注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて

2歳前で言葉が出ないお子さんのママ

No.15 09/09/16 20:39
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫8

8さん、ありがとうございます。
小児科医のブログにも、2歳で単語、3歳で2語文が様子見のボーダーラインだとか?
それ以上だと医者に見せた方が良いらしいです。8さんは、余裕でクリアされていますね。
ブログにも実際はもっと幅広い範囲があると書いてありましたが、やはり心配です。
色々ネットを見ていると言葉を話す事によって記憶も蓄積されるらしいです。だから名称の理解や概念がわかってくるのでしょうね。知力にも関わりあるとわかれば、発達検査もあるので、よけい心配になってしまいます。8さんも次の検査はきっと伸びていられますよ。発達の先生は伸びる時期は個人でそれぞれ3歳4歳5歳色々あるらしいです。
ただ6歳からは発達検査をしても数値に変わりないらしいので、6歳までが勝負みたいです。

8さん励ましていただき、ありがとうございました。

15レス目(22レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧