注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

式場への対応について

No.12 17/05/24 21:52
結婚したい12
あ+あ-

私が結婚式を挙げる際、私たちの家族構成(私の両親が他界)や夫の職業(世間的地位だけは高い)を聞いて、30代の男性から50歳くらいの女性に担当者が変わりました。
それを思うと、担当者が悪いというより、ヤバイ担当者を一人でつけていても平気か、数字の間違いをチェックしない式場がよくないと思います。
担当者だけではなく、式場の偉い人にも前日に「よい式にしたいのでくれぐれもよろしくお願いします」、と言えばいいかと思います。
披露宴でトラブルがあったら招待客の噂になり、式場予約をしてもらえなくなりますから、これ以上悪くははならないと思います。

12レス目(17レス中)
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧