注目の話題
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
自分は人間としての何かがない?
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。

妻に限界

No.15 21/08/31 10:00
通行人 ( R18JF )
あ+あ-

2歳半〜4歳までは、イヤイヤ期で大変なんですよねぇ…。

母親は特に、何故か、子供の様子にめちゃくちゃ神経すり減らされるんですよ。

可愛いし確実に愛してるし世話も無意識でできるくらいしてるんだけど、まとわりつかれるとめちゃくちゃ苛々するし、イヤイヤ期だとわかっていても、こんなんじゃマトモに育たない!みたいな根拠のない恐怖感に苛まれたり、泣きたいのはこっちだ、てなったり。

また、2歳は体力もある割に自制心がなく、急に飛び出したり、気づくとどこかに登って飛び降りたり、何かを落としたり、見ていて1秒も気が抜けません。

保育園に行けてるとしても、手荒な扱いされてないか異常に気になったり、または自分の子が粗相してないか異常に気になったり…。

なんか、脳内でそういうおかしなホルモンが出てるとしか思えないです。

私の場合、経験者と話すのが良かったです。
上の子が何人もいるようなお母さんと話し「そうなのよねー」と共感されて初めて、「あ、そういうものなんだ」と安心できた感じ。

そこをパパが埋めるのはけっこう難しいかも…。
(大前提として、主さんは凄くよくやってらっしゃるほうだと思います。)

育児相談は、助産師さんが頼りになります。
地域の助産院や、ショッピングモールの育児相談や、電話やオンラインでの相談など、利用を勧めてみては?

15レス目(29レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧