注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

神社仏閣珍道中・改

No.187 19/06/01 19:12
旅人
あ+あ-

神門をくぐり、【大猷院】に向かうと大きな鳥居があります。二荒山神社と大猷院の境界となります。ん?鳥居の向かって右側に大黒さまがおられます。石で彫られた優しい笑顔の大黒さまであります。
以前の参拝のときにはおられなかったような気がいたしますが┉。

大猷院の参拝受付では、参拝の前に御朱印をお願いすることになっております。御朱印をお願いすると今は【大猷院】【金閣殿】がセットになっているようであります。大猷院=金閣殿ですので、「大猷院のものだけで」と申し上げると、怪訝そうなお顔をされました。
実は以前、二天門改修記念として同じ御朱印紙をお受けしてあり、私のなかでは【二天門改修記念の御朱印】なので。今回お受けしてしまうと、記念した御朱印の意味合いが薄れてしまう気がいたします。

さあ、大好きな二天門の持国天さま、広目天さまにお会いする前に手水舎で身を浄めましょう。
こちらの手水舎は湧水がそのままひかれたものであります。木で作られた水の路を受けての手水となります。その手水舎の天井には龍が描かれているのですが、前回の参拝のときよりもさらに傷みが進んでしまい、もう、龍の姿をそこに見いだすことはかないませんでした。
(*T^T)


さあ、大好きな持国天さまと広目天さまです。
まだ塗りたての香りがいたします。
ああ、今日も美しくお袖がひるがえっている。

187レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧