注目の話題
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

結婚式の受付を頼まれたが本人から直接連絡が来ない

No.24 19/08/08 10:18
既婚者24
あ+あ-

主さんの不満、私も当然だと思います。
親子間であっても、親しい間柄であっても。
時間やタイミングが悪く、人伝になってしまったとしても、それなら後日願い出た側から、一言二言あるべき。
自分の為に、人の貴重な時間、労力を費やして貰うのですから。
いくら親戚従兄弟間であっても。

新婦さんは常識マナーが少々欠落しているのでしょう。
私なら、我慢して出席、引き受けます。
新婦さん側が落ち着いた頃に、電話なり手紙なりで、伝えるかな。
非常に気分が悪かった…って。
それを見て新婦さんから謝罪があったら、許してあげましょう。
何も無かったら、金輪際、付き合いはしない事です。
親戚だから、そこは難しいかもしれませんが。

主さんの話を聞けば、その程度でと思っても、いざ主さんの立場になったら、腹ただしく思うと、思います。

24レス目(27レス中)
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧