注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
背が高い事で仕事で怒られました。
マイナンバーカードを持ってない人へ

皆様なら一人暮らしと実家暮らしどちらにしますか?

レス6  HIT数 414 あ+ あ-

相談したいさん( 30代 ♀ )
24/03/14 15:03(最終更新日時)



今実家暮らしで家に毎月2万円入れてます。
家賃5.9万で良い物件があるのでそちらに移ろうと思いますがお金が勿体ないとも思ってしまいます

一人暮らしにはずっと憧れてましたが今までは手取りが低くて諦めてました
しかし転職して給料が増えたのと家賃補助2万円出る会社なのでそろそろ自立したいと考えてます
尚、家具家電完備で敷金礼金0なので初期費用は多く見積っても7~8万円程度です

一人暮らししたい理由
・通勤時間が長く片道1時間40分で、今までは始発で行きは座れてたのにダイヤ改正でそれが不可能になったこと
一人暮らし予定の物件は片道1時間ないくらいです

・親が定年になり収入が自分の家賃2万円と母親のパート代だけになり社会人の娘を養うのがおそらくキツくなること(ペットもいて医療費もそれなりにかかります)

・地元や実家に嫌な思い出がある

・一番の理由は親の束縛の強さです
例えて言うと規則の厳しい中学校みたいな感じです
恋愛もろくに出来ないし、好きな格好(会社の規則ではOK)も出来ない、体調悪くても家事を手抜きすることは許されない、朝8時には起きなければ行けません
束縛の強さは良家のお嬢様並なのにうちは一般家庭で裕福でもありません
良家のお嬢様みたいなセレブ生活ができるならまだしも一人暮らしするよりもかなり安い金額とはいえお金入れて厳しい生活なんて割に合わなさすぎます。
むしろ会社の方が居心地がいいです。

別に家にお金入れたくないわけでもお嬢様家庭に産まれなかったことを恨んでる訳でもありません。
全く干渉せず、夫婦喧嘩もしない心穏やかな両親だったらむしろ5万円入れてもいいと思ってます。

ただ、たったの2万円とはいえお金入れてまで束縛される実家暮らしなんて割に合わないし一人暮らしした方が良いと思ってます

No.4004773 24/03/13 18:31(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧