関連する話題
マスクしないで買い物されてる方の心境ってなんですか?
コロナはいつ終息するのでしょうか……
大きな声では言えない本音🤭

5類後のコロナにマスクの押しつけ感

No.30 23/07/31 01:05
匿名さん2 ( 30代 ♂ )
あ+あ-

確かに今年の初めの頃は僕もマスク推奨派でしたけど、もうインフルエンザと同じ扱いです。
僕も未だに屋内ではマスクをつけていますが、本当は日常生活に戻していくべきタイミングなんだと思います。

僕が違和感を感じるのは、教育者やその他の接客業にはプライベートまで口出しする論調がないからなんです。
医療や介護の現場にそれを強いるなら、高齢者に関わりうる仕事の方は平等にプライベートもマスク生活をおくるべきでしょう。
高齢者が病院ではなく、孫や家族、散髪屋やバーのママからウイルスをもらう事だってあると思うからです。

何せ感染源は家庭内が一番ですからね。
なんなら高齢者にとっては家族がマスクをしてるのが一番ですよね。

世の中はノーマスクが溢れて来ました。
医療や介護の世界も然るべく変化するべきだと思います。
仕事現場に関しては、医療機関ごとの指示通りで良いと思いますが、ここで共に変化をしなければ、医療や介護の従事者だけは永遠にプライベートですらマスクが外せなくなります。

30レス目(39レス中)
このスレに返信する

関連する話題

コロナ関連総合掲示板のスレ一覧

新型コロナウイルスの影響に関する様々な相談、質問、不満、不安など、こちらで解決しませんか?

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧