注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

主人と言い合いになってしまいました

No.10 17/04/01 11:32
♂♀ママ10 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

わかりますよー
私には新小6娘と新小2息子がいますが、娘の夜泣きがかなり酷くて。
立って抱っこしないと寝ないし、寝たから布団におろそうとすると泣くし...
ノイローゼになってましたね。
クッション殴ったり、私も一緒に泣き出したり...
12年前、20歳になったばかりの春から夏。
本当にこの世の終わりかと思うくらい悩み苦しみました😅
当時は1LDKのアパートに住んでいて、上の階に住んでたカップルに、天井ドンドンされて精神的にも参って泣
外に連れ出し、ベビーカーに乗せてひたすら歩いたり、車でドライブしたり。
色々してました。
車に乗せたら20分くらいで寝るので、そのまま駐車場で車のなかで寝たこともありましたよー。
今は反抗期に入りかけの生意気娘です( ̄∇ ̄)
お小遣いで「サン宝石」でアクセサリーや可愛い文房具を注文すると言ってハガキに書いて、近くのポストに歩いて出しに行きました笑
因みに旦那は協力なし。
うるさい!寝れねー!など言われてました(*´Д`*)
あんたの娘やろ!って喧嘩にもなりましたし笑笑
数ヶ月の辛抱です。
いつまでも夜泣きするわけじゃないよ、みんな通ってきた道。
私みたいなのでも何とか乗り切れたから、主さんなら大丈夫。
応援してます^ ^

10レス目(23レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧