注目の話題
携帯を見るのは悪か
自分の子供に関心がない父親
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

子供に嫌われている母親

No.9 11/06/20 13:12
♂ママ9
あ+あ-

嫌い!と思いっきり言えるのは、お母さんとの信頼関係がきちんとできているからですよ。
信頼関係のない親子だと、子どもが親に対してやたらと愛想よく振る舞います。嫌いなんて言って捨てられては大変だと本能的に考えるからです。

信頼しているからこそ、否定的なことを言えるんです。
『嫌いとかママいらないとか、よく言えるようになったなぁ~成長したわ~』とどっしり構えていてください。
お子さん、真っ直ぐ成長なさってると思いますよ。
偉そうですみません…。。

9レス目(24レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧