注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

義弟との付き合い方

No.23 10/11/25 14:33
専業主婦23 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

現在、妊婦さんなのでオススメはできませんが💦


旦那がキレても引き下がらず自分の意志を意見として受け取って貰うまで引き下がらない。
旦那が板挟みになろうが、それは同居を選択した旦那が悪い。嫁から言わさせて貰えば当たり前のこと。


ですが冷静に話し合って下さい。相手が熱くなっていても暴言を吐いても冷静に立ち向かう。(あまりに平行線なら次回に持ち越すのも有り)


それには準備が必要です。

①主さんにとって現在、何が一番気に入らないのか❓(義弟が出て行かないことなのか生活費を入れないことなのか)

②本来は〇〇してほしいが、譲歩として〇〇でもいい。
(例:本来は義弟にすぐに出て行って欲しいが、すぐに無理なら一年後には必ず出て行くか来月から○万円家に生活費をいれる)


本当は義父母にも少し言いたいことありますが😂まずは後回しで論点をまとめて旦那さんと議会を開いてみては❓


うちはよくやりますよ😃

23レス目(29レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧