注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
軟禁されてるけど質問ある?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

2歳7ヶ月まだ夜起きる

No.16 11/01/13 01:11
匿名さん4 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫11

一緒ですよ、一緒。

幼稚園入って少し、3歳半まで夜中いちいち起きてました。
主人の帰りが遅いので夜にご飯の支度などしていたら必ず起きてきました。
赤ちゃんの時も夜中お風呂に入り直していたら、涙を流してハイハイしてた事もあります。
弟を乗り越える事(たまにふんずける事)しょっ中昉またいつものようにママいないんだろ、と居るのに出ていく事もしょっ中昉
『お母さんここにいるけど~~』と言うと無言で布団に入り就寝。
子供が寝ている時にまで拘束されるのかとウンザリでしたよ。
今では大分図太くなりましたよ。主さんいつまでこんななの~て思う気持ちも分かりますが子育てってこんな事だらけじゃないですか?
いつになったらオムツ取れるんだろ~とか、好き嫌いひどい~とか、みんな悩みは色々でエンドレスみたいな気持ちになりますよね昉

16レス目(75レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧