注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
泣ける曲教えてください。
自分は人間としての何かがない?

高校の偏差値 授業のレベル

No.3 19/10/13 01:56
名無し3
あ+あ-

進学校なら基本の範囲は変わらないけれど、授業レベルや進度は生徒側の学力と集中力とで全然違いますよ。

大学進学を見据えたカリキュラム(選択応用授業、夏期講習など)は偏差値が上の学校ほど充実しているはずです。

私の場合は高2までにどの分野も浅く受けて、3年は受験用に必要な教科を掘り下げる形でした。

公立だとすると塾や予備校を併用するでしょうから、それなりにカバーはできると思いますけどね。

3レス目(6レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧