注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
父の日のプレゼントまだ決まってない…

職場にいるゆとり世代

レス242  HIT数 20323 あ+ あ-

社会人( ♀ )
18/03/06 21:28(最終更新日時)

職場にいる20代の子の態度がすごく悪いです。

私以外の人とは楽しく話すくせに、私にだけは仕事上の最低限として「これお願いします」「はい」と言うだけです。

上司にも「あの子とコミュニケーション取れない。仕事にも支障があるから注意してください」とお願いしているので、本人の耳にも入ってるはずなのですが、変わりません。

ただ仕事上の流れとして、彼女→私、にお願いしないといけない事が多々あるからか、彼女から何か意見など言ってくることはありません。
私が完全に無視したら困るのは彼女なのに態度が悪いです。

仕事は完全分担制で、仕事量は他の人も同じはずなのに、彼女はほぼ定時で帰るし、仕事中もよくボーッとパソコンいじってます。
「暇なら気を使って🌕🌕手伝いましょうかとか言えないの?」と言ったこともありますが「え?わかりました、手伝います」と。
すみません、気付かなくて。の一言も言えないのかと最近の子らしい態度に毎日イライラしてます。

他にも書けばキリがないですが、どうにか態度を改めさせるアイデアはないでしょうか?

No.2179988 15/01/24 11:47(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧