注目の話題
フリーターについて
30代。自分の老いを受け入れられない。
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方

親戚の貸し衣装代の負担どこまで?

No.16 07/08/28 05:09
奥様3 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫14

連投で再レスすみません💦💦

思うに、義父母は当日ご祝儀しか結婚に関するお金出さないのですか⁉
地方などしきたりで違うかもしれませんが、近しい身内のご祝儀は一般的に式前に渡されますよね‼

確か色々前もって用立てれるようにとの配慮からそのようにするはず💦💦

私の時は実親が入籍時、式前、式時にご祝儀よこしてくれ大変助かりました😭✨
祖父母、親戚も式とは別にもご祝儀よこしてくれ、結果的にそれで義父母にお金全部取られないで済みました😔💦
式時に一括でご祝儀だったら、会計一緒だったから、全て向こうにただボられたはず😨💦
実際、人数で換算したらこちらが多く支払っていて、全然折半じゃないんですよ😠💫
(本来は折半じゃなく嫁にもらった側が少し多く支払うものらしいですが…もらったとか思われたくないから丁度良かったことにしてます)

こんなこともあるからお式って大変ですよね、私は既に準備から戦いでした⤵⤵
幸せを形にし皆様に晴れやかにお披露目する日ですので、長文レスですみませんがどうか納得いく準備を進めてほしいです⤴⤴

16レス目(28レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧