注目の話題
携帯を見るのは悪か
自分の子供に関心がない父親
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う

子供がいると…

No.50 09/07/22 17:27
匿名さん50 ( ♀ )
あ+あ-

ママ友って、子供繋がりがほとんどで、どんなに仲良くしてるように見える人達でも、呼び合う時には〇〇ちゃん(くん)のママ(またはお母さん)って呼んで話してますよ。もしも子供との繋がりがなくなれば、果たしてどれだけの人達がプライベートでも繋がり続けていけるか疑問です。よほど気の合う人同士でないとそれは無理だと思います。ただ、上辺だとわかっていても、そういう世間との繋がりや付き合いは大事にしていきたいなと私は思っています。いつどんなことで誰の世話になるかわからないから。それはお互い様だから、悪い気持ちは持たず、素直に相手を受け入れて、例え親しくなっても、親しき仲にも礼儀あり‥で一定の距離は保つ。多分皆さんそれぞれに都合良くお付き合いしてるんだと思います(いい意味でです)私は、上辺だっていいじゃない‥って最近思います。きっと皆さん孤独感じる所は一緒だと思いますよ。家庭を持つと、なかなか腹割って何でも話せる人は少なくなります。やっぱりどこかで守りに入るんですよね‥大切な家族を守る為に。でも、深く考えなければ楽しく付き合えると思います。あまり深刻にならず、気楽にp(^-^)q

50レス目(52レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧