注目の話題
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
湯船のお湯が黒くなる。
どうしても結婚したいです。

他害癖のある自閉症児も学校行っていいかな?

No.61 10/01/06 11:36
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫37

地域への溶け込み方・・今も大事なんですね。
一応、保育所のお友達がだんじりをしているので
夏と秋には参加できる範囲で参加しています。
でも、ほんの数日・・
だんじりをされているグループの保護者の方は皆さんとても良くしてくれてます。
その中のひとりは子供が4ケ月からのお友達です。
ただ、小学校に上がると学区が違うのでバラバラになっていまいます。
それも不安のひとつなんです。

それから私は地域に行きたいのは支援クラスに入りたいからです。
普通クラスにずっといたいとは全く思っていません。
授業を中断させてまで我が子を普通クラスで学ばせたいなんて思っていないんです。
たまに参加できるものに参加させて頂ければと思っていて・・
そこも支援学校と迷っている理由のひとつでもありますが・・・

子供が楽しく通える場所・・そして大人になった時に不可欠なコミュニケーションが
少しでも育つ場所・・一番いいのはどこなのか・・・本当にわからないんです。

61レス目(230レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧