注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
一夜限りの関係のはずが妊娠

子供に毒親と言われた。言い返したら家出した。

No.20 24/02/11 09:56
匿名さん20
あ+あ-

土下座などではなく、当たり前に生活できることが、いかにありがたいことであるか…を教える方向はいかがでしょう。

世間の風潮が矛盾しているのです。個性個性とさわぐ割に、劣等感を与えないようにと、運動会でも得点をつけず、優劣をつけない。
競技に勝って嬉しくても万歳だけ許可、やったーとガッツポーズは禁止笑笑
個性はどこへいったのでしょう。
卒業式の袴問題も、他所は他所と言えず、一斉に禁止してほしいとか笑

戦争映画もトラウマになるから見せない。災害を経験した子には配慮するべきですが、歴史の事実を教えない、教訓の多い童話や昔話もオブラートにつつんだり…
それでもご家庭でそれなりに教えていけば良い話ではありますが…

子供と対等に話すなら、他のレスでも言われていましたが、できないことはできないで良いので、理由を分かりやすく説明するべきです。単身赴任のご主人に配慮しているのなら立派な理由です。
子供を作ったのは夫婦で、育てるのは当然ですが、お互い感謝の気持ちは大切です。
また、今回他所のご家庭に迷惑をかけていることも親子共々自覚しなければなりません。なかなかお友達の母親のように関わってくれる人は少ないです。
全てにおいて感謝する気持ちを重点的に養っていくのはいかがでしょう。
モラハラにならずにです。

今回は思春期、反抗期、主さんが大人げなかった…などあるのかもしれませんが…

20レス目(44レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧