注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
マイナンバーカードを持ってない人へ

いらないものの断り方

No.7 22/06/23 10:40
その辺の人 ( 20代 ♀ ylNRLb )
あ+あ-

金目のモノを奪われる…
どんな状況だろう

お義母さんは良かれと思って、の気持ちしかないと思うので(意地悪心も他意もなく)

主さんが困っているとは思っていないかもしれません。

>柔らかい断り方

出来れば「いらない」という直接的な言葉は避け

今は処理する時間がない
いただいても無駄になりそう
処理済みの直ぐに使える状態なら有難い

というような感じで
今の自分には無理という事と同時に
次回の防止も兼ねて、
〇〇とかなら嬉しいと要望もお伝えしてみてはいかがでしょうか。

持っていって←→いらない

このやり取りって実の親でもアルアルですよね。

毎回このやり取りだとお互いに疲れてしまいますので

どういう物がいらなくて
どういう物だと有難いか

これを伝えるのはお互いストレスフリーでいる為にもお伝えした方が結果オーライな時もあると思います。

主さん、伝えにくい事かもしれませんが

同じ言葉を言うにしろ
こちらの言い方や声のトーン、表情などが違えば
相手の受け取り方も変わりますので
その辺をカバーしつつお伝えしてみて下さいね

柔らかく伝えたいという主さんの思いは
ちゃんと伝わると思いますので
あまり頭で考えずいきましょう

7レス目(9レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧