注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

甥っ子が苦手

No.18 15/08/07 18:54
通りすがり ( ♀ 5otJe )
あ+あ-

主さんお疲れさまです。貼り紙笑いました。
呼ばれても行かない。逆に、家の○○と遊びたいなら遊びに来てね。
でも、○○は2歳でこれから色々覚えないといけないの、○○君がお兄ちゃんだからお手本になってほしいの。約束を破ったら一緒には遊べないよ?と、約束をしてから上げる。
少し出費になりますが、お子様と甥子さんに専用の食器などを用意して、食器棚などに専用の置場を作ります。おやつも、時間を決め。それぞれの食器に決まった分だけ出してあげて、きちんと席につかせて与えます。(可能なら手作り。スナックなど食べるようなので、好き嫌いはあってもアレルギーではないですよね?)
約束を破ったら、チクられようが、叩き出してください。家の○○は、これから幼稚園の入園だから、きちんと席に座れないと困るの、○○君が教えてあげてね。おばさん頼りにしてるね。等、持ち上げてください。
声はあらげず基本静かに。注意するときも残念。惜しい!など、本当は○○だよね?と、甥子さんをたててあげてください。
勝手にお菓子を食べようとしたら、まさか!と大袈裟に驚いて、お兄ちゃんがそんなことしないよね?だって今食べたらお腹いっぱいになってお夕飯食べられないよね?と、わざとらしく、おどけましょう。
○○君がそんなことするわけがない。立派なお兄ちゃんなんだもの!
と、牽制しつつ、上手にできたら、誉めて、撫でたり、抱き締めてあげてください。

続きます

18レス目(27レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧