注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

また、怒鳴ってしまいました。

No.34 12/06/17 00:21
ベテラン主婦34
あ+あ-

すごくわかります。
うちはもう大きい娘二人なので懐かしく感じます。(笑)
次女が小さいうちはおねえちゃんにばかりイライラしてました。
心がけひとつで変わるといえば
腹が立ったときに「こいつはまだ○年しか生きてないんだ!わからんちんで当然なんだ!」と思うことにしました。
下が生まれると、上の子を一人前扱いしすぎちゃうんですよね。

言い訳が出来るようになると特に・・・ですよね。
でも上の子もまだおちびちゃん。
口は達者でも、人間4年生です。
ちょっと上から目線で「未熟者め!(笑)」と思ってやったらどうでしょうか♪

34レス目(36レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧