注目の話題
世の中子持ちが偉い?
人生で一番聴いた曲教えてください!
告白を断った私が悪いの?

躁鬱の恋愛

No.9 15/04/21 00:00
匿名 ( ♀ )
あ+あ-

≫7

レスありがとうございます。
免許が無い高齢者や患者はどうやって通院しているのでしょうかね… 想像できませんよね? 車社会での常識はごく一般的な地域の人には非常識に感じる事だらけです。まず免許は取るのが常識です。免許が無ければ仕事も採用されない衣食住が成り立たない、どこに行くにも車で移動です。高齢者の通院は家族に連れてきてもらう。18歳以下と高齢者以外で免許が無い人は私の周囲にはいないのでわかりかねます。

1人カラオケ好きなのでとても気持ちがわかります。私もストレス発散には効果あると思います。 お金(カラオケ代)の事を注意されたので最近止めました。
折り紙や塗り絵なら買えるので、それで気持ち変えられればと思います。
確かにストレスは大きな原因だと私も思います。同じ精神疾患でも鬱と躁鬱では全く違う病気なのでストレス解消だけでは症状の改善は残念ながら難しいです。躁状態を抑えるには身近な人の協力(躁は自覚症状がないのが症状なので周囲が気づかないと大きなトラブル起こしかねない)や躁鬱専用の薬が必要ですが、こういうのを甘えとか押し付けのようにとられてしまう事がありとても悲しいです。
ストレス発散方法の提案ありがとうございました。参考にさせて頂きますね。

9レス目(10レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧