注目の話題
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

また、怒鳴ってしまいました。

No.26 12/05/02 18:59
匿名さん26 ( ♀ )
あ+あ-

怒鳴って心を痛める親と、怒鳴ることで自分を正当化する親では、子どもに対する影響が全然違います。


元警察官で教育評論家をされている方で(東京近郊の教育機関等で講演をしています)、3人のお子さんのうち、一人は薬物中毒、一人は性的に早熟、いずれも中卒。
もう一人は大学院卒ですが、異常なまでに性格がキツくて結婚も同棲も破綻した…。
という方を知っています。

お母様が仰るには、3人とも性別は問わず、とにかくビシビシ躾をし、お父様も怒鳴りに怒鳴って、殴って育てたそうです。

それを自慢気にお話しされているのですが、その時はまだお子さんが更生施設に入所していました。

少しでも「私たちの教育は間違っていたのではないか」と思い悩んでいたら、違う結果になったのではないかと思うのです。


主さんの苦しみ、焦り、悲しみはきっとお子さんに伝わります。

辛いけれど、その辛さを忘れないで、なくさないで、子育てしていきましょう。

26レス目(36レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧