注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか

保育士の本音?

No.5 15/05/12 01:30
匿名さん5 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

保育園や幼稚園の先生にとっては、やはり他人の子ども。 義務感で保育をしてくれるだろうけど、我が子を本気で愛して可愛いと思ってやれるのは親だけだと思います。先生にも子どもと合う合わないあるでしょうしね。一人一人我が子のように愛して可愛がってはくれないと思います。
それに大体1年で担任も変わっちゃいますしね。

幼稚園に子どもを入れてますが、何十人も子どもがいる中の一人だし、5月のこの時点では多分先生も精一杯で子ども一人一人なんか殆ど見れてなくて、全体の子どもの安全と保育の運営で精一杯だろうなって感じでしょうね。
合う合わないあっても仕方ないとは思うけど、とにかく子どもの安全の面や子ども同士の関わりの中で、我が子が危険な目にあったりお友だちにいじめられてひどい目に合わされないようにしっかり見て欲しいなと思ってます。
そこは子どもが可愛かろうが、可愛くなかろうがちゃんとして欲しいな。

まあ、うちの子ども親の欲目ではメチャクチャ可愛いですが、先生にはどうかな。
とにかく可愛い可愛いと子どもを愛してあげられるのは親だけなので、スキンシップタイムは大切ですね♪

5レス目(9レス中)

新しいレスの受付は終了しました

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧