注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
赤ちゃんの名前について

育児支援の担当の変更

No.17 22/08/28 22:32
新米ママさん0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫14

ありがとうございます。

そうですよね、見てないから分からないですよね。

逆に見てないのに、いつも話もそうそうに切り上げようとしてすぐに発達の検査をと勧められるので、逆に不安になるし不信感は募りました。

一応、発達の検査とばかり繰り返すので、再度「やはり発達の検査はした方がいいんでしょうか。」と聞いたら
「必要ないから逆に発達の検査と言ってました。」と
よく分からない答えが返ってきて
私の頭の中が?だらけになりました。

園でもイヤイヤはしたことあります。が先生からは「もっとひどい子は凄いですから、お母さん大丈夫ですよ〜」とは言ってくれました。
ただ対応方法やアドバイスを頂きたかっただけなんですが、やはり対応方法をを教えるよりかは発達検査をと勧められるので、不信感を抱いてしまい、また突然の連絡なしの訪問にも、かなら不信感を抱いてしまいました。

17レス目(21レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧