注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

性格の変わってしまった友達との付き合い方。

No.2 24/05/02 00:17
通りすがり ( ♀ dqRkm )
あ+あ-

お互いに、学生で親の庇護下で、同じ環境の中で過ごしていた時期は卒業したので、変わるのは当たり前だったりします。
無理にお付き合いを続ける必要はないので、距離置きましょう。

必要なら又親しく出来るし、時々なら凄く楽しい時間も過ごせるでしょう。

お互いに違う仕事して、恋人とか、家族とか、色々抱えていて、毎日顔をあわせていて、何が起きているか、なんとなく知ってた時とは同じにいくわけはないのでそこ迄悩む必要もない。

気を使ってまで一緒にいる必要もありません。

同じコミュニティに所属しているなら、なんだかんだ、長い付き合いになるけど

学校卒業した今って、友情っていう、個人同士の好意で繋がっているのでは?

その好意を尊重してくれないなら、繋がってはいられないです。

これから、自分のパートナーとか作って、家庭を持ったら、それこそ、友達とは付き合えても、友達ゴッコは負担が大きいので無理になります。

よく考えましょう。

2レス目(6レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧