関連する話題
神社仏閣巡り珍道中・改  東北路編
神社仏閣巡り珍道中・改  東北路編(ふたたび)
神社仏閣巡り珍道中・改

神社仏閣巡り珍道中・改

No.111 20/06/19 06:36
旅人さん0
あ+あ-

新型コロナウイルス感染症をCovid-19というようで、まあどちらも長いのでコロナで通していますが┉。

罹患して命を奪われた方々。
死に直面し大変苦しい症状を乗りこえ治癒された方々。
自ら命の危険を侵していることを自覚しつつも罹患された方々の治療に介護にあたられておられる方々。
そんな方々に向けられた、コロナに罹患することを怖れるあまりに起きた差別。

でもコロナの恐ろしさはそれだけではなくて┉。

外出自粛であったり、営業を見合わせるよう国から指示される職種の方々は仕事が存続の危機にさらされ、実際に職をなくされた方々の多さといったら┉。

わが家にも影響は大!でありまして、まさに風前の灯のような┉見守ることがつらい職種の子どももおれば、あの大流行の最中の東京へ仕事に向かった子どももおりました。
コロナ禍において、生まれて数ヶ月の乳呑み子をひとりで守る娘にもまた母である私は胸を痛めております。
夫はテレワークと出社をランダムに繰り返し、忙しそうな夫、大変そうな夫の仕事ぶりを今さら、ではありますが知った妻であります。が、そんな忙しさとは反比例して、給与が15%減給だの、ボーナスしかり、年金の掛け金まで一桁変更されるといった大ダメージがありました。
それがこの一年と限定されるならばまだしも、先は見えず、コロナと付き合う形での新しい生活スタイルを模索しながらの日々となる┉。

輸入食品が入荷しないことから、自給率の低い日本は食品の価格がすでに高騰の予感を感じさせています。


今日も夫は、本人の仕事は忙しいにもかかわらず、一斉休業。
雨の休暇です。
昨日、休みだった私は大きな書店で【真田道を歩く】という本を買いました。夫に教えてもらったことを復習する参考書として┉といったら格好はいいですが、またまた、写真の多い本。¥1.200。
それでも夫に置いていってみようかな。


本当は、私のようにムダ遣いしている時ではなく、節約して貯金して、断捨離することこそが大切な時代なのですが┉。
そこが課題の私。
巡礼も純粋に物欲ではなく、巡礼として必要なものを見きわめなくてはいけないのではありますが┉。


┉大きな課題であります。(;ω;`*)

111レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧