注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

職場にいるゆとり世代

No.98 15/01/25 13:57
名無し98 ( ♂ )
あ+あ-

主さんはまるで滅私奉公を求めてるように見えます。そして、その子を必要以上に子供扱いし過ぎてる節があるように思えます。

今の世の中、良くも悪くも仕事上の上司はそれ以上でもそれ以下でもないんです。生活の糧を得る為に働いているだけですし、仕事を離れれば単なる赤の他人です。

他の人と自分である程度態度を変えてくるのもそこまで気にする必要はないと思います。どんな関係を築くかの選択は他者に強要されるものではなく、あくまでもその人の判断次第。関わりたくない人物から距離を取るのも大人の処世術ですよ。距離を取られて気に入らないっていうのはわがままなんです。逆に距離を取られたからといって別にこっちが悪いわけでもない。価値観や相性が合わないだけですから。

主さんは自分が作った枠から少しでもはみ出すと気になってしまうタイプなんだと思います。

そのゆとりの子の価値観をある程度理解し、折り合いをつける必要があると思います。別に主さんが下手に出たり特別優しくする必要もない。その子とは取り敢えずここまで、というラインを決めて後は関知しないというのがいいかと思います。その子が困ってても放置。あくまでも主さんの職責の範囲内のみで対応するればイラつく事もなくなるかと思います。

98レス目(242レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧