注目の話題
泣ける曲教えてください。
自分は人間としての何かがない?
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。

発達障害の娘を手放して結婚したいと思う私は最低はて

No.101 19/06/05 15:01
匿名さん101
あ+あ-

障がいのない子を育てるのも大変だけど、地域の施設や回りの協力を得られると思う。「預かってもらえる?」と言われたら「いいよ」ってなるだろうけど。
障がいのある子を「障がいに慣れていない人」に預けるって 勇気のいることだし、預かる方は不安になると思う。そうなるとやはり専門施設を利用するのが 親にも子にも安心な時間になると思う。
子育てって 子を持つ親なら、将来の不安って誰しも多かれ少なかれあると思うの、気持ちに余裕がないと悪いことしか考えられないしね。
今の主さんの気持ちをはコップで例えたら 水がいっぱい状態、こぼれないようにこぼれないように必死なんだと思う。
子どもを預ける事に関しては 私は今の主さんには育てられないと思うから賛成。ただし預けっぱなしは反対。せめて週末の土日は一緒に過ごす形にしないと主さんにとっても、子どもにとっても良くないです。月曜日の朝に学校に主さんが送ってあげるようにすればいいと思う。

彼との問題については、もう少し子どもの成長を待つべきではないでしょうか?
今、主さんにとって一番大切なことを改めて考えてみてはどうですか?
今結婚と言う形にしなくても良いのでは?それに、主さんも今一度、彼を見つめ直してはどうですか? 今は親として子どもの成長を見守らなくてはいけない時期だと思います。

101レス目(105レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧