関連する話題
仕事以外本当に何もしない旦那
離婚経験した方(できれば、子供の転校あり)
主人が出ていきそうです…。

息子の嫁についてです

No.26 23/06/19 00:48
結婚の話題好きさん26 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

嫁の立場です。

アポ無し訪問は不快です。
自宅以外はよその家、出入り自由の別宅ではありません。なので急を要するならとにかく、訪問前に住人に連絡するのは当たり前では?
ということを常に思っている身ですので、居留守を使いたくなる気持ち、とても分かります。
 
ご飯の時に動かない、は、正直あまりよくないと思いますが、結婚してしばらくは私もお嫁さんと同じ状態でした。
他人の家なのであまりうろうろしない方がいいかなとか、その家のやり方を知らないで二度手間になったり、やり方が違う等と指摘されるのも嫌だなと思ったので。
だけど実は家の人以外も動くべきと考えている家だと気付くきっかけがあり、それからは動くようになりました。
なので、手伝ってほしい旨を伝えては?ただし、同時に息子さんにも言いましょう。
実の息子は何もしなくてよくて、他人だった嫁が動かないのはおかしい、なんて、時代遅れな考え方です。まず動くべきは実の子だと思います。
 
他の方も仰ってますが、私が譲歩してあげるなんて上から目線にならず、嫁だからこうあるべき、やって当たり前ってのは時代錯誤で今は対等にやり取りするべきなんだなって、アップデートしたらいいと思います。
 
お嫁さんも今はこう、で自分に都合いいようにだけ動いてる節もありますが…
お互い「普通はこう」ではなく、すり合わせが出きるといいですね。

26レス目(39レス中)
このスレに返信する

関連する話題

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧