注目の話題
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
自分の子供に関心がない父親

姑の葬儀で誰が喪主になるのか⁉

No.9 11/09/28 17:23
どっこいしょ ( 30代 ♀ e6Dql )
あ+あ-

一般的には長男ですが、喪主挨拶もありますし、故人の近況や心境を代弁してあげられるご主人がされた方がスムーズだと思います。こればかりは ご兄弟の話し合いかと。
ちなみに心づもりとしては、マナー本を読んでおくこと(ご主人がいない時間で)と何宗か(義父のお墓参りに行ってればわかりますね。)、お姑さんのご友人関係などをリストアップしておくぐらいですかね。

私の父が喪主をした際は香典返しの内容で故人の近くにいた親戚と意見が違い、大変な出費になってしまったと聞きました。
地域性とかもあるので、ご親戚とよく相談されるといいと思います。
相談はご主人がすれば角が立たないと思いますよ。

9レス目(41レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧