注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

この子…なに?

No.22 12/04/19 20:38
どっこいしょ ( 30代 ♀ QWc5e )
あ+あ-

毎日お疲れ様です。
うちの2歳児も朝から晩までイヤイヤしてます。 下が産まれたばかりなので、以前より酷くなりました。
うちは泣きながら訴えている時は『泣いてたらわかんないよ、泣かないで教えて。』となるべく 優しく聞いてます。もちろんイライラしますが。 きちんと伝えたら対応してくれるとだんだん理解してきました。

主さん、双子ちゃんを一人づつでも一時保育に預けてみてはいかがですか。お姉ちゃんと二人だけの時間、妹ちゃんと二人だけの時間、主さん一人の時間、それぞれ主さんには必要な気がします。
兄弟でも、下の子が預けられる時に上の子と二人で公園や買い物行くととても嬉しそうです。一人じめ出来るから。

天気もよくなってきたので旦那さんのお休みには4人でぜひお散歩行って下さい。特別な場所でなくても2歳なら近くの公園や三輪車の練習で十分に満足します。
旦那さんの一人の時間は、なるべく平日に取って貰って、休日の昼間は家族の時間にして貰いましょう。
あと一年乗り切れば幼稚園でメリハリのある生活を送れますよ。
一緒に頑張りましょう。

22レス目(95レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧