注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

言葉の虐待しています

No.28 10/04/06 21:20
♀ママ0
あ+あ-

≫21

レスありがとうございます。

落ち着いてほしいと願うのは無茶でしょうか?

あまり高度な事を要求してるつもりはありません。でも、正直100人男女子供がいたら99番目に落ち着きがない子にはなってほしくはないので、真ん中位には年相応になってほしいと望んでしまいます。忘れているだけで、注意したら治るならいいのですが、違います。

スーパーで下の子を追い掛け走ります。面倒みてるつもりのようですが、上が追い掛けなければ下は逃げません。車通りが激しいのに歩道で手を振り切り一人で行きたがります。気持ちは分かりますが危険なので容認できません。図書館で大声で喋りデカ笑いします。注意しますが、難しいようです。他にもあります。
自我、自信、それらがついてきて思うようにしたいのでしょう。そのせいか、1年前より目立った行動をするようになり、注意するとキレてしまいます。頑なに意志を遠そうとするのがしんどいです。言ったら分かってよ、と思います。

私の育て方が間違っていたのでしょうけど、しんどいですね。

28レス目(128レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧