に 辛い時は あまり人混みには 出ないようにしました 本も読む気力が出ないうちは読みませんでした 何も参考にならなかったら ごめんなさい 私もとれたあとの修正で 折り込まない状態でした 辛い気持ちすごくわかります もにょさんが 笑える日がくること 祈ってます

No.330 10/01/11 18:57
もにょ ( 6nnGd )

なみださんへ

なみださん、こちらのスレッドに見られたら教えて欲しい事があります。
ずっと我慢してきましたが、やっぱりもう苦しくて。

修正を諦めてこのままの目で生きて行こうと思われた時は、何と言うか楽になれる部分もありましたか?

また、今はどうですか?毎日あの頃のように目の事にとらわれていますか?

治してしか生きていけないと思われてた時期があったと思うのですが。。その時より精神的に楽になったりというのは。。

私はもう皮膚が足りなくなってますし、腫れが引く程おかしいのが目立ってきて治す事に限界を感じてきています。
この次埋没をやったら初切開からもうすぐ2年になるので修正生活にもやり切った感が生まれるのではないかと思い始めました。

ここ数日諦める事を色々考えている内に、ここから先次のステップは『この目で生きて行こう』となるんじゃないかと思いました。

もう毎日悩むのは終わりにしたいです。精神的にも限界が近づいているようです。
皮膚さえ余りがあればまた違ったと思うのですが。。

  • << 333 もにょさん 返信遅くなってしまって、すみません。 読ませていただいてましたが、何と書いて良いのか考えていました。 正直、私も、まだまだ辛い日々が続いています。 ヒキツレ感は治っていませんし、やはり見た目で整形した事がわかってしまうので、職場で、「その二重は天然❓」とか「整形したの❓」と言われます。皆の前で聞いてこられたりするので、嫌な思いもいっぱいしました。 整形!と言われると、過敏に反応してしまって、「違います、化粧がこいだけ…」と言ってしまい、職場では、ウソつきの整形女!と思われていると思います。辞めたいとも思いましたが、逆に意地悪や無神経にそんな事を言う人のせいで辞めたくないと思っています。 一声で言うと、開き直りです。 でも、家に帰って一人でいると、やはり、失敗されてなかったら… とか、また言われるかも…と憂鬱になります。 続きます。
  • << 334 外では、化粧も凄く濃くしていますが、不自然な目はごまかせません。 それでも、なにもしないで家にいる時よりは気にしなくなったようにも思います。 電車などでも、初めて会う人ばかりだから、元々こんな顔と思う人もいるだろうと思うようにしています。 もにょさんもまだお辛いですね。皮膚が足らなくなってくると修正はほんとに大変です。私は、一度の修正ですが、いくところまでいってしまったと思って諦めました。 もにょさんのお気持ちを考えると、こんなレスを書くと余計に悩ませてしまうのではないかと考えていました。 でも、正直な気持ちを載せさせて頂きました。 お話したい事はいっぱいありますが、上手くまとめられなくて… 私でよければ何でも聞いてください。 もにょさんのスレは毎日のように覗いています。 身内以外で悩みを話せるのは ここだけです。 もにょさんに何度もレスを書いては投稿するところで、考えて、消してしまうのですが💦 また宜しくお願いします。

No.332 10/01/12 18:54
もにょ ( 6nnGd )

>> 331 太陽さん

ありがとうございます。
気をつかわせてしまってゴメンナサイ。

そうですよね。
好きな事がウォーキングとは健康的ですね!
引きこもりしてると体力も知力も落ちてしまいますもんね。

私はどちらかといえば無趣味なのですが、自然が好きなのでもう少し外に出た方が気が紛れるんでしょうね。
同じ1日なら少しでも嫌な事忘れて楽しく過ごさなきゃ損ですよね。

優しい言葉かけて下さってありがとうございます。

No.335 10/01/13 00:00
もにょ ( 6nnGd )

なみださん

本当にありがとうございます。
私こそあんな質問のレスをしたのでなみださんを悩ませてしまったと思います。すみません。。

なみださんの今の状況聞いて悔し涙が出ます。
もう沢山傷ついて勇気を振り絞って社会に出たのに。
なみださん、酷い事言われても耐えて仕事続けて、そんな人達に負けないようにと頑張っているんですね。

頂いたレスでは諦める事で楽になれた事はなかったようでした。
でも開き直る時に、覚悟を決めるという強さみたいなものが出来るのかもと思いました。

勇気を貰いました。
将来、目の事を諦めて社会に出るのは勿論とても怖いですけど、それでもなみださんと同じように私も頑張って生きていかなきゃと思いました。

私なんか、まだ家の中であれこれ考えてるだけで不安に潰されて辛い・苦しいとか、甘かったと思いました。

いつも沢山考えてレス下さり、本当にありがとうございます。
余り気を使わないで下さいね。
これからもこちらこそ宜しくお願いします。

なみださんの明日が楽しくありますように。

No.337 10/01/13 12:32
もにょ ( 6nnGd )

>> 336 なみださんへ

こんにちは。
新しい友達が出来たのですか!
中身を見て普通に接してくれる人もいるのですね!
とても嬉しく思います!

好きな人と仲良くできる事が1番幸せな事だなぁとつくづく思いました。。

なみださんがおっしゃったように、時間と気持ちのムダという事、本当それに尽きますね!
私も人の視線や自分のマイナスな感情を上手くスルー出来るように頑張ります。

外見にクヨクヨしてたらいけないな…と気持ちの切り替えが出来てきました。

こういう気持ちのアップダウンは避けられないかも知れないですが、それを繰り返してでももっと強くなっていければと思います!

先に社会復帰された先輩としても貴重なお話しが聞けて本当に有り難いです。
度々こちらのスレを覗いて下さりいつも気にかけて頂けて嬉しいです。
なみださんも辛い事があったら言って下さいね。勿論嬉しい事も。

No.339 10/01/14 12:51
もにょ ( 6nnGd )

>> 338 なみださん

そんなことないですよ
どんな仕事でも社会に出るのは凄い事です。

お子さんがいるのは良いですね。生きる目的に直結しますし、家の中に活気がありそうですね!
賑やかな生活が目に浮かびます!

お忙しい中、色々とお話し下さってありがとうございました!
またこちらもレスします。

No.343 10/03/03 16:15
もにょ ( 6nnGd )

>> 342 はじめまして。
この前埋没してきました。
結果は変わりませんでした。
先生からはちょっと固定が強くなったと思うと言われましたが…。

修正を繰り返すうちに、だんだんと何がおかしくて何が普通か判断がつかない醜形恐怖症になってしまっている可能性も否めないですけど。。

埋没とバレる食い込みみたいなものも見受けられませんし何もしてないように見えます。

良いお知らせになれば良かったのですが、参考にならずすみません。。

切開よりも固定は弱いし取れたり緩む可能性もあるそうです。

No.345 10/03/04 00:05
もにょ ( 6nnGd )

>> 344 こんばんは
2ヶ月ですか。
初めての切開からですよね?
形はおおよそ決まって今後も幅は少しずつ狭くなっていきそうな時期ですよね。
埋没でなおせるなら切開を繰り返して精神が病むよりは良い気もしますよね。
勿論そんなの本当は納得出来ないお気持ちも凄くわかります。

私も閉じても開いても左右差がありちぐはぐです。そこは同じですね。

状況は説明しづらいですが他にラインが汚くてファンデで隠れず、ひきつれもある感じです。

左右差は本当に気になると思うけれど自然に左右差ある人は沢山いるので、ある程度の妥協で我慢できるなら切開の修正はしないという判断には私も賛成ですよ。

No.347 10/03/04 18:14
もにょ ( 6nnGd )

>> 346 こんにちは。
お気遣いありがとうございます。
340さんも辛かったのですね。

腫れが完全にひくのは3ヶ月とは。そうなんですか?私はそうは思いませんでしたよ。
幅ですが、私は3ヶ月以降も少しずつ狭くなりました。
2ヶ月と3ヶ月で凄く変わるのではなく2ヶ月以降も3ヶ月以降も徐々に変わっていく感じです。

私もそうなんですが、結構ネット上でも1年たった頃には殆ど変化はないけれど気付いたら幅が狭くて物足りなくなったという声はよく見かけましたから、まだ340さんも狭くなる可能性はあるとは思いますよ。

もちろん腫れや腫れの引き方には個人差があるし人それぞれだとは思うんですけれどね。

No.349 10/03/04 23:55
もにょ ( 6nnGd )

>> 348 そうだと思います。
落ち着くのは3ヶ月くらいで残っている腫れがまたひいていく感じですよね。
340さんの修正がうまくいく事を信じて陰ながら祈っています😌

No.351 10/03/05 15:54
もにょ ( 6nnGd )

>> 350 こちらこそありがとうございます。
立場の話し、本当にそう思います。
気が弱いので前の日から緊張して胃が痛みます。
私も自己責任というのも理解した上で、自分が納得する為に意見はしっかり言ってしっかり話も聞いています。
なのでいつも要点をまとめて紙を渡していますが、こちらも必死なので診察に時間がかかってしまいます。
医者まかせにしていれば魔法のようになおせると楽なのですが、自分もしっかり知識をつけないと意見できないので整形は大変ですね。。

No.352 10/04/03 23:07
もにょ ( 6nnGd )

スレ主です。
しばらく精神的に追い詰められていた時期があった為、体に色々な症状が出てきました。
目の事を忘れる為にしばらくこちらに寄せられたレスにお返事出来ないと思います。
でも今まで関わって下さったみなさんの事は忘れません。
また回復したらこちらにレスしたいと思います。

No.356 11/01/26 01:40
もにょ ( 6nnGd )

>> 355 そらさんお久しぶりです。お元気ですか?

あれから大分時間経ちましたね。

そらさんその後どうですか?

No.358 11/01/26 21:23
もにょ ( 6nnGd )

>> 357 そらさん

大変な時間を過ごされていたんですね。
頑張っていたんですね!

おめでとうございます!!本当に良かったです!!

失敗した人の心の問題は治る事でしか解決できないと思うので、それが叶ったそらさんが本当にうらやましいです。
これで人生やり直せますね!
人生を前向きに楽しみに考えられるって本当に凄い事ですよね!
やりたい事何でも出来る気がしませんか?

時間もかかって苦しい思いも沢山したけど、今良い結果になった事ですべて報われましたね!!

まだ全然直す状況にはない私ですが、いつかまた修正する時が来た時の参考の為に良ければ病院のヒントを教えて頂けると嬉しいです。

No.360 11/01/26 22:36
もにょ ( 6nnGd )

>> 359 GREEは使えますか?

昔そこでメールした事があるのでよければこちらを使いませんか?

No.361 11/01/26 23:32
もにょ ( 6nnGd )

>> 359 直接メール出来る方法があれば、いいのですが。 大阪の認定医です。 GREEはやっぱりやめておきましょうか…
今までのそらさんのお話しで覚えている内容から想像すると、学会の理事の先生じゃないですか?
昔、埋没しに行って良かったっていうお話しされてませんでした?

  • << 363 もにょさん。 GREEはわかりません↓ごめんなさい。 埋没したのは関東の先生なので違います。 捨てアドレスを載せて直ぐに消しましょうか? 慌てないで考えてみます。 切開した場所を埋没で修正するやり方は間違っていると思います。 私は元々、何回も埋没を取れかかるのが嫌で切開に踏み切ったのですから。あの糸の沢山埋め込まれたまぶたは悲鳴をあげていました。 好きな目でしたが。 整形失敗は精神的にかなりのダメージを受けました。 もにょさん。 絶対によくしてくれるお医者さんはいます。 キツい言葉ですが、失敗した二重を化粧でごまかすようなメイクの仕方を教えるようなクリニックは信用出来ないと思っていました。 誤魔化すんじゃなくてキチンと修正してくれなきゃ困るのですから。 何だか怒りで興奮してしまいました。 またメールいたします。

No.365 11/01/27 00:51
もにょ ( 6nnGd )

>> 363 もにょさん。 GREEはわかりません↓ごめんなさい。 埋没したのは関東の先生なので違います。 捨てアドレスを載せて直ぐに消しましょうか?… 捨てアドも多分やめといた方がいいです。
ミクルにペナルティーにされる可能性有ります💦

病院、思い当たるとこはカタカナ2文字か、ひらがな3文字の所かなぁって思ってたんですが違いますか?
あと、メイクでのごまかし方教えてくれたところとは違うところで修正やりましたょ。

No.367 11/01/27 01:06
もにょ ( 6nnGd )

ヒカルさんありがとうございます。

頑張って下さいね!

そらさんみたいに成功し終えた方がいると励みになりますよね。

No.369 11/01/27 01:16
もにょ ( 6nnGd )

精神病んでいる為、今日はもう限界がきましたので薬のんで寝ます。

ごめんなさい😢

  • << 370 もにょさん。 お薬を飲まれているのですね…。 何か力になれることがあればおっしゃってくださいね。 メイクの仕方教えてくださったのは別だったのですね。早とちりでした。ごめんなさい。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧