注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
父の日のプレゼントまだ決まってない…
駅でおかしな人に遭遇

義兄弟とその嫁

No.52 11/02/14 10:21
サクラ ( bYaZk )
あ+あ-

≫49

こんにちは。

凄く言い方悪いと思いますが、義妹は 結婚して家を出た身ですよね?

なら、本来は
『娘だけど、他人』って扱いをして、
義妹が頼ってくるまで
義両親は 嫁ぎ先の家や旦那さんに配慮して 手伝わないのが普通だと思います。

妊娠して
大変なのは誰もが一緒。
トイレ掃除が苦労なら
旦那さんがしてあげるべきことで 義両親の仕事ではないと私は思います。

あと、
もし、どうしても
主さまの手助けが必要な状況が出てきたとして、それを義両親が主さまにいうのも変です。
普通なら 義妹から
『おねえさん、申し訳ないですが 助けて下さい』というべきだと私は思います。

とは言え、
価値観や考え方は
人により違うので
押し付けられないと思います。
私の考えとて否定される要素もあるでしょうし…。
だからこそ
ストレス溜まると思いますが、スレを読むかぎりだと主さまの旦那さまが頼りになるようなので そこが救いだと思います。

『嫁』は
何かしら大変ですが 負けないで下さいね!

52レス目(58レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧