注目の話題
世帯年収1,500万円は負け組?
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
仕事に対して色々言われた

結婚式に出席出来ない場合のお祝い

No.2 16/07/23 10:57
通行人2
あ+あ-

先に結婚式に出席して頂いてないなら
ご祝儀として一万円(現金書留)
もしくは
一万円相当の御祝いの品物(配送)または
品物+当日に祝電
を送るので良いと思いますが


出席して頂いてるならば、その時に包んで頂いた金額と同額の三万円ををお包みするのが無難かと。

招待状を戴いて最初は出席としてお伝えしてますから、尚更そうした方が良いと思います。

お式までに現金書留でお送りすれば良いですよ。

ご祝儀袋の中にはメッセージカードも一緒に。

2レス目(4レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧