注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

これで笑えって言われても...

No.97 20/01/02 11:25
Penguin ( ♂ Lw3QLb )
あ+あ-

≫89

仕事は会社の方がもちろん効率的にできるし、説明しても「えなたの帰りが遅いと、私が大変だと分からないの?そういう部分が優しくないって分からないの?」と言われて持って帰ってます

家のことはやりたくはないのですが、私が食器や子供の分の片付けをせずに仕事を始めると、溜息つきながら「本当にあなたは私の大変さなんてどうでもいいんだよね?」と言いながらやられるので、自分から自主的にやっているといえばそうですね。その間、妻はSNSや、動画サイトや、趣味の楽器をしていて、「私の仕事や睡眠時間は妻の趣味以下」と感じています

睡眠不足は厳しいですけど、逆らうと彼女が納得するまで(=私が謝るまで)何時まででも続くし(出勤時間が来ても関係ない)、私が謝ってからもお説教時間が続くので、最初から逆らわないという選択をしているのですが、それが皆さんのいう通り、妻にこれで良いのだと思わせる原因なのかもしれないですね

97レス目(187レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧