注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
どちらに付いていくべき?
趣味が合わない彼氏との結婚

職場に妊娠報告

No.8 12/11/28 10:01
♂ママ8 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

世の復帰ママのほとんどは、二人目が欲しいと考えてると思います。

でも職場の兼ね合いもあるし、欲しくてもその時期を考えるものです。

第二子の計画があるとあらかじめ相談があるのとないのとでは、報告を受けた方の印象も全然違うと思います。
『だって欲しかったんだもん』では通用しない場面もありますよ、それが大人であり、責任ある社会人です。

私は二人子どもがいますが、一人目は妊娠してすぐの5週目に報告し、内勤に変えてもらいました。
二人目は復帰して一年半で妊娠しました。

私も本当はもっと早くに欲しかったです。
でも、出産後も働きたかったし、自分で職場にいづらくなる原因を作りたくなかったので、我慢しましたよ。

家族計画は本来他人にとやかく言われることではないのはよくわかっています。
でも、それを当然として自由にされると、他の人に迷惑がかかることを忘れないでください。

もう妊娠しているのだし、育休が取りたいなら報告は絶対に早い方がいいです。
産休を取らずに退職するなら、言わない方がいいと思います。

8レス目(21レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧