注目の話題
店員を気に入ってる?
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
世帯年収1,500万円は負け組?

心が狭いのかな…😢

No.4 07/03/01 06:52
バツいっぱい1
あ+あ-

たぶん、あなたが嫌なのは今自分自身が嫌なのでしょう。
仲良くしたいと思っているならそのようにすれば良いのですが、それを思いとどまるのは良い人だと言いながらも心では毛嫌いしているからだと感じますよ。

仲良くしようとすればしたで、姑も自分の行動が全てよかれと思い込みます。
主さんは姑に違和感を覚えてこんなことは絶対されたくないと思いつつ、いまいち自信がなくて相談したのだと思います。

主さんの姑が周りから見ておかしいかどうかはこの場合は関係なしに、主さんが嫌なものは嫌で割り切れないのですからそれはこの先努力して変えれるわけではないかと。

また引っ越すわけにもいかないと思いますので、言ってちゃんと聞いてる内はこれからも姑に自分の意見を述べましょう。

旦那さまがきちんと味方についてくれてるのですから、過干渉されないような距離を保つことが主さんにもお姑さんにも結局は良い結果をもたらすと思いますよ。
厳しいことを述べますが、世の骨肉の争いからすれば贅沢な悩みです。

母として妻として主さんは立場を持っていますから、自分を信じて旦那さまやお子さんを力や支えに、前向きに頑張っていってください。

4レス目(7レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧