注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
赤ちゃんの名前について
マイナンバーカードを持ってない人へ

職場で自分のことを俺と言うことについて

No.18 20/11/12 13:58
相談したいさん0
あ+あ-

≫17

この話は昔の話で今は職場も違うのですが、10年以上もずっと心に引っかかってたんです。
でも、15さんに言われてそうだったんだと心の引っ掛かりが取れたような気がします。
でも当時すごく傷ついたし(頻繁でしたが人前で大声で怒鳴られたことも)、当時15さんがそばにいてくれたらって思います。周りは誰も何もいってくれなかったので。

あと、気になったのですが年上にため口はどんな間柄であろうと親しくなろうと付き合いが長かろうと問題ですか!?
今の職場の一回り上の人がいるんですが、私はその人に対しては半々ですがため口で話すことが結構あるんです。それが慣れてしまっていまさらすべて敬語に戻せない部分もあって。
ただ、ため語にしてた理由は1つは話しやすいから(ため口でも何も言われないから)、あと1つはその人は仕事に対してかなりいい加減で問題がある人なんです。でも誰も注意できる人がいなくて。それですごくストレスになってるんです。それでもこうしろよ!ああしろよ!と理不尽なことで怒られることもあるんです。この人に言われたくないと思いながら我慢して。だから、自分なりにため口で話すことで少しでも楽にしたいなってのがあって。
その人に対しても敬語で先輩扱いするのはすごく抵抗があるので。でも、あまり良いことではないですかね。

18レス目(19レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧