注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています

良い嫁になれない。

レス26  HIT数 7739 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
12/07/01 03:59(最終更新日時)

結婚して3年の主婦です。
旦那の実家とは車で10分ほどの距離です。
以前は本当に良いご両親だなと思っていたんですが最近よくわからなくなってしまいました。
結婚した時からよく本当の娘だと思っているし気を使わないでほしい。と言われ、同居の話しもちらほら出てました。
産後の里帰りも自分の実家ではなく旦那の実家でさせてもらい良い関係を築いていたはずでした。

少し用事がある時は旦那の実家に子供を預かってもらうこともあったんですが、1歳になったぐらいから「夕方から預かってお風呂と晩ごはんは週3回ウチで面倒みてあげるし、その間ひとりでゆっくり息抜きしたらいいと思うよ」と言われ、預けるようになったんですが旦那も帰りが遅く週3回ひとりの時間があっても近くに友達がいるわけでもないし寂しい想いで過ごしていました。


そんな日々が半年程続き、息子が病気になり、その期間は家に居させると行ったんですが、治ってすぐ預かりたいと言われOKしたんですが、治ったとはいえ病み上がりの状態で少し前までは衰弱してげっそりしてた息子が、帰ってきたらお腹が臨月のようになってて(;_;)翌日も浮腫で顔が腫れ上がっていました。何を食べさせたか聞いたらお菓子とそば飯とカップラーメンを与えたと言われ、私はカップラーメンは食事だと思っていないし、病み上がりの子供に味の濃いものを食べさせる感覚が少しズレているように思いました。

前から寂しかった想いもあるし、預けることをやめたいと申し出ました。


今は息子と楽しく過ごしていますが、何度か旦那の実家から連絡があり「預かりたい」と言われました。理由を付けて断ってはいたんですが先日強引に連れて行かれてしまい、すぐ帰ってきたんですが、言い方は悪いけど丸め込まれて以前のように気が付いたら孤独になるのが怖いです。

でもやっぱり義両親は孫に会いたいだろうし、連れて行ってあげるべきなのか、少し悩みます。預けなくなってからも旦那と3人では何度か行ってるのですが、前に比べたらかなり減ったし意地悪な嫁だと思われてるかな?

私は仲良くしたいんですが、冷静になって考えてみれば「娘のように思っている」ってのは口先だけですよね。本当の娘だったら週3回孫だけ連れて行ってひとりにしたりしませんよね。

タグ

No.1812908 12/06/27 00:00(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧