注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

夫の連れ子が1人いますイライラして顔も見たくありません。

No.32 16/09/06 19:13
匿名さん32 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

これは、主さんだけが我慢をすれば済むと言う話じゃないしね。

きっと、最初は主さんなりに覚悟もあったはす。
蓋をあけてみたら。って感じかな?

妊娠中で、尚且ついきなり五歳の子の母親なんてなれるわけないのよ。
私も連れ子再婚だから、主さんの気持ち少なからずわかるよ‼

甘やかされてきたつけは、これから少しずつ主さんが思う躾をしていけばいいと思う。
でも、夫婦で方向性を同じにする事が大前提だよ‼

その為には義母さんの協力は勿論、ご主人とよく話し合わないと。
きっと、ご主人はお子さんに負い目もあり、目を瞑ってきた部分が大きいんだよ。
でも、これからお二人のお子さんも産まれるわけだし、どう育てたいか、どこは大目にみれるか、これだけはきちんとしたい、など夫婦で妥協点をみつけてみては?

一方的に話すと喧嘩にもなるし、きっと主さんも連れ子ちゃんが憎くて怒るわけじゃないはず。
ご主人や義母さんの甘やかしが気になるだけなんだよ。
二人の方向性が決まったら、悪い事は悪いと最初はご主人に怒ってもらったらどうかな⁉
二人の意見がぶれない事が一番。
うちはもう成人したけど、そりゃあ大変でしたよ(笑)
でも、子どもが小さい時にきちんと向き合わないとね。

妊娠中で余裕もないかもしれないけど、時が解決する事もあるからね。

主さん
大丈夫、大丈夫。
余裕がなくなったら、少し実家に避難して冷静になる時間を作ってみてね。

32レス目(139レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧