注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について

結婚式について(妊婦)

No.6 20/02/14 20:31
匿名さん6 ( ♀ )
あ+あ-

主さんとご主人で日取りを決める。ご主人が親に伝える。その日がだめといわれたら、じゃあいつならいいんだと聞く。
ご主人と主さんのお二人で大まかな流れを決めてご主人にせっせと動いてもらわなきゃ話は進まないと思いますよ?
ご主人の親御さんも式をやるのは本人たちなんだから2人が決めて費用も2人がだす。親は2人が決めた流れに従えばいいと思ってるのかもしれないし。

最新
6レス目(6レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧