注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
私の好きな人が友達も好きって…
背が高い事で仕事で怒られました。

ストーカー被害を乗り越えた方

レス4  HIT数 886 あ+ あ-

名無し
18/06/29 05:18(最終更新日時)

少し前に職場の人からのストーカーにあいました。

ストーカーの件は私が仕事をやめ引越したことで解決しましたが、
あれからもう1年経つのにいまだに人間不信が治りません。

引越した先の近くで新たに美容室や病院などもこれまでとは変わったので電話番号や住所氏名などを書く機会も増えたのですが、
それらを書くときにも警戒してしまいます。

新しい職場でも、本当は彼氏はいないし一人暮らしだし父親はそもそもいないのに、聞かれると「彼氏がいる。実家で暮らしている。父が厳しい人。」などと嘘をついています。その方が警戒できるかと思って。
でも嘘なので、話の辻褄があうように普通の雑談ですら気を張って嘘に嘘を重ねる生活をして疲れてしまいました。

こんな調子だから、特に男性に個人情報を知られるのが怖く、もう27歳と良い歳だし本心では恋愛もしたいし結婚にも憧れているのに、彼氏を作ることはおろか、新しい男友達すらできていません。

職場の飲み会も、夜道がトラウマで新年会などの大きなもの以外はあまり参加できていません。本当はストーカーにあう前みたいに明るくワイワイ楽しみたいです。


ストーカーをしてきた相手のことを愚痴りたいのではなく、その人のことはもういいです。考えたくもありません。

ただ、同じようにストーカー被害に遭われた方は、どのようにしてまた健全な心と生活を取り戻したかアドバイスいただけると嬉しいです。
気を張って生活するのに疲れてしまい、早く乗り越えて早く安心して暮らしたいです。

No.2668228 18/06/28 14:17(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧