注目の話題
箱入り妹について
気になる人が社内恋愛。それを理由に仕事をやめるのはありか
子ありと子なしはどちらが老後安泰?

日本を巡る気になるニュース3⃣7⃣

No.328 15/03/23 18:56
匿名さん
あ+あ-

三原議員「八紘一宇」発言に違和感なし。言葉だけをあげつらっていては、事の本質が見えなくなる
2015年03月21日(土)


私も所信表明で「八紘一宇」のルーツに触れたことがある

3月16日の参議院予算委員会質疑で、自民党の三原じゅん子議員が、神武天皇の橿原建都の詔(かしはらけんとのみことのり)の一節を引きながら「八紘一宇」という言葉に言及したことが、報道やネット上で大きな波紋を呼んでいる。

橿原神宮は、奈良県の橿原市にある。私も奈良選出の国会議員のひとりとして、この問題について、黙っているわけにはいかない。

実は、私自身も、この参議院予算委員会の模様は、国会内の中継でリアルタイムに見ていた。また、後に三原氏が説明を補足したブログ記事も拝見した。三原氏の発言に驚きこそすれ、違和感は覚えなかった。

私は毎年春に支援者の皆さんに対して、私の「所信表明」をお伝えすることにしているが、平成26年3月の「第10回まぶち会春の集い」で発表した所信表明演説で、私も橿原建都の詔を紹介しながら、価値観を分かち合う共生の理念を訴えさせて頂いた。少々長文になって恐縮だが、ここに再掲しておこう。

「共生」の思想

『価値観を分かち合う…共生の概念と無窮の連続性』

昨年、私はこのまぶち会での所信表明で、この国は、人々が集いあう共同体としての絆を大切にする国であると申し上げました。

お互いが守らなければならない規範というものは、まず共に生きるためのさまざまな阻害要因を取り除くことから始まり、そこに根ざした価値観が、この国の長い歴史の中で培われたのだと申し上げました。

まさに、共に生きる社会の実現を目指してきた、「共生」の思想こそ、この国の力の源泉であり、「共生」の概念こそ、この国の原単位である家族の暮らしに根差した底力(そこぢから)なのです。

この価値観を私たちは、歴史に根差したものとして受け止めるべきであり、それを明らかにしている二つの史料を掲げたいと思います。

続きます

328レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧